駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 河辺駅

河辺駅

河辺駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した河辺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「こみちの製麺所 幸太郎うどん」、江戸後期の蔵造りの豪商の旧家「旧稲葉家住宅」、枝垂桜と青梅の地名由来と言われる「誓いの梅」が見事に咲き誇る「青梅山金剛寺」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 61 件

河辺駅のおすすめスポット

旧稲葉家住宅

江戸後期の蔵造りの豪商の旧家

青梅宿の町年寄を勤め、材木商や「青梅縞」の仲買問屋として活躍した豪商の旧家。江戸時代後期の蔵造りの建物で、当時の宿場町の面影を垣間見ることができる。東京都有形民俗文化財。

河辺駅から3776m

旧稲葉家住宅

旧稲葉家住宅

住所
東京都青梅市森下町499
交通
JR青梅線青梅駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

青梅山金剛寺

枝垂桜と青梅の地名由来と言われる「誓いの梅」が見事に咲き誇る

平安時代に平将門の開基とされる古刹。境内では、見事な枝垂桜や青梅の地名の由来となったとも言われる「誓いの梅」などが春頃に咲き誇る。新たに納骨堂及びペット供養塔が設けられた。

河辺駅から3910m

青梅山金剛寺

住所
東京都青梅市天ヶ瀬町1032
交通
JR青梅線青梅駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ハコノカフェ

河辺駅から4039m

ハコノカフェ

住所
東京都羽村市緑ヶ丘1丁目5-21とりおビル 1階

古民家いろり

河辺駅から4040m

古民家いろり

住所
東京都青梅市小曾木1丁目135

羽村堰

玉川上水の堰の基礎、土台となった。春には桜が見ごろな場所

承応2(1653)年に完成した玉川上水の堰。上水の管理を行っていた陣屋の門が移築され、江戸の貴重な給水源だった頃の面影を今に伝えている。

河辺駅から4142m

羽村堰
羽村堰

羽村堰

住所
東京都羽村市玉川1
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

羽村取水堰

河辺駅から4264m

羽村取水堰

住所
東京都羽村市羽東3丁目8-32

羽村の堰の桜

近くでチューリップも楽しめる、玉川上水の桜の名所

玉川上水の起点である羽村堰は、上水沿いに約200本の桜が咲き誇り、たくさんの花見客でにぎわう。例年3月下旬から4月下旬まで、羽村の春の一大イベント「はむら花と水のまつり」が開催され、前期には「さくらまつり」が行われる。また、後期の「チューリップまつり」では、羽村堰から徒歩5分ほど上流の根がらみ前水田にて約35万本の色とりどりのチューリップを楽しむことができる。

河辺駅から4316m

羽村の堰の桜

住所
東京都羽村市玉川1
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩10分

蕎麦 榎戸

そばにからむ豚肉の旨み

豚肉のコクがしっかり効いた温かいツユに、手打ちの冷たいそばをつけて食べるせいろがたまらない。

河辺駅から4319m

蕎麦 榎戸

蕎麦 榎戸

住所
東京都青梅市裏宿町629
交通
JR青梅線青梅駅から徒歩15分
料金
TOKYO X肉せいろ=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、第1・3・5木曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む