駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 徳島県の駅 > 二軒屋駅

二軒屋駅

二軒屋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した二軒屋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。市街中心部にある洗練されたデザインのホテル「ザ・グランドパレス」、全国唯一現存の大名鯨船千山丸や城下町などの暮らしの資料を展示「徳島市立徳島城博物館」、2つの美しい庭園、枯山水庭と築山泉水庭があり国の名勝指定「旧徳島城表御殿庭園」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 124 件

二軒屋駅のおすすめスポット

ザ・グランドパレス

市街中心部にある洗練されたデザインのホテル

徳島駅前・市内中心部に位置し、ビジネスや観光の拠点に便利。洗練されたデザインと広めの客室、バラエティー豊かな食事などグレード感のあるステイを楽しめる。

二軒屋駅から2254m

ザ・グランドパレス
ザ・グランドパレス

ザ・グランドパレス

住所
徳島県徳島市寺島本町西1丁目60-1
交通
JR徳島駅から徒歩3分
料金
シングル=6900~15444円/ツイン=13800~30888円/ダブル=13800~24948円/ (朝食付、GW、SW等の季節料金あり、阿波踊り期間中は特別料金)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

徳島市立徳島城博物館

全国唯一現存の大名鯨船千山丸や城下町などの暮らしの資料を展示

徳島城の表御殿庭園を囲むようにして立つ博物館。徳島藩や蜂須賀家、城下町の暮らしに関係する資料を展示している。藩の大名鯨船千山丸は現存する全国唯一のものだ。

二軒屋駅から2269m

徳島市立徳島城博物館
徳島市立徳島城博物館

徳島市立徳島城博物館

住所
徳島県徳島市徳島町城内1-8徳島中央公園内
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金 (障がい者とその介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(日曜・祝日の場合は開館)(12月28日~翌1月2日休)

旧徳島城表御殿庭園

2つの美しい庭園、枯山水庭と築山泉水庭があり国の名勝指定

吉野川特産の青石を配した美しい庭園で、国の名勝に指定されている。千秋閣庭園の名でも知られ、築山泉水庭と枯山水庭の2つの庭園がある。徳島中央公園内に位置する。

二軒屋駅から2340m

旧徳島城表御殿庭園
旧徳島城表御殿庭園

旧徳島城表御殿庭園

住所
徳島県徳島市徳島町城内1-9徳島中央公園内
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
大人50円、小人30円、6歳未満無料 (65歳以上・障がい者手帳持参者無料、徳島城博物館入館者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

徳島城跡

市民の憩いの場として姿を残す城跡

標高61メートルの城山に築かれた山城と城山の連郭式平山城表御殿庭園を囲むように建つ。現在は徳島中央公園として整備されており、園内には徳島藩や蜂須賀家などに関する資料を展示している徳島城博物館がある。

二軒屋駅から2431m

徳島城跡

徳島城跡

住所
徳島県徳島市徳島町城内
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

新聞放送会館(見学)

徳島新聞社と四国放送を一度に見学

徳島新聞社の編集・制作現場、四国放送の番組制作のほか、4km離れた印刷センターで夕刊の印刷と発送作業を見学できる。

二軒屋駅から2445m

新聞放送会館(見学)

新聞放送会館(見学)

住所
徳島県徳島市中徳島町2丁目5-2
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:30~、13:30~、印刷センターの見学は13:00~(全て要予約)
休業日
土・日曜、祝日

徳島中央公園

往時の姿をしのばせる城跡公園

眉山正面の標高61mの城山に残る阿波徳島藩25万石の城跡。緑豊かな公園として整備されたなかに、石垣と庭園、復元された鷲の門と数寄屋橋が往時の面影を残している。

二軒屋駅から2446m

徳島中央公園
徳島中央公園

徳島中央公園

住所
徳島県徳島市徳島町城内1外
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

菓游 茜庵

季節を感じる優美な和菓子

阿波の和三盆糖や鳴門金時、柚子など徳島の素材を使った創作和菓子の店。呈茶コースでは香煎茶、季節の生菓子、抹茶が味わえる。

二軒屋駅から2550m

菓游 茜庵
菓游 茜庵

菓游 茜庵

住所
徳島県徳島市徳島町3丁目44
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
阿波遊山=2160円(7個入)/ゆうたま=950円(7個入)、594円(5個入)/淡柚=1188円(6個入)/和菓子職人のじゅうす(柚子・すだち・山桃)=972円(1本)/呈茶コース(10:00~17:00)=864円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

堂眞

風情ある酒蔵でそばを味わう

約120年前の酒蔵を改装した蔵元直営のそば店。厳選した国産のそばの実を石臼で自家製粉しているので、風味豊かなそばが楽しめる。搾りたての酒が味わえることもある。昼はランチ、夜は1品もの、セットものも味わえる。

二軒屋駅から2604m

堂眞

堂眞

住所
徳島県徳島市福島1丁目4-9
交通
JR徳島駅から徒歩20分
料金
ざるそば=700円/海老天ざるそば=1300円/楽心コース(蕎麦付き、要予約、昼のみ)=2000円~/利き酒セット=800円/蔵人ランチ=950円/麦とろ膳(夜のみ)=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:30(閉店22:00、火曜は昼のみ)
休業日
無休(1月1~2日休)

徳島県立近代美術館

奈良美智やピカソ、クレーら国内外の作品が鑑賞できる美術館

徳島県文化の森総合公園にある美術館。2階には、3つの展示室と屋外展示場があり、ピカソ、クレー、奈良美智らの作品をはじめ、国内外の近代、現代美術が鑑賞できる。

二軒屋駅から2828m

徳島県立近代美術館

徳島県立近代美術館

住所
徳島県徳島市八万町向寺山徳島県文化の森総合公園内
交通
JR徳島駅から徳島市営バス文化の森行きで20分、終点下車すぐ
料金
所蔵作品展=大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円、特別展は別料金/所蔵作品展(祝日、振替休日)=無料、特別展は別料金/所蔵作品展(土・日曜、長期休業期間中)=大人200円、大学生100円、小・中・高校生無料、特別展は別料金/ (65歳以上は所蔵作品展の観覧料無料(証明できるものを持参)、各種障がい者手帳持参で本人とその介護者1名は所蔵作品展及び特別展の観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)

徳島県立博物館

標本は南米の古生物などもある。「徳島の自然と歴史」を総合展示

徳島県文化の森総合公園にある博物館。総合展示は「徳島の自然と歴史」がテーマになっている。ティラノサウルスの全身骨格や、南米の古生物の標本も展示している。

二軒屋駅から2828m

徳島県立博物館

徳島県立博物館

住所
徳島県徳島市八万町向寺山徳島県文化の森総合公園内
交通
JR徳島駅から徳島市営バス文化の森行きで20分、終点下車すぐ
料金
常設展観覧料=大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円/ (大人・大学生は祝日・振替休日のみ常設展無料、企画展は有料、小・中・高校生は土・日曜、祝日、長期休業日は常設展・企画展共に無料、65歳以上は常設展観覧料無料・企画展半額、障がい者は本人とその介護者1名が常設展企画展ともに無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む