駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 入江岡駅

入江岡駅

入江岡駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

入江岡駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。イルミネーションが美しい「観覧車 ドリームスカイ」、港の歴史を楽しく紹介「フェルケール博物館」、城壁風の立体遊歩道、イベント広場などがあり、海と富士山を望む「清水マリンパーク」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 30 件

入江岡駅のおすすめスポット

観覧車 ドリームスカイ

イルミネーションが美しい

青い海を背にそびえる清水港のランドマーク。観覧車に乗って爽快な景色を見下ろそう。ゴンドラの高度が上がるにつれて視界が広がり、駿河湾、町並み、富士山を眺められる。

入江岡駅から1465m

観覧車 ドリームスカイ
観覧車 ドリームスカイ

観覧車 ドリームスカイ

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
利用料=大人(中学生以上)500円、小人(3歳以上)300円/ (障がい者100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館、10~翌3月は~20:00<閉館>)、金・土曜、祝前日は~21:00(閉館)
休業日
荒天時

フェルケール博物館

港の歴史を楽しく紹介

清水港そばにある船と港の博物館。清水港に関係する船の模型や、港で使われた荷役道具などで港の歴史や役割を紹介。

入江岡駅から1554m

フェルケール博物館
フェルケール博物館

フェルケール博物館

住所
静岡県静岡市清水区港町2丁目8-11
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保方面行きバスで5分、波止場フェルケール博物館下車すぐ
料金
入館料=大人400円、中・高校生300円、小学生200円/入館料(土曜)=大人400円、高校生300円、小・中学生無料/ (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で無料・同伴者1名半額、こどもの日、海の日は小・中学生無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(年末年始は開館)

清水マリンパーク

城壁風の立体遊歩道、イベント広場などがあり、海と富士山を望む

清水港にあり、海と富士山を望む公園。城壁風の立体遊歩道、海沿いのボードウォークや人工海浜、イベント広場などがある。

入江岡駅から1580m

清水マリンパーク

清水マリンパーク

住所
静岡県静岡市清水区港町1丁目7-8
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保方面行きバスで10分、波止場フェルケール博物館下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(受付事務所は9:00~17:30)
休業日
無休(受付事務所は12月29日~翌1月3日休)

清水港ベイクルーズ

世界遺産富士山を仰ぎ見ながら爽快クルーズ

世界遺産富士山と構成資産三保松原を一望する爽快クルーズ。日本三大美港ならではの風景が広がる。

入江岡駅から1638m

清水港ベイクルーズ
清水港ベイクルーズ

清水港ベイクルーズ

住所
静岡県静岡市清水区港町1丁目清水マリンパーク
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスで10分
料金
クルーズ(35分)=大人1000円、小人500円/クルーズ(45分)=大人1100円、小人550円/ (障がい者と介護者は半額)
営業期間
通年
営業時間
11:30~、13:00~、14:10~、15:00~
休業日
無休

駿河湾フェリー

富士山を眺めて渋滞のない海の抜け道

海の県道223(ふじさん)号に認定された航路。海上からは富士山だけでなく、構成資産三保松原も一望できる。

入江岡駅から1870m

駿河湾フェリー
駿河湾フェリー

駿河湾フェリー

住所
静岡県静岡市清水区日の出町10-80
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスで10分
料金
旅客運賃(清水~土肥)=大人2260円、小人1130円/車輌航送料(車輌の長さ4~5m未満、ドライバー1名の旅客運賃含む)=6200円/ (時期により予約割引あり、障がい者および介護者半額)
営業期間
通年
営業時間
清水港発~土肥港着、第1便8:00~9:05、第2便10:40~11:45、第3便13:20~14:25、第4便16:00~17:05、土肥港発~清水港着、第1便9:20~10:25、第2便12:00~13:05、第3便14:40~15:45、第4便17:20~18:25
休業日
荒天時(臨時休あり、1月中旬は10日間程度点検期間休)

観富山龍華寺

駿河湾や富士山を眺めるように造られた「観富園」がある

日蓮宗の寺。敷地内の「観富園」は、駿河湾や富士山を眺めるように造られたもの。高山樗牛の墓や天然記念物の大ソテツ、大サボテンがある。祖師堂で天井画220枚を公開している。

入江岡駅から2745m

観富山龍華寺

観富山龍華寺

住所
静岡県静岡市清水区村松2085
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン忠霊塔前行きバスまたは静岡市立清水病院行きバスで15分、龍華寺下車、徒歩3分
料金
大人300円、小・中学生150円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)
休業日
無休

IAIスタジアム日本平

清水エスパルスの本拠地・清水

清水エスパルスのホームグラウンド。小高い場所に位置するため、ロケーション抜群。天気のよい日には壮大な富士山を望むことができる。

入江岡駅から3355m

IAIスタジアム日本平
IAIスタジアム日本平

IAIスタジアム日本平

住所
静岡県静岡市清水区村松3880-1
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン忠霊塔前行きバスまたは静岡市立清水病院行きで16分、日本平運動公園入口下車、徒歩10分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉場、イベントにより異なる)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

三保内浜海水浴場

羽衣伝説が残る地でのんびり海遊び

三保半島の先端、港側に面した海水浴場。湾内なので波が穏やかで、家族連れに適している。ボードセーリングのメッカとしても有名。周辺には博物館や釣りポイントなどのレジャースポットも多い。羽衣伝説で知られる、「富士山」世界文化遺産の構成資産となった三保松原にも足を延ばしてみよう。

入江岡駅から4101m

三保内浜海水浴場

三保内浜海水浴場

住所
静岡県静岡市清水区三保
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保水族館行きバスで30分、エスパルス練習所入口水上バスのりば下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

全景の茶の間

富士山と茶畑、駿河湾を独り占め

富士山と駿河湾を望む茶畑のど真ん中に作られたウッドデッキ、通称“茶の間”で、お茶とお茶菓子をいただける。事前予約をしたうえで、当日は日本平ホテルにて受け付け。日本一の富士山と茶どころ静岡らしい景色を眺めながら、のんびりとした時間を楽しもう。

入江岡駅から4251m

全景の茶の間
全景の茶の間

全景の茶の間

住所
静岡県静岡市清水区馬走1500-2日本平ホテル 1階 テラスラウンジ
交通
JR静岡駅からしずてつバス日本平行きで35分、日本平ホテル入口下車すぐ(日本平ホテルから茶の間までは徒歩5分)
料金
茶の間時間貸しサービス(90分)=1人3000円(お茶2種とお茶菓子付き)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(最終受付16:30、3日前までに要予約)
休業日
不定休、雨天時

ジャンルで絞り込む