駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 船堀駅

船堀駅

船堀駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した船堀駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。初心者も経験者も楽しめるバーベキュー広場「都立葛西臨海公園バーベキュー広場」、老舗の味を気軽に味わえる「亀戸 升本すずしろ庵」、「ienomi バル日和」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 78 件

船堀駅のおすすめスポット

都立葛西臨海公園バーベキュー広場

初心者も経験者も楽しめるバーベキュー広場

葛西臨海公園にあるバーベキュー広場。手ぶらでも楽しめるプラン(食材持ち込み不可)があるので初心者でも楽しめる。食材の持ち込んでのバーベキューも可能なので、それぞれのスタイルに合った楽しみ方ができる。

船堀駅から4718m

都立葛西臨海公園バーベキュー広場

住所
東京都江戸川区臨海町6丁目2-1
交通
JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩10分
料金
手ぶらでBBQパッケージプラン(4名~)=3300円~/食材持込みのツールレンタルプラン=6000円(ツーバーナーセット)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)
休業日
無休、12~翌2月は水曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休)

亀戸 升本すずしろ庵

老舗の味を気軽に味わえる

亀戸大根料理やあさり鍋で知られる「亀戸 升本」直営の弁当店。保存料などを使わずに作る亀戸大根たまり漬けや亀辛麹など、割烹職人こだわりの味が手軽に楽しめる。

船堀駅から4724m

亀戸 升本すずしろ庵
亀戸 升本すずしろ庵

亀戸 升本すずしろ庵

住所
東京都江東区亀戸2丁目45-8升本ビル 1階
交通
JR総武線亀戸駅から徒歩5分
料金
亀戸大根まんじゅう=220円/すみだ川=1383円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
無休

ienomi バル日和

船堀駅から4745m

ienomi バル日和

住所
東京都江東区亀戸2丁目30-10清野ビル 1階

鳥さわ

船堀駅から4750m

鳥さわ

住所
東京都江東区亀戸2丁目

イーストランド

広々とした湯船でゆったりくつろげる銭湯

肌に優しい軟水を使用している。遠赤外線サウナ(別料金)に冷えた水風呂、高濃度炭酸泉や電気風呂、ボディマッサージなど種類豊富な湯船が揃う。

船堀駅から4771m

イーストランド
イーストランド

イーストランド

住所
東京都江戸川区西篠崎2丁目23-1
交通
地下鉄篠崎駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人480円、中学生300円、小学生180円、乳幼児80円(大人1人につき乳幼児2人まで無料)/サウナ(レンタルタオルセット付)=400円加算/ (無料のシャンプー、ボディソープ希望場合はフロントに要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
14:30~22:30(閉館23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

アパホテル<東京大島>

猿江恩賜公園すぐ

緑豊かな猿江恩賜公園そばに立地。食事は、本場中華料理が味わえる「徳吉酒家」で。会員になると、宿泊料10%割引などの特典あり。

船堀駅から4793m

アパホテル<東京大島>

住所
東京都江東区大島1丁目8-7
交通
地下鉄住吉駅から徒歩5分

おしあげ煎餅本舗

亀戸大根や亀の形をしたせんべい

昭和2(1927)年、押上で創業。人気の「亀戸大根せんべい」は醤油味と、抹茶と砂糖をまぶした2つの味が楽しめる。コロコロとかわいい「亀の子せん」も香ばしくて美味。

船堀駅から4794m

おしあげ煎餅本舗
おしあげ煎餅本舗

おしあげ煎餅本舗

住所
東京都江東区亀戸2丁目38-5
交通
JR総武線亀戸駅から徒歩6分
料金
亀の子せん=594円/亀戸大根せんべい=540円/大丸絵柄せんべい=2592円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜、月曜の祝日(夏期は臨時休あり、年始休)

クリスタルビュー

東京湾を望む絶景スポット

ガラス張りの展望レストハウス。外から眺めても美しい建物は、建築家・谷口吉生氏による設計。2階の展望ルームのほか、休憩スペースや防災に関する展示コーナーもある。

船堀駅から4824m

クリスタルビュー
クリスタルビュー

クリスタルビュー

住所
東京都江戸川区臨海町6丁目
交通
JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

SORAMIDO BBQ

船堀駅から4828m

SORAMIDO BBQ

住所
東京都江戸川区臨海町6丁目2-1

香取神社の植木市

多くの店が並び市価より安い値段で買える。江戸時代から続く行事

スポーツ振興の神としても知られる香取神社の江戸後期から続く伝統的な植木市。境内には植木の店、参道には草花の店が立ち並び、市価の2~3割安とあり買い物客で賑わう。

船堀駅から4844m

香取神社の植木市

住所
東京都江東区亀戸3丁目57-22香取神社
交通
JR総武線亀戸駅から徒歩10分

ジャンルで絞り込む