駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 玉桂寺前駅

玉桂寺前駅

玉桂寺前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

玉桂寺前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山頂には信楽ならではの陶器神社が祀られている「愛宕山」、信楽焼を見守る火の守護神を祀る神社「陶器神社」、散策にぴったりののどかな山あい。信楽焼で有名な古窯の里の温泉「信楽たぬき温泉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 21 件

玉桂寺前駅のおすすめスポット

愛宕山

山頂には信楽ならではの陶器神社が祀られている

標高約350mの愛宕山の山頂には陶器神社(愛宕神社)があり、焼き物の町、信楽の人々の信仰を集めている。7月第4土曜日には古式ゆかしい松明奉納の神事が行われる。

玉桂寺前駅から1958m

愛宕山

愛宕山

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

陶器神社

信楽焼を見守る火の守護神を祀る神社

愛宕山頂には陶器神社があり信楽の人々の信仰を集めている。江戸時代以前から続く火まつりは毎年7月に行われ、陶器や生活、文化に欠かせない火への感謝と安全祈願を込めて松明が奉納される。

玉桂寺前駅から1968m

陶器神社
陶器神社

陶器神社

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩18分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

信楽たぬき温泉

散策にぴったりののどかな山あい。信楽焼で有名な古窯の里の温泉

日本六古窯の一つで有名な信楽焼の里に湧出。唯一の温泉宿「小川亭」ほか、信楽焼窯元の「ますみ窯」と「狸家分福」が足湯として源泉を共用している。周辺では散策や窯めぐりが楽しみ。

玉桂寺前駅から2032m

信楽たぬき温泉

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分

炎の里 信楽の宿 小川亭(日帰り入浴)

日本六古窯のひとつ、信楽焼の里に建つ湯宿

館内には信楽焼の名品が多く置かれ、上品な趣。登り窯で焼いたタイルの湯船にタヌキをあしらった貸切露天風呂が名物で、予約をすれば日帰り利用ができる。食事付きでのんびりするのもおすすめ。

玉桂寺前駅から2032m

炎の里 信楽の宿 小川亭(日帰り入浴)
炎の里 信楽の宿 小川亭(日帰り入浴)

炎の里 信楽の宿 小川亭(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野876
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分
料金
外来入浴(要予約)=大人900円、小学生500円、幼児(0歳~)300円/外来入浴(貸切風呂、ペア)=4000円~/食事付入浴(個室利用、要予約)=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00、食事付入浴は~14:30
休業日
不定休

しがらき顕三 陶芸倶楽部

閑静な山あいの工房で器作り

4代続く窯元、小川顕三さんが主宰する陶芸工房。小川さんと息子の記一さん指導のもと手びねりや電動ろくろが体験できる。2階には顕三さんと記一さんの作品を展示販売するギャラリーも併設。

玉桂寺前駅から2446m

しがらき顕三 陶芸倶楽部
しがらき顕三 陶芸倶楽部

しがらき顕三 陶芸倶楽部

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野755-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩17分
料金
作陶体験=5500円(電動ロクロは土1.5kgで3点まで、手びねりは土1kgで3点まで)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

宗陶苑

日本一の大きな登り窯をもつ老舗窯元

200年以上の歴史を誇る窯元。日本最大規模の登り窯や穴窯があり、見学ができる。工房では作陶や絵付けを体験することもでき、別料金で登り窯での焼成も。信楽焼がリーズナブルに購入できるのも魅力だ。

玉桂寺前駅から2575m

宗陶苑
宗陶苑

宗陶苑

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1423-13
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩16分
料金
陶芸教室=1800円~(手びねり)、4000円~(電動)、3000円(狸作り)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉館、陶芸教室は予約制)
休業日
無休(12月28日~翌1月7日休)

つちあそび

本格的な陶芸教室。時間制限もなく心ゆくまで陶器作りが楽しめる

本格的な作陶体験ができる陶芸教室。なかでも「手びねりコース」「ろくろコース」は時間制限がなく、土の使用量にも制限がないので心ゆくまで陶器作りに専念できる。

玉桂寺前駅から2594m

つちあそび

つちあそび

住所
滋賀県甲賀市信楽町江田688-2
交通
信楽高原鐵道信楽駅から甲賀市コミュニティバス宮尻行きで3分、日吉神社(信楽)下車、徒歩3分
料金
手びねりコース=大人1500円、小人500~1000円/電動ろくろ一日コース=5000円/電動ろくろ半日コース=3500円/手作りたぬきづくり=2500~2800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)
休業日
不定休

信楽たぬき温泉 足楽の湯

目印の寝転がる大きなタヌキを見かけたらぜひ立ち寄りたい

有名作家の作品から掘り出し物まで各種の信楽焼を扱っており、自家製麺がおいしい食事処や足湯を併設。国道沿いに寝転がる大きなタヌキがシンボリックな店舗外観で、遠くからでも一目瞭然。

玉桂寺前駅から3135m

信楽たぬき温泉 足楽の湯

住所
滋賀県甲賀市信楽町西459
交通
信楽高原鐵道信楽駅からタクシーで5分

信楽陶苑たぬき村

作陶体験ができる信楽焼のショップ

器、たぬきの置物など多彩な信楽焼を販売。敷地内に食事処とろくろを使った本格的な体験陶芸教室を併設する。

玉桂寺前駅から3336m

信楽陶苑たぬき村

信楽陶苑たぬき村

住所
滋賀県甲賀市信楽町牧1293-2
交通
信楽高原鐵道雲井駅から徒歩10分
料金
電動ろくろ使用料(1時間、焼成料別、要予約)=1100円/絵付け体験=550円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、陶芸教室受付は~15:30
休業日
不定休(12月26日~翌1月4日休)

山田牧場

たくさんの動物と触れ合える牧場

酪農牧場を一般に開放しており、牛やヤギ、ポニーなどさまざまな動物が迎えてくれる。牧場内の工房ではノンホモ牛乳をはじめ、ヨーグルトやチーズケーキなどの乳製品が購入でき、子ども連れでも1日楽しめる。

玉桂寺前駅から4333m

山田牧場

住所
滋賀県甲賀市信楽町神山2077
交通
信楽高原鐵道信楽駅からタクシーで15分

ジャンルで絞り込む