駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 新静岡駅

新静岡駅

新静岡駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

新静岡駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。静岡出身の作家ものに出会う「三保原屋LOFT店」、静岡の魅力をアレコレ紹介するアンテナショップ「商工会チャレンジショップ アレモキッチン/コレモストア」、「なかやすフルーツ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 36 件

新静岡駅のおすすめスポット

三保原屋LOFT店

静岡出身の作家ものに出会う

おしゃれな雑貨が揃う店。店内にはデザイン性も高く機能的なステーショナリーや、陶器、キッチン雑貨など、日々の生活を楽しくしてくれるモノたちが豊富に揃う。

新静岡駅から575m

三保原屋LOFT店
三保原屋LOFT店

三保原屋LOFT店

住所
静岡県静岡市葵区両替町2丁目4-1
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
伊豆長岡の作家・rokumokuさんのカトラリー=各1155円~/富士山のポストカード=各157円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

商工会チャレンジショップ アレモキッチン/コレモストア

静岡の魅力をアレコレ紹介するアンテナショップ

静岡県の商工会連合会が運営するアンテナショップ。静岡県内の特産品を使った加工食品や飲料などが並ぶ。

新静岡駅から707m

商工会チャレンジショップ アレモキッチン/コレモストア

住所
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7静岡伊勢丹 B1階
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
県内特産品=108円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休、静岡伊勢丹の休みに準じる

どらやきの河内屋

焼き時間には行列ができるどらやきの名店

この道51年という親方が作るどらやきは絶品と評判で、毎日行列ができるほど。1人5個までで、焼き時間は11時15分と15時15分ごろ。できたてを狙おう。

新静岡駅から974m

どらやきの河内屋

住所
静岡県静岡市葵区馬場町12-1
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
どらやき=120円(1個)/だんご巻き=170円(2本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00頃(材料が終わり次第閉店)
休業日
月曜、日曜の午後

Conche

カカオ豆から丁寧に作る絶品チョコレート

チョコレートがどうやって作られているか知ってほしいと、カカオ豆の焙煎からチョコレート作りを手がける専門店。産地ごとにまったく違う表情を見せるチョコレートや、静岡産ハチミツやイチゴなど素材との組み合わせもぜひ食べ比べて味わってほしい。

新静岡駅から977m

Conche
Conche

Conche

住所
静岡県静岡市葵区七間町16-7OMACHIビル 1A
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
カカオ産地別ブラック70%=400円/静岡素材のチョコレート=300円~/自家製アイスクリーム=340円~/焼き菓子各種=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休

You Me&Cookies Bikini

プレゼントにもピッタリ

小麦は国産、フルーツは生産者から直接と、素材にこだわる。カラフルなアイシングクッキーや素材の味が感じられるケーキがそろう。

新静岡駅から1028m

You Me&Cookies Bikini
You Me&Cookies Bikini

You Me&Cookies Bikini

住所
静岡県静岡市葵区馬場町108-1
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩12分
料金
アイシングクッキー=250円~/スコーン=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜、祝日(臨時休あり)

AOI BREWING

静岡市初のクラフトビール醸造所

ゴールデンエールやIPAなどの定番のほか、掛川産の深蒸し茶を使用した「お茶エール」など静岡らしいビールも。醸造所併設のビアレストラン「BEER GARAGE」では、できたてビールにピッタリなシェフこだわりの洋食が味わえる。

新静岡駅から1378m

AOI BREWING

住所
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町30
交通
静岡鉄道新静岡駅から徒歩18分
料金
AOI BEER=486円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
BEER GARAGEは17:00~24:00、土曜、祝日は15:00~、日曜は15:00~23:00
休業日
火曜

茶町 KINZABURO

茶匠考案スイーツ「茶っふる」が人気

「TVチャンピオン」でお茶通王に輝いた前田冨佐男さんがブレンドするお茶の販売店。2階イートイン・スペースでは購入した茶スイーツとともに、そのお茶を何杯でも試飲できる。生クリームに茶を配合したワッフル「茶っふる」が看板スイーツだ。店舗のデザインや顧客コミュニケーション、地域貢献など広い意味でのデザインという観点から優れた個店を表彰する「第1回静岡県地域のお店デザイン表彰」で大賞に選ばれた。

新静岡駅から1522m

茶町 KINZABURO
茶町 KINZABURO

茶町 KINZABURO

住所
静岡県静岡市葵区土太夫町27
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン安倍行きバスで15分、八千代町下車、徒歩5分
料金
抹茶彩りあんみつ=453円/抹茶パフェ=496円/茶っふる(天竜・ほうじ・岡部)=各124円/茶町ブレンド「和」=1080円(袋)、1263円(100g缶)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、日曜、祝日は10:00~17:00
休業日
水曜(GW・年末は営業、盆時期は臨時休あり、1月1~4日休)

前田幸太郎商店

名茶師がブレンドする上質なお茶

お茶の鑑識眼を競う「全国茶審査技術大会(闘茶会)」で史上初の十段を獲得した前田文男氏がブレンドしたお茶が人気。丁寧にブレンドされた上質な茶葉を販売。その香りや味わいを自宅で楽しもう。

新静岡駅から1745m

前田幸太郎商店
前田幸太郎商店

前田幸太郎商店

住所
静岡県静岡市葵区北番町15
交通
JR静岡駅からしずてつバス井の宮線で9分、静岡厚生病院下車すぐ
料金
緑の雫=1080円/雅の輝=1620円/萌木=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
土曜不定休、日曜、祝日

ジャンルで絞り込む