老松 北野店
有職菓子の老舗が作るまるごと夏みかんのお菓子
和菓子の老舗。抹茶に合うように工夫された、美しい生菓子がそろう。委託栽培の夏みかんで作る名物「夏柑糖」をはじめ、本わらびを使ったわらび餅や夏の冷菓が人気だ。




老松 北野店の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市上京区社家長屋町675-2 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-463-3050
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 休業日
- 不定休(9月は4日間臨時休あり、1月1~2日休)
- 料金
- 粟羊羹=388円/緑陰=388円/季節の生菓子=388円~/夏柑糖(4月1日~)=1296円/
- カード
- 利用可能
- ID
- 26002308
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
老松 北野店と同じエリアの記事
【京都】パワースポット! ご利益めぐりでHAPPYに♪縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願…京都の社寺にお参りに行くならおすすめはコチラ♪
京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?
北野天満宮・大徳寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪
【京都】愛されパンメニューをチェック!日本一パンを食べる街の人気メニューをご紹介!
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!
京都【西陣】ノスタルジックな街並みに出会う
【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!
老松 北野店の近くのスポット
晴明神社
北野天満宮
knot cafe
とようけ茶屋
粟餅所・澤屋
Cafe1001
平野神社
うめぞの茶房
長五郎餅本舗
千本釈迦堂(大報恩寺)