駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 六浦駅

六浦駅

六浦駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

六浦駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。足利尊氏に捕らえられ1年の幽閉後、殺害された。山頂にある陵墓「護良親王墓」、谷戸にたたずむ優美な洋風建築「旧華頂宮邸」、すらっと伸びる青竹の美しさに魅せられる「報国寺」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 36 件

六浦駅のおすすめスポット

護良親王墓

足利尊氏に捕らえられ1年の幽閉後、殺害された。山頂にある陵墓

建武元(1334)年、護良親王は足利尊氏に捕らえられ、1年後に殺害された。山頂に護良親王の墓がある。陵墓のため登れない。

六浦駅から4675m

護良親王墓

住所
神奈川県鎌倉市二階堂
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩10分

旧華頂宮邸

谷戸にたたずむ優美な洋風建築

昭和4(1929)年に華頂博信侯爵邸として建てられた華麗な洋館。通常はフランス式庭園のみ公開されており、内部は春・秋に公開。公開日はHPで発表される。

六浦駅から4758m

旧華頂宮邸
旧華頂宮邸

旧華頂宮邸

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目6-37
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、10~翌3月は~15:00<閉館>)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

報国寺

すらっと伸びる青竹の美しさに魅せられる

建武元(1334)年の創建と伝えられる臨済宗・建長寺派の禅宗寺院。足利、上杉両氏の菩提寺として栄えた。休耕庵という塔頭(たっちゅう)の跡に育った孟宗竹(もうそうちく)の美しい「竹寺」として知られる。毎週日曜の7時30分から10時30分まで予約不要の坐禅会を開催している(時間までに本堂前に集合)。

六浦駅から4822m

報国寺
報国寺

報国寺

住所
神奈川県鎌倉市神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7-4
交通
JR・江ノ電鎌倉駅東口より、京急バスで約12分、浄明寺バス停下車徒歩3分またはタクシーで約7分
料金
拝観料=300円 (竹の庭)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(抹茶の受付は15:30まで)
休業日
12月29日〜1月3日

永福寺跡

「二階堂」の地名の由来となった

源頼朝が建立した寺院の跡地。周辺の地名「二階堂」は、永福寺の二階建ての本堂にちなんでいる。発掘調査によって、二階堂、薬師堂、阿弥陀堂が建ち並ぶ往年の姿が明らかになり、史跡の整備が進んでいる。

六浦駅から4924m

永福寺跡

住所
神奈川県鎌倉市二階堂209
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11~翌3月は~16:30)
休業日
無休

杉本寺

名僧行基が奈良時代に創建

奈良時代に名僧行基が開いたと伝わる、鎌倉最古の寺。鎌倉時代の火災時に、本尊が大杉の下で焼失を免れたので、以降「杉の本の観音」と呼ばれた。境内には鐘楼堂や弁天堂、仁王門、地蔵尊があり、茅葺き屋根の観音堂と、苔むした石段が歴史を物語る。本尊の十一面観音のほか、運慶作といわれる躍動感ある金剛力士像などもすばらしい。白いのぼりと無数の石仏が、独特の雰囲気を醸し出す。坂東三十三観音第一番札所。

六浦駅から4969m

杉本寺
杉本寺

杉本寺

住所
神奈川県鎌倉市二階堂903
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで8分、杉本観音下車すぐ
料金
入山料=300円/ミニぞうりのお守り=700円/千羽鶴守り=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00
休業日
無休

浄明寺緑地(関東の富士見百景)

ハイキング気分で絶景が楽しめる

空気が澄んだ日は真正面に名峰・富士山が見えるビュースポット。180度視界が開けた場所で、開放感抜群。山道を抜けてまっすぐ歩いた場所にあるので見逃さないように。

六浦駅から4998m

浄明寺緑地(関東の富士見百景)

浄明寺緑地(関東の富士見百景)

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺6丁目
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌24系統で5分、杉本観音下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む