駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 妙心寺駅

妙心寺駅

妙心寺駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

妙心寺駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。こだわりの栽培で収穫した野菜を使用「京つけもの もり 本店」、有職菓子の老舗が作るまるごと夏みかんのお菓子「老松 北野店」、インパクト絶大のスイーツ「金閣そふと」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 170 件

妙心寺駅のおすすめスポット

京つけもの もり 本店

こだわりの栽培で収穫した野菜を使用

大映通り商店街にある人気の漬物店。土造りからこだわって厳選した野菜を、昔ながらの製法で漬け上げる。定番のほか、水なすの浅漬など旬を感じる一品もあり。

妙心寺駅から2036m

京つけもの もり 本店

京つけもの もり 本店

住所
京都府京都市右京区太秦桂ケ原町17
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩7分
料金
京みぶ菜=540円/嵯峨しば漬=486円/味すぐき=486円/千枚漬=702円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)

老松 北野店

有職菓子の老舗が作るまるごと夏みかんのお菓子

和菓子の老舗。抹茶に合うように工夫された、美しい生菓子がそろう。委託栽培の夏みかんで作る名物「夏柑糖」をはじめ、本わらびを使ったわらび餅や夏の冷菓が人気だ。

妙心寺駅から2132m

老松 北野店
老松 北野店

老松 北野店

住所
京都府京都市上京区社家長屋町675-2
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩5分
料金
粟羊羹=388円/緑陰=388円/季節の生菓子=388円~/夏柑糖(4月1日~)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
不定休(9月は4日間臨時休あり、1月1~2日休)

金閣そふと

インパクト絶大のスイーツ

大きめのソフトクリームに小豆、白玉をトッピングし、仕上げに金閣寺をイメージした金箔で覆う。金箔は目の前でのせてくれる。

妙心寺駅から2160m

金閣そふと

住所
京都府京都市北区衣笠北天神森町33
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで42分、金閣寺道下車すぐ

GOGO COFFEE

本格派のコーヒーに種類が豊富なドリンク

自家焙煎工房「Roasters Kyoto」で焙煎したオリジナルコーヒーを味わえる、和をテーマにしたカジュアルなテイクアウトカフェ。コーヒーはもちろん、ジャスミンティーカフェラテ、エスプレッソマキアートなどメニューも豊富で、クリームチーズのどら焼きなどスイーツもそろう。

妙心寺駅から2177m

GOGO COFFEE
GOGO COFFEE

GOGO COFFEE

住所
京都府京都市北区衣笠街道町13
交通
JR京都駅から市バス205系統西ノ京円町・金閣寺道行きで40分、金閣寺道下車すぐ
料金
どら焼き=各500円/カフェラテ=500円~/抹茶ラテ=550円~/アイスチョコラータ=550円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
不定休

金閣寺日栄軒

黄身餡入りのまんじゅう「金閣の華」が人気の和菓子店

煉乳やバニラエッセンスなど、洋菓子の材料を使って作る和洋折衷菓子が評判。中央に金閣寺の型が押された、黄身餡入りのまんじゅう「金閣の華」に人気がある。

妙心寺駅から2179m

金閣寺日栄軒

金閣寺日栄軒

住所
京都府京都市北区衣笠街道町13
交通
JR京都駅から市バス205系統西ノ京円町・金閣寺道行きで35分、金閣寺道下車すぐ
料金
金閣の華=162円/金閣路=540円(9個入)、994円(18個入)/古都の思い出=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
不定休

大映通り商店街

映画をコンセプトにしたユニークな商店街

かつて大映撮影所が近くにあったことに由来し、映画のフィルム風に舗装が続く商店街の道や、街頭に映画を撮影するカメラの形の看板があったりと、ユニークな商店街として賑わう。

妙心寺駅から2238m

大映通り商店街

住所
京都府京都市右京区太秦多藪町~太秦堀ヶ内町
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

長五郎餅本舗

豊臣秀吉もお気に入り

北野天満宮の南東に位置する和菓子の店。甘さ控えめのこしあんを柔らかい羽二重餅で包んだ長五郎餅が店の名物。北野大茶会の際、秀吉によって名付けられたという。

妙心寺駅から2246m

長五郎餅本舗
長五郎餅本舗

長五郎餅本舗

住所
京都府京都市上京区一条通七本松西入ル滝ケ鼻町430
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車、徒歩5分
料金
長五郎餅=140円(1個)/煎茶セット=400円/抹茶セット=570円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
木曜、祝日・25日の場合は営業(臨時休あり、月2回ほど連休あり)

阿闍梨餅本舗 満月 金閣寺店

金閣寺近くの老舗京菓子店

代表銘菓である「阿闍梨餅」は、もっちりとした皮と丹波大納言小豆のつぶ餡が、多くのファンを魅了している。

妙心寺駅から2264m

阿闍梨餅本舗 満月 金閣寺店

阿闍梨餅本舗 満月 金閣寺店

住所
京都府京都市北区衣笠御所ノ内町31-1
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで35分、金閣寺道下車すぐ
料金
阿闍梨餅=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜不定休

ベッカライ ベルツ

種類豊富な菓子パンには常連客も多い

大映通り商店街の中ほどにあるパン屋。約140種類ある菓子パンやしっかりした歯ごたえのある主食パンは、どれも体にいい材料を使っている。常連の多い、人気の味をぜひ。

妙心寺駅から2265m

ベッカライ ベルツ

ベッカライ ベルツ

住所
京都府京都市右京区太秦堀ケ内町31-2
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩5分
料金
ロースハムのカスクート=310円/白玉ぜんざい=180円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00、喫茶は~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む