駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 下高井戸駅

下高井戸駅

下高井戸駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

下高井戸駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古民家に江戸期の庶民生活を垣間見る「杉並区立郷土博物館」、のどかな川をピンク色に縁取る約870本の桜並木「善福寺川緑地の桜」、松陰神社に隣接する公園「若林公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 68 件

下高井戸駅のおすすめスポット

杉並区立郷土博物館

古民家に江戸期の庶民生活を垣間見る

寛政年間(1789~1801)頃に建てられた旧篠崎家住宅。三間取り広間型の一般的な民家で、昭和48(1973)年に区へ寄贈された。入り口には、旧井口家の長屋門も見られる。

下高井戸駅から2248m

杉並区立郷土博物館
杉並区立郷土博物館

杉並区立郷土博物館

住所
東京都杉並区大宮1丁目20-8
交通
JR中央線高円寺駅から関東バス永福町行きで7分、都立和田堀公園下車、徒歩5分
料金
大人100円、小人無料 (20名以上の団体は大人80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、第3木曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

善福寺川緑地の桜

のどかな川をピンク色に縁取る約870本の桜並木

善福寺川に沿って延びる散策路。特に緑地の上流側約1kmの桜並木は見応え十分だ。下流にある和田堀公園とあわせて桜の名所となっている。川にはたくさんの小さな橋がかかり、武蔵野の面影を残す木立や子どもの広場も多く見られる。喧騒から離れてのんびり桜を楽しみたい人にはぴったりだ。

下高井戸駅から2418m

善福寺川緑地の桜
善福寺川緑地の桜

善福寺川緑地の桜

住所
東京都杉並区成田東2丁目
交通
地下鉄南阿佐ヶ谷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

若林公園

松陰神社に隣接する公園

世田谷百景と名木百選のスジダイ群があり、夏には木陰が人々の憩いの場となっている。秋にはシイの実ひろいで子どもも大人も夢中になる。防災公園としてさまざまな防災機能を備えている。

下高井戸駅から2600m

若林公園

住所
東京都世田谷区若林4丁目34-2
交通
東急世田谷線松陰神社前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

BONUS TRACK

下高井戸駅から2657m

BONUS TRACK

住所
東京都世田谷区代田2丁目

松陰神社

松下村塾の模造建物と吉田松陰の墓や像があり年に2回例祭開催

松下村塾を模した建物もある吉田松陰ゆかりの神社。境内の傍には吉田松陰の墓だけでなく像もある。毎年4月27日と10月27日には例祭を開催。

下高井戸駅から2671m

松陰神社
松陰神社

松陰神社

住所
東京都世田谷区若林4丁目35-1
交通
東急世田谷線松陰神社前駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休、社務所は不定休

世田谷代官屋敷

江戸中期の上層民家を今に伝える

旧彦根藩世田谷領の代官屋敷。築280年の主屋をめぐりながら、建築美を味わえる。夏に開催される「ホタル祭りとサギ草市」で、ゲンジボタルのやさしい光を目のあたりにすることも。

下高井戸駅から2837m

世田谷代官屋敷

世田谷代官屋敷

住所
東京都世田谷区世田谷1丁目29-18大場家住宅
交通
東急世田谷線上町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日、月曜が祝日の場合は翌日も休

世田谷区立郷土資料館

世田谷区の研究、および歴史について取りまとめ保存している

世田谷区に関する歴史・民俗資料などを収集・保存し、日々の調査・研究の成果を展示・公開している。世田谷代官屋敷敷地内にある。

下高井戸駅から2850m

世田谷区立郷土資料館

世田谷区立郷土資料館

住所
東京都世田谷区世田谷1丁目29-18
交通
東急世田谷線上町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日、月曜が祝日の場合は翌日休、11月3・23日は営業(年末年始休)

松陰PLAT

下高井戸駅から2869m

松陰PLAT

住所
東京都世田谷区世田谷4丁目13-20

下北線路街

洗練された店が集まる次世代型商業ゾーン

東北沢~世田谷代田駅までの小田急線線路跡地に広がる商業スポット。世田谷代田、下北沢エリアには温泉旅館や商店街など、東北沢エリアには商業施設や飲食店、宿泊施設が点在。

下高井戸駅から2985m

下北線路街

住所
東京都世田谷区北沢2丁目ほか
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩4分
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる
休業日
施設・店舗により異なる

下北沢トリウッド

低料金で海外アニメ、日本の若手作品、短編映画が見られる映画館

インディペンデント映画を中心に上映するライブハウスのようなミニシアター。ロードショーのほかレンタル上映枠もある。

下高井戸駅から3041m

下北沢トリウッド
下北沢トリウッド

下北沢トリウッド

住所
東京都世田谷区代沢5丁目32-5
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む