駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 久我山駅

久我山駅

久我山駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

久我山駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ボートに揺られてほのぼのお花見「井の頭恩賜公園の桜」、桜と紅葉がきれいな都市公園「井の頭恩賜公園」、絵本の世界のような店内で猫と時間を過ごす「Cat Cafe てまりのおうち」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 43 件

久我山駅のおすすめスポット

井の頭恩賜公園の桜

ボートに揺られてほのぼのお花見

吉祥寺の街を抜けると、武蔵野の面影を残す井の頭恩賜公園が見えてくる。井の頭池を中心に公園全体で約400本の桜が咲き誇り、満開時期はうっとりするほどすばらしい。ボートに乗って舞い散る花びらを眺めるのもいいだろう。水面に堂々と迫り出す枝ぶりも圧巻だ。七井橋からの眺めも最高。

久我山駅から3054m

井の頭恩賜公園の桜

井の頭恩賜公園の桜

住所
東京都武蔵野市御殿山1丁目18-31
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

井の頭恩賜公園

桜と紅葉がきれいな都市公園

日本初の郊外公園として大正6(1917)年に開園。約42万平方メートルの広大な敷地を誇る。井の頭池を中心に園路が巡らされ、池畔には約200本の桜が植えられている。秋の紅葉も見ごたえ抜群。

久我山駅から3054m

井の頭恩賜公園
井の頭恩賜公園

井の頭恩賜公園

住所
東京都武蔵野市御殿山1丁目18-31
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩5分
料金
無料、貸しボートは有料
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

Cat Cafe てまりのおうち

絵本の世界のような店内で猫と時間を過ごす

“不思議なネコの森でティータイム”がコンセプトのカフェ。店内では約20匹ほどの猫たちが、机の上などで自由気ままに過ごす。生地から手作りしているケーキなど、メニューもこだわっている。

久我山駅から3081m

Cat Cafe てまりのおうち
Cat Cafe てまりのおうち

Cat Cafe てまりのおうち

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目13-143階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩5分
料金
入場料(月~金曜)=1296円/入場料(土・日曜、祝日)=1600円/入場料(全日19:00~)=700円/ふわふわカフェラテ=518円/自家製スコーン=561円/シフォンケーキ=594円/ねこのてフライドポテト=518円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

井草八幡宮

源頼朝ゆかりの神社で併設の民俗資料館は宝物や郷土文化財を展示

源頼朝ゆかりの神社。寛文4(1664)年に改築した本殿は、現在杉並区内で最も古い木造建築物だ。境内には社宝や郷土の文化財を展示した民俗資料館もある。

久我山駅から3129m

井草八幡宮
井草八幡宮

井草八幡宮

住所
東京都杉並区善福寺1丁目33-1
交通
JR中央線荻窪駅から関東バス南善福寺行きで12分、井草八幡宮下車すぐ
料金
昇殿祈願志納金=8000円~/お守り札志納金=500円~/おみくじ=200円~/
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門、時期により異なる)、社務所は9:00~17:00(閉所)
休業日
無休

大田黒公園

閑静な住宅街の自宅跡地を公園に開放

音楽評論家であり、NHKのラジオ番組でも活躍した大田黒元雄氏の屋敷跡地に、昭和56(1981)年に回遊式日本庭園として整備した区立公園。11月下旬、日没とともに入口から続くイチョウ並木と池付近の紅葉がライトアップされ、幻想的な風景になる。

久我山駅から3159m

大田黒公園
大田黒公園

大田黒公園

住所
東京都杉並区荻窪3丁目33-12
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年(紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬)
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、ライトアップ期間中は~20:00(閉園)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

クレヨンハウス

久我山駅から3195m

クレヨンハウス

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目15-6

吉祥寺プティット村

久我山駅から3277m

吉祥寺プティット村

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目33-2

天沼弁天池公園

地域に愛される緑に囲まれた公園

かつて公園の南側に、水が湧き出る天沼弁天池があったことが園名の由来となっている。子供たちの遊び場のほか、無料で入れる「郷土博物館分館」もある。

久我山駅から3334m

天沼弁天池公園

天沼弁天池公園

住所
東京都杉並区天沼3丁目23-1
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

郷土博物館分館

久我山駅から3347m

郷土博物館分館

住所
東京都杉並区天沼3丁目23-1天沼弁天池公園内

井の頭自然文化園

緑と水辺の“まちのどうぶつえん”

動物園、水族館、彫刻園、遊園地などを備えた総合的なファミリーパーク。とりわけニホンリスを間近で見られる「リスの小径」が人気だ。

久我山駅から3438m

井の頭自然文化園
井の頭自然文化園

井の頭自然文化園

住所
東京都武蔵野市御殿山1丁目17-6
交通
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩10分
料金
入園料=大人400円、中学生150円、小学生以下無料/年間パスポート=大人1600円/ (都内在住・在学の中学生は無料、65歳以上200円、年間パスポート800円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む