駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 柚木駅

柚木駅

柚木駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

柚木駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。緑豊かな市民の交流と安らぎの場所「青葉シンボルロード」、リアルに再現された集落で“弥生人ごっこ”に挑戦「静岡市立登呂博物館」、人間国宝・芹沢氏の作品に触れる「芹沢けい介美術館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 46 件

柚木駅のおすすめスポット

青葉シンボルロード

緑豊かな市民の交流と安らぎの場所

葵スクエアから常磐公園までまっすぐ延びる緑地帯は、水や光を利用したモニュメントが点在する街中のオアシス。11月から翌2月まで設置されるイルミネーションは冬の風物詩。

柚木駅から2919m

青葉シンボルロード

青葉シンボルロード

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目~常磐町2丁目外 青葉緑地
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

静岡市立登呂博物館

リアルに再現された集落で“弥生人ごっこ”に挑戦

登呂遺跡敷地内にある博物館に、弥生時代の遺跡を再現。住居や高床倉庫、祭殿などが並ぶ登呂ムラさながらの空間で、農村生活をまるごと体験できる。土器づくり、田植えや稲刈り、火起こしなど、大人も一緒に楽しめる内容ばかり。2016年に出土品775点が重要文化財に指定された。

柚木駅から2973m

静岡市立登呂博物館

静岡市立登呂博物館

住所
静岡県静岡市駿河区登呂5丁目10-5
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン登呂遺跡行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生50円、特別展開催期間は別料金 (静岡市内在住・通学の小・中学生および70歳以上、障がい者手帳持参で本人無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館(GW・盆時期は開館、年末年始休)

芹沢けい介美術館

人間国宝・芹沢氏の作品に触れる

伝統的な型染に創作を加えた型絵染という方式を確立した、人間国宝・芹沢けい介氏に関する美術館。氏の染色作品のほか、氏が集めた世界の工芸品を収蔵する。登呂遺跡公園の中にあり、年4回の企画展を開催している。

柚木駅から2997m

芹沢けい介美術館
芹沢けい介美術館

芹沢けい介美術館

住所
静岡県静岡市駿河区登呂5丁目10-5
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン登呂遺跡行きバスで12分、終点下車すぐ
料金
一般420円、高・大学生260円、小・中学生100円、未就学児無料 (静岡市在住の70歳以上の方、小・中学生(通学含む)無料。障がい者手帳等の提示により、本人及び同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(全館閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日(展示替期間中、年末年始休)

日本平パーキングエリア(上り)

好天に恵まれれば富士山もバッチリ

静岡ならではの商品や雑貨を幅広く取り扱っているPA。富士宮やきそばや浜松餃子といったB級グルメも人気だ。好天に恵まれれば富士山もバッチリ望める。

柚木駅から3043m

日本平パーキングエリア(上り)

住所
静岡県静岡市駿河区池田
交通
東名高速道路静岡ICから清水IC方面へ車で6km
料金
手作り唐揚げ定食(日本平食堂)=930円/安倍川餅ソフト(売店)=450円/
営業期間
通年
営業時間
日本平食堂は7:00~22:00、売店は7:00~22:00
休業日
情報なし

常磐公園

水の広場や音楽噴水などがある

静岡市役所から延びる青葉シンボルロードの突き当たりに位置する公園。公園中央の噴水では毎正時、カリオンの演奏と共に3分間のチャイムショーが行われる。19:00~21:00(10~翌3月は18:00~21:00)の毎正時には、水と光と音による幻想的なスペシャルショーが繰り広げられる。

柚木駅から3169m

常磐公園
常磐公園

常磐公園

住所
静岡県静岡市葵区常磐町3丁目1-1
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

城北公園

広場やアスレチックを備え家族でのんびり過ごせる

日本庭園をはじめ、直径19mの花時計や水の広場、花木園などの施設がある。また、木製のアスレチックは子どもに人気。南側には市立図書館もあり、楽しい一日を過ごすことができる。

柚木駅から3171m

城北公園
城北公園

城北公園

住所
静岡県静岡市葵区大岩本町29
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン安東循環バスで10分、臨済寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

保護猫カフェ 猫宿町

人宿町にある保護猫カフェ

注目のエリア人宿町にある猫カフェ。縁側や囲炉裏が設けられた、和モダンな純和風の空間と愛くるしいネコに癒やされると評判を呼んでいる。

柚木駅から3175m

保護猫カフェ 猫宿町

保護猫カフェ 猫宿町

住所
静岡県静岡市葵区七間町
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
利用料(30分)=大人660円(1ドリンクオーダー制)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
無休

前田直紀陶芸教室

なにを作ってもOK!街中で気軽に陶芸体験を

大正時代から続く陶器店をリノベーションした、街中にある陶芸工房。1日体験陶芸では、一般的な湯呑みや茶碗だけでなく、陶板やオブジェなど自分の作りたいものに自由に挑戦することができる。完成は約2か月後。直接受け取りのほか、遠方へは発送(有料)にも対応。

柚木駅から3217m

前田直紀陶芸教室
前田直紀陶芸教室

前田直紀陶芸教室

住所
静岡県静岡市葵区人宿町2丁目5-9木原屋陶器店内
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
一日体験陶芸=2500円~(材料費込み)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(体験は月・水・土曜の10:00、13:00、15:00、19:00)
休業日
不定休

日本平パーキングエリア(下り)

富士山を一望する景観も魅力

東名高速道路下り線、焼津インターと静岡インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

柚木駅から3280m

日本平パーキングエリア(下り)

住所
静岡県静岡市駿河区国吉田
交通
東名高速道路清水ICから静岡IC方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
松屋は24時間、コンビニは24時間
休業日
情報なし

人宿藍染工房

本格的な藍染体験でヒトヤドブルーに染まる

型染め作家の大石さんが主宰する、本格的な藍の瓶がある藍染工房。青の濃淡が魅力の藍染は、ふらりと立ち寄ってハンカチやストールなどの染体験ができるほか、シャツやスニーカーなど染めたいアイテムを持ち込んでもOK。

柚木駅から3293m

人宿藍染工房
人宿藍染工房

人宿藍染工房

住所
静岡県静岡市葵区人宿町2丁目6-5
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
藍染体験=1650円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む