駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 月江寺駅

月江寺駅

月江寺駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した月江寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。味わいすっきりのスープが人気「みうらうどん」、「THE DEARGROUND」、「TENJIN‐factory」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 201 件

月江寺駅のおすすめスポット

みうらうどん

味わいすっきりのスープが人気

辛味を初めて用意するなど、吉田のうどんのパイオニア的な存在。醤油と味噌を合わせ、さっぱりと仕上げたつゆと、のどごしのよい中太麺を求め、連日多くの人が訪れる。

月江寺駅から1227m

みうらうどん
みうらうどん

みうらうどん

住所
山梨県富士吉田市下吉田1丁目22-5
交通
富士急行大月線下吉田駅から徒歩10分
料金
肉うどん=450円/つけうどん(温・冷)=350円/肉つけうどん=450円/わかめうどん=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

THE DEARGROUND

月江寺駅から1229m

THE DEARGROUND

住所
山梨県富士吉田市下吉田6丁目18-462~3階

TENJIN‐factory

月江寺駅から1249m

TENJIN‐factory

住所
山梨県富士吉田市下吉田7丁目29-2

リカーステイションNADAYA

富士山の湧水で仕込んだ本格焼酎

厳選された原料と富士山御坂山系の清涼な湧水を笹一酒造の技術で仕上げた、富士山の湧水仕込みの焼酎を販売。

月江寺駅から1347m

リカーステイションNADAYA
リカーステイションNADAYA

リカーステイションNADAYA

住所
山梨県富士吉田市上吉田3丁目13-18NADAYAビル 1階
交通
富士急行河口湖線富士山駅から徒歩3分
料金
富士山麦焼酎=1390円(720ml)/富士山そば焼酎=1600円(720ml)/富士山米焼酎=1190円(720ml)/富士山芋焼酎=1750円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜(12月31日~翌1月3日休)

アーヴェント

季節で変わるケーキや、富士山にちなんだお菓子が人気

富士山水ゼリーが話題の洋菓子店。スイーツの販売だけでなく、食事も楽しめるティールーム、アートと触れ合えるギャラリーも併設。

月江寺駅から1351m

アーヴェント
アーヴェント

アーヴェント

住所
山梨県富士吉田市新西原1丁目8-1
交通
富士急行河口湖線富士山駅から徒歩3分
料金
クリームあんみつ=770円/ケーキセット=850円/抹茶ゼリーパフェ=770円/ワッフル各種=440円~/ランチセット=1350円/富士山水ゼリー(1個)=120円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

ALT STYLE

月江寺駅から1400m

ALT STYLE

住所
山梨県富士吉田市中曽根2丁目13-14

桔梗屋東治郎 富士吉田店

もらってうれしい、山梨のご当地銘菓

山梨の代表的な銘菓。きな粉をまぶした餅と桔梗屋特製の濃い黒みつの組み合わせが絶妙な「桔梗信玄餅」は人気が高く、テレビや雑誌で何度か紹介されている。

月江寺駅から1423m

桔梗屋東治郎 富士吉田店
桔梗屋東治郎 富士吉田店

桔梗屋東治郎 富士吉田店

住所
山梨県富士吉田市松山5丁目1077-3
交通
富士急行河口湖線富士山駅から徒歩15分
料金
桔梗信玄餅=各1240円(8個入)/プレミアム桔梗信玄餅アイス=345円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

御師町 お休み処

御師町の情報を手に入れよう

富士吉田の観光インフォメーションセンターも併設する無料のお休み処。御師町の昔の街並みを再現したジオラマも展示している。

月江寺駅から1427m

御師町 お休み処

住所
山梨県富士吉田市上吉田3丁目14-10
交通
富士急行線富士山駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

御師旧外川家住宅

今も残る歴史的建物「御師の家」

「御師」とは、神職の資格を持つかたわら、富士登山の道者を自宅に迎え、食事や宿泊の世話を行った人で、その住まいを御師の家と呼ぶ。富士山信仰の歴史を伝える富士山世界遺産の構成資産。

月江寺駅から1470m

御師旧外川家住宅
御師旧外川家住宅

御師旧外川家住宅

住所
山梨県富士吉田市上吉田3丁目14-8
交通
富士急行河口湖線富士山駅から徒歩約7分
料金
観覧料=大人100円、小・中・高校生50円/ふじさんミュージアムとの共通券=大人400円、小・中・高校生200円/ (20名以上の団体割引あり、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は開館(年末年始休、GW・夏期は開館)

美也川

常連も多いうどん店

7年の製めん所経営を経て、三十数年前に開業したうどん店。メニューの数が15種と多く、基本のかけや冷やしたぬきのほか、馬肉の天ぷらがのる肉天などが人気だ。

月江寺駅から1475m

美也川
美也川

美也川

住所
山梨県富士吉田市松山5丁目9-12
交通
富士急行河口湖線富士山駅から徒歩11分
料金
冷やしたぬき=350円/かけうどん=300円/肉天うどん=400円/コロッケ=50円/メンチ=100円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉店)、土曜、祝日は~14:00(閉店)
休業日
日曜(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む