駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > サンドーム西駅

サンドーム西駅

サンドーム西駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したサンドーム西駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「若竹食堂」、的中すると評判の九識霊断法「栄久寺」、天台真盛宗の開祖、真盛により草創された天台真盛宗の別格本山「引接寺」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 56 件

サンドーム西駅のおすすめスポット

若竹食堂

サンドーム西駅から4164m

若竹食堂

住所
福井県越前市深草2丁目2-11

栄久寺

的中すると評判の九識霊断法

年間400~500人が占いで訪れるお寺。人事百般を占う。特に恋愛・結婚・病気などの相談が多く、秘密厳守で的中率が高いと評判。

サンドーム西駅から4169m

栄久寺
栄久寺

栄久寺

住所
福井県越前市京町3丁目4-34
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(占い最終受付)
休業日
無休(法要による臨時休あり)

引接寺

天台真盛宗の開祖、真盛により草創された天台真盛宗の別格本山

天台真盛宗の開祖、真盛によって開かれた古刹で、越前の天台真盛宗の別格本山。朝倉氏に篤く保護され、朝倉氏時代の石仏群も残っている。

サンドーム西駅から4179m

引接寺
引接寺

引接寺

住所
福井県越前市京町3丁目3-5
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

「ちひろの生まれた家」記念館

日本を代表する絵本画家いわさきちひろの生家

大正7(1918)年12月15日の雪の降りしきる朝、ちひろが産声をあげた家を記念館として一般公開。ちひろの母、文江が暮らした大正時代の趣を復元し、館内のギャラリーでは季節ごとにちひろ作品の企画展を開催。絵本ライブラリーなどを備えた別館もあり、ちひろの世界で穏やかなひとときを過ごすことができる。

サンドーム西駅から4347m

「ちひろの生まれた家」記念館
「ちひろの生まれた家」記念館

「ちひろの生まれた家」記念館

住所
福井県越前市天王町4-14
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩10分
料金
入館料=高校生以上300円、高校生以下無料/ (10名以上の団体は200円、5名以上の中学生以下の団体の引率者1名無料、障がい者手帳持参で本人150円、同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

山むろ

越前そばの伝統を守る

大正10(1921)年創業の老舗。手打ちで作られているため、コシがある絶品のそばが味わえる。そば粉や醤油は地元産にこだわり、天おろしやかき揚げ天おろしなどバリエーションも豊富。

サンドーム西駅から4380m

山むろ

住所
福井県越前市神明町1-8
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩8分
料金
越前おろしそば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:45(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~19:45(閉店20:00)
休業日
水曜

越前そばの里

福井を代表する、越前そば体験で自分だけの手打ちそばを食す

そばの魅力を体感できる人気スポット。「そば道場」では、誰でも手軽にそば打ち体験が楽しめる。スタッフの先生がポイントやコツを丁寧にアドバイスしてくれるから、初心者でも安心。

サンドーム西駅から4548m

越前そばの里
越前そばの里

越前そばの里

住所
福井県越前市真柄町7-37
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで10分
料金
入場料=無料/そば打ち体験=1980円(1人)/ふくいセット=1180円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉店、要予約)、食事は10:30~14:00(L.O.)
休業日
無休(1月1~3日休)

越前そばの里

そば関連製品の販売のほかレストランや手打ち体験も

そばの実の栽培からこだわる武生製麺の直営店。そばや関連商品はもちろん、自家製の水ようかんや鯖のへしこなど特産品も販売。見学・体験もでき、レストランも併設。

サンドーム西駅から4548m

越前そばの里

住所
福井県越前市真柄町7-37
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで15分
料金
越前そば旨味(生麺)=972円(3人前)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00
休業日
無休(1月1~3日休)

明城ファーム直営店

イチゴ農園に併設!朝採れイチゴがぎっしり

イチゴ狩りや季節のフルーツ、トマトなどで人気の「明城ファーム」直営カフェ。イチゴの特性を知り尽くしたイチゴ農園だからこそ提供できる自慢のパフェは必食。

サンドーム西駅から4645m

明城ファーム直営店
明城ファーム直営店

明城ファーム直営店

住所
福井県越前市杉崎町3-9-1
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで10分
料金
いちごパフェ=1650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、18:00~21:00(金・土曜のみ・予約制)
休業日
火曜

越前塗りの漆遊館

見て、触れて、楽しむ越前漆器

越前塗りの工房見学、漆器の絵付体験ができるお店。全国の百貨店や日本料理店で使用されている越前漆器が、直売ショップにて市価の2~5割引で販売されている。

サンドーム西駅から4678m

越前塗りの漆遊館
越前塗りの漆遊館

越前塗りの漆遊館

住所
福井県鯖江市中野町256-1
交通
北陸自動車道鯖江ICから県道18号を河和田方面へ車で3km
料金
入場料=無料/蒔絵体験=1080円/ (蒔絵体験料金は団体割引あり、20名以上972円、50人以上864円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
無休(1月1~2日休)

越前塗の漆遊館

お絵かき感覚で、絢爛な蒔絵を描いてみる

お絵かき感覚で本格的な蒔絵が楽しめる。絵に自信がない人でも塗り絵のように描ける下絵付きのものもあるので安心。作った作品はそのまま持ち帰ることもできる。

サンドーム西駅から4678m

越前塗の漆遊館
越前塗の漆遊館

越前塗の漆遊館

住所
福井県鯖江市中野町256-1
交通
ハピラインふくい鯖江駅から鯖江つつじバスラポーゼかわだ行きで9分、原下車すぐ
料金
蒔絵体験(30~60分)=1100円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(体験受付は~16:30)
休業日
無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む