駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 京終駅

京終駅

京終駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

京終駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天然酵母を使った人気のパン「天然酵母パン工房 くりぱんクラブ」、奈良の素材を生かしたスイーツ「をかし東城」、用途に合わせて選びたい「奈良筆 田中」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 109 件

京終駅のおすすめスポット

天然酵母パン工房 くりぱんクラブ

天然酵母を使った人気のパン

厳選した素材のみを使う、やさしい味わいのパンが人気を集める。日替わりで5~7種類が並び、売り切れ次第終了なので予約がおすすめ。

京終駅から957m

天然酵母パン工房 くりぱんクラブ

住所
奈良県奈良市公納堂町12ならまち工房III
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分

をかし東城

奈良の素材を生かしたスイーツ

店の扉を開けると、甘い香りとともに美しいケーキが出迎える。大和地鶏の有精卵や春鹿の酒粕、地元の果物など素材にこだわったスイーツは、どれもやさしい味わいで地元民にも愛される。小さなイートインスペースも。

京終駅から959m

をかし東城

住所
奈良県奈良市中院町20
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
料金
おしゃれな大仏さん=430円/ならまちマドレーヌ=220円/チーズケーキ=450円/とろけるプリン=220円/抹茶のロールケーキ(1カット)=390円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年始休)

奈良筆 田中

用途に合わせて選びたい

奈良時代の伝統技法にもとづいて作る奈良筆職人の店。素材を厳選し、プロも愛用する筆を作り出す。筆作り体験も可能。

京終駅から960m

奈良筆 田中
奈良筆 田中

奈良筆 田中

住所
奈良県奈良市公納堂町6
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩20分
料金
奈良筆づくり体験=1600円(Aコース)、2200円(Bコース)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休(12月28日~翌1月3日休)

奈良町 末廣堂

定番から季節の味まで上質な和菓子に夢中

明治35(1902)年創業の和菓子店。葛餅は吉野葛や和三盆を使った上品な味わい。夏には青竹入の水ようかんや葛きり、水まんじゅうなどが涼しげで人気だ。

京終駅から968m

奈良町 末廣堂
奈良町 末廣堂

奈良町 末廣堂

住所
奈良県奈良市鵲町24
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩20分
料金
水まんじゅう=140円~/いちご大福=184円/勝栗=162円/庚申さん最中=216円/すえひろ=173円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
日曜、祝日(1月1~4日休)

幸福スイーツ アルカイック

乙女ごころをくすぐる焼き菓子

アンティークな雰囲気を生かした店内には、おみやげにぴったりなクッキー、マフィンなどが多数。奈良でみつけた“ハッピー”を持ち帰ろう。

京終駅から990m

幸福スイーツ アルカイック
幸福スイーツ アルカイック

幸福スイーツ アルカイック

住所
奈良県奈良市福智院町44-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
マフィン=400円~/奈良のしかさんクッキー=480円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
水曜

樫舎

上質素材の和のおいしさ

吉野の極上本葛と丹波小豆のこし餡で作る代表銘菓みよしの(葛焼き)は、やさしく溶けるような口あたりが人気。赤膚焼や奈良漆器などの器が楽しめるのもうれしい。

京終駅から990m

樫舎
樫舎

樫舎

住所
奈良県奈良市中院町22-3
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
料金
饅頭蒸しとお抹茶=1210円/おまかせコース(1日1回・各定員6名、要予約)=3300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、喫茶は11:00~16:30(予約制)
休業日
無休

hono-a

小さな刺繍がかわいい

ワンポイントの刺繍を施した布小物や編み物雑貨のアトリエ&ショップ。ティッシュケース付ポーチやアクセサリーケースなど、機能性にもこだわりあり。

京終駅から998m

hono-a

hono-a

住所
奈良県奈良市高畑町1097-2ならまち工房II 1階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
イニシャルキーチャーム=1500円~(大仏様)、1300円~(鹿さん)/アクセサリーケース=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(時期により異なる)
休業日
月曜(臨時休あり、GWは営業)

doco*ao

青いアクセサリーと雑貨

アクセサリー作家Ichikaさんの制作する青いアクセサリーや雑貨が並ぶ店。ハーバリウムや猫のほか奈良県にちなんだステーショナリーも人気。

京終駅から998m

doco*ao
doco*ao

doco*ao

住所
奈良県奈良市高畑町1097-2ならまち工房II
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
らぶ鹿ストラップ=1800円(大)/ハーバリウム=2600円/アクセサリー=1800円~/雑貨=2300円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~18:00
休業日
月・火曜(GW・盆時期・年末年始は営業、臨時休あり)

ことあかり洋品店

見ているだけでも楽しい、女性向け雑貨店

アクセサリーや雑貨、洋服など、女性の好きな可愛いものを集めたお店。商品はお店で製作したものの他、関西の作家の作品も扱う。

京終駅から1003m

ことあかり洋品店

住所
奈良県奈良市高畑町1097-2ならまち工房II 1階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
チェーンデザインも素敵な円窓ペンダント=3000円/鹿フードがキュートなブライスドールの店舗限定お洋服セット=5500円/クリスタルブローチクリップ=900円/モチーフ付きレースヘアゴム=800円/リボンブローチ=900円~/ヘアゴム=300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月・火曜不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む