駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 西ヶ原四丁目停留場

西ヶ原四丁目停留場

西ヶ原四丁目停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西ヶ原四丁目停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。池袋サンシャインシティ内の劇場。演劇からコンサートまで幅広い「サンシャイン劇場」、かわいいデコデザートがいっぱい「福袋デザート横丁」、楽しいアトラクションやフードが充実「ナンジャタウン」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 159 件

西ヶ原四丁目停留場のおすすめスポット

サンシャイン劇場

池袋サンシャインシティ内の劇場。演劇からコンサートまで幅広い

池袋のサンシャインシティ内にあり、シンプルなデザインで落ち着いた雰囲気の劇場。演劇、ミュージカルからコンサートまで、幅広いジャンルから話題を提供している。

西ヶ原四丁目停留場から2247m

サンシャイン劇場
サンシャイン劇場

サンシャイン劇場

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1-4サンシャインシティ 文化会館 4階
交通
地下鉄東池袋駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる(チケット窓口は14:00~18:00)
休業日
公演により異なる(年末年始休)

福袋デザート横丁

かわいいデコデザートがいっぱい

デコレーションされたケーキやアイスなどが楽しめるエリア。ケーキ、アイス、パンケーキなどのお店が揃う。

西ヶ原四丁目停留場から2260m

福袋デザート横丁
福袋デザート横丁

福袋デザート横丁

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1-3サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル 2階 ナンジャタウン内
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
ナンジャタウン入園料=大人500円、小人300円/ (障がい者手帳持参で入園券・パスポート料金割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉園22:00)
休業日
無休

ナンジャタウン

楽しいアトラクションやフードが充実

13のアトラクションと、餃子やデザートなどのフードが充実した屋内型テーマパーク。園内は西洋風、昭和レトロ、もののけ番外地、猫と触れ合えるニャンジャタウンの4つの街区に分かれており、それぞれ違った雰囲気が味わえる。

西ヶ原四丁目停留場から2260m

ナンジャタウン
ナンジャタウン

ナンジャタウン

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 2階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
入園料=大人(13歳以上)1000円、小人(4~12歳)600円/入園料&アトラクション=大人3300円、小人2600円/ナイトパスポート(入場券&アトラクション17:00~)=大人2000円、小人1600円/年間パスポート=大人10500円、小人8400円/ (障がい者手帳持参で入園券、パスポート料金割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉園21:00)
休業日
無休

サンシャイン水族館

天空のオアシス空間

ビル屋上にある都市型高層水族館。大海の旅、水辺の旅、天空の旅の3エリアに分かれており、ドーナツ形の水槽や、都会のビル群を飛んでいるように見える「天空のペンギン」、国内最大級の横幅のメイン水槽がある「海月空感」など多様な展示を実施。水の世界を五感で体験できる。

西ヶ原四丁目停留場から2261m

サンシャイン水族館
サンシャイン水族館

サンシャイン水族館

住所
東京都豊島区東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
交通
JR山手線池袋駅から徒歩10分
料金
大人(高校生以上)2400円、こども(小・中学生)1200円、幼児(4才以上)700円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
春夏=9:30~21:00/秋冬=10:00~18:00(最終入場は終了の1時間前)
休業日
無休

古代オリエント博物館

古代文明の神秘に触れる

日本初の古代オリエントをテーマとする博物館。昭和53(1978)年の誕生以来、シリアなど中近東での発掘調査を行い、その出土品に加えて考古、美術、歴史に関する資料を展示している。

西ヶ原四丁目停留場から2266m

古代オリエント博物館
古代オリエント博物館

古代オリエント博物館

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1-4サンシャインシティ 文化会館 7階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩15分
料金
大人600円、高・大学生500円、小・中学生200円、特別展は別料金 (障がい者300円、同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(年末年始休、展示替え期間休)

都電おもいで広場

懐かしい都電車両をゆっくり見学しよう

懐かしい停留場をイメージしたスペースに旧型車両2両(5500形、旧7500形)を展示。車内には、昭和30年代をテーマにしたジオラマもある。

西ヶ原四丁目停留場から2271m

都電おもいで広場
都電おもいで広場

都電おもいで広場

住所
東京都荒川区西尾久8丁目33-7
交通
都電荒川線荒川車庫前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開場(12月29日~翌1月3日休)

サンシャインシティ

1日遊べるエンタメ施設

池袋のランドマーク、サンシャイン60ビルを中心に5つの建物からなる複合施設。ショップ、レストラン、アミューズメント施設、イベントホール、ホテルなどが集まり、多くのファミリーやカップル、若者たちで賑わう。

西ヶ原四丁目停留場から2286m

サンシャインシティ
サンシャインシティ

サンシャインシティ

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1
交通
地下鉄東池袋駅から徒歩3分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

東洋文庫ミュージアム

独特の展示演出が話題のミュージアム

東洋学専門の図書館「東洋文庫」所蔵の書物や資料を展示。約2万4000点の書物が並ぶ書棚や、照明を極限まで落とした展示演出などの見どころがある。

西ヶ原四丁目停留場から2297m

東洋文庫ミュージアム
東洋文庫ミュージアム

東洋文庫ミュージアム

住所
東京都文京区本駒込2丁目28-21
交通
JR山手線駒込駅から徒歩8分
料金
900円
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

都電荒川線

下町の風景になじむワンマン電車

早稲田と三ノ輪橋の間を約1時間で結ぶ。明治44(1911)年に開業し、1日に約4万6千人の乗客が利用。下町散策には、乗り降り自由な都電一日乗車券がおすすめ。春は車窓から桜やバラも楽しめる。

西ヶ原四丁目停留場から2303m

都電荒川線
都電荒川線

都電荒川線

住所
東京都荒川区西尾久8丁目33-7(荒川電車営業所)
交通
JR山手線大塚駅からすぐほか
料金
運賃=大人170円、小人90円/運賃(ICカード)=大人165円、小人82円/都電一日乗車券=400円/都営まるごときっぷ(一日乗車券)=700円/ (障がい者手帳、療育手帳持参で、本人と同伴者1名割引あり)
営業期間
通年
営業時間
5:25(始発)~23:34(終着)
休業日
無休

豊島清掃工場(見学)

高さ210mの煙突が印象的

平成11(1999)年、「池袋マンモスプール」跡地に建設。高さ210mの煙突が印象的。ごみ処理はコンピュータ制御で、焼却による余熱は「区立健康プラザとしま」へ提供している。

西ヶ原四丁目停留場から2304m

豊島清掃工場(見学)

住所
東京都豊島区上池袋2丁目5-1
交通
JR山手線池袋駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、要予約)
休業日
日曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む