駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都河原町駅

京都河原町駅

京都河原町駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

京都河原町駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。キラキラかわいい菓子型・飴アイテム「ナナコプラス 京都本店」、ユニークな絵柄のハンコ「田丸印房 新京極店」、バラエティー豊かなショップが集まる大型ファッションビル「OPA 河原町オーパ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 675 件

京都河原町駅のおすすめスポット

ナナコプラス 京都本店

キラキラかわいい菓子型・飴アイテム

老舗和菓子店の菓子型を再現したアイテムや、日本全国の手作り飴を樹脂コーティングしたアクセサリーを販売。四季を大切にする和菓子の世界が身近に。

京都河原町駅から103m

ナナコプラス 京都本店
ナナコプラス 京都本店

ナナコプラス 京都本店

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-22
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
料金
飴のピアス=1188円~/飴のキーホルダー=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:30
休業日
不定休

田丸印房 新京極店

ユニークな絵柄のハンコ

店内にはスタンプがぎっしり。心をつかむユニークな図案はすべて書き下ろしというから驚き。ひとつで使うのも、組み合せて自分なりの絵を作りだすのも楽しい。

京都河原町駅から140m

田丸印房 新京極店
田丸印房 新京極店

田丸印房 新京極店

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町537
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ミニスタンプ梅=216円/千鳥スタンプ=702円/小鳥スタンプ=378円/京うふふスタンプ=799円~/マンガスタンプシリーズ=各378円/忍者スタンプ=799円/孔雀スタンプ=1296円/ミニスタンプ=216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
木曜(年末年始休)

OPA 河原町オーパ

バラエティー豊かなショップが集まる大型ファッションビル

河原町通に立つ地下1階、地上9階建ての大型ファッションビル。ヤングファッションを中心に、生活雑貨、CDなど、バラエティー豊かなショップが集まっている。

京都河原町駅から140m

OPA 河原町オーパ

OPA 河原町オーパ

住所
京都府京都市中京区河原町通四条上ル
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(店舗により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

蓬莱堂茶舗

香りや味に惹かれおかわりしたくなる宇治茶一筋の老舗の銘茶

享和年間(1801~04)にて現在の地に創業。蓬莱茶は御茶事の懐石の際に供される湯桶の香ばしさにヒントを得た蓬莱番茶で玄米茶のはじまり。茶についてさまざまな話が聞ける。

京都河原町駅から152m

蓬莱堂茶舗

蓬莱堂茶舗

住所
京都府京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町295
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
蓬莱茶(200g)=1050円/煎茶都の緑(100g)=1300円/玉露冨貴(100g)=2150円/抹茶都の白(40g)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:50
休業日
毎月2日・7日・12日・17日・22日・27日、7日・17日・27日は土・日曜、祝日の場合は営業(9月中旬に4連休)

きものGuiches

京都で浴衣、着物を買う

大正ロマン柄やおしゃれなきものが安価で買えたり、レンタルできたりする。着付けつきなので、すぐに観光に行ける。その他、みやげにぴったりの洋服にも合う和柄の小物や髪飾りもいっぱい。

京都河原町駅から154m

きものGuiches

住所
京都府京都市中京区四条寺町上ル東大文字町292寺町詩の小路ビル 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ヘアピン=626円~/コサージュにもなる髪飾り=5940円/販売浴衣or着物セット=12960円~/着物レンタル+着付け=3980円~/成人式振袖レンタル=12000円~(全国宅配サービス)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、着物レンタルは早朝予約可
休業日
無休(1月1日休)

祗珠

京都河原町駅から168m

祗珠

住所
京都府京都市中京区寺町通四条上ル詩の小路ビル 1階

錦・高倉屋

店頭に並ぶ大樽が目印

錦市場の寺町側入り口にある漬け物屋。大きな樽のぬか床に漬けた何種類もの漬け物が並ぶ。京都で1軒の農家しか作っていないという京野菜を漬けた「静紫の浅漬」が評判。

京都河原町駅から180m

錦・高倉屋
錦・高倉屋

錦・高倉屋

住所
京都府京都市中京区錦小路通寺町西入ル東大文字町289-2
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
紅蕪千枚漬=560円/静紫の浅漬=540円(1袋)/樽出し二年漬=610円/しば漬=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
無休(年始休)

京つけもの もり 錦市場店

地元からも愛される旬の漬物

採れたて野菜の風味がそのまま味わえる定番の浅漬けや、季節の素材を漬け込んだ期間限定で味わえる旬の漬物など、京都ならではの味がそろう。

京都河原町駅から196m

京つけもの もり 錦市場店
京つけもの もり 錦市場店

京つけもの もり 錦市場店

住所
京都府京都市中京区御幸町通錦小路角
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ゆず入り大根=486円/わさび長いも=702円/うりの奈良漬=1296円/千枚漬=702円/味わい漬たまねぎ=594円/すぐき=972円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

仙太郎 本店

最中やぼた餅などの代表銘菓に季節限定の和菓子も見逃せない

原材料、手づくりにこだわる和菓子店。ツルンとしたみずみずしい食感と青竹の香りが楽しめる、夏限定の水羊かん「竹の水」などの季節限定商品も人気。

京都河原町駅から199m

仙太郎 本店

仙太郎 本店

住所
京都府京都市下京区寺町通仏光寺上ル中之町576
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
竹の水=303円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、冬期は~17:30
休業日
無休(1月1日休)

永楽屋 喫茶室

透明感と儚さは京の干菓子の極み

作家の向田邦子氏にも愛された逸品「一と口椎茸」、繊細な食感の琥珀に四季折々の味覚を閉じ込めた「琥珀菓子」など京佃煮と京菓子を始め京のおもたせに良い品々が揃う。2階に喫茶室あり。

京都河原町駅から204m

永楽屋 喫茶室
永楽屋 喫茶室

永楽屋 喫茶室

住所
京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町永楽屋本店 2階
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
一と口椎茸=880円(90g)~/柚子こごり=1100円(12個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、喫茶は12:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む