駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 沖松島駅

沖松島駅

沖松島駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沖松島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大きなネタに地元ファンも多い「たらふく寿司」、新しい暮らしとくつろぎを提案「瓦町FLAG」、地元の人に人気の洋食店「おなじみ」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 187 件

沖松島駅のおすすめスポット

たらふく寿司

大きなネタに地元ファンも多い

鮮度のよい瀬戸内海の地魚をそろえ、シャリが隠れるほどの大きなネタは地元でも評判。コース料理は、にぎりずしに刺身、焼き物、煮物、デザートなどが付く。

沖松島駅から2207m

たらふく寿司
たらふく寿司

たらふく寿司

住所
香川県高松市大工町2-21
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
料金
コース(にぎり寿司、刺身、焼き物、煮物、デザートなど)=4000円~/上にぎり=3500円/にぎり=1750円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉店)、祝日は~22:00(閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

瓦町FLAG

新しい暮らしとくつろぎを提案

ことでん瓦町駅に直結する地上11階建てのターミナルビルにある複合施設。約80店舗のショッピングやグルメに加え、中央図書館サテライトやギャラリー、屋上には芝生の空中庭園など、くつろぎの空間も提案している。

沖松島駅から2218m

瓦町FLAG

瓦町FLAG

住所
香川県高松市常磐町1丁目3-1
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、レストランフロアは11:00~22:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

おなじみ

地元の人に人気の洋食店

小さな老舗洋食店で、いつも店内は満席。お目当ては人気のあまり火・金曜限定になった絶品オムライス。1週間かけて仕上げる特製デミグラスソースはさらりとしているのにコクがある。

沖松島駅から2220m

おなじみ

おなじみ

住所
香川県高松市瓦町2丁目5-10
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅からすぐ
料金
オムライス=680円/ハンバーグ=700円/ポークチャップ=880円/とんかつ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休、要問合せ)

手打ちうどん 鶴丸

シメに食べたい特製スパイスが香る王道の一杯

地元客を中心に深夜でも賑わいをみせる、夜のみ営業の店。カレースープの口あたりはほんのり甘く、後味にスパイスのピリリと辛さが残る。麺のつるりとしたのどごしも相まって、お酒を飲んだあとでも箸が進む。

沖松島駅から2228m

手打ちうどん 鶴丸
手打ちうどん 鶴丸

手打ちうどん 鶴丸

住所
香川県高松市古馬場町9-34
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
料金
かけうどん=500円/カレーうどん=800円/ぶっかけ=650円/牛しゃぶカレーうどん=980円/
営業期間
通年
営業時間
20:00~翌3:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、連休の場合あり(臨時休あり、12月30日~翌1月1日休)

氷屋 KIWAJI

沖松島駅から2268m

氷屋 KIWAJI

住所
香川県高松市内町6-6フジビル 2階

SANTA’S DINER

アメリカンな雰囲気で食べる、絶品バーガー

国産合挽き肉を手ごねしたふんわりパティと、野菜などの厳選素材を特注バンズでサンド。シンプルなうまみでペロリと食べられるバーガーは、テイクアウトもできる。

沖松島駅から2275m

SANTA’S DINER
SANTA’S DINER

SANTA’S DINER

住所
香川県高松市屋島西町2506-17
交通
高松琴平電鉄志度線潟元駅から徒歩15分
料金
ベーコンチーズバーガー=890円/ドリンク=360円~/ハンバーガー類=680円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(L.O.)、土・日曜は~19:30(L.O.)
休業日
火曜

うどん家 五右衛門

女性に人気の欧風カレーうどん

名物のカレーうどんは、ルーが麺にしっかり絡んで食べごたえ十分。天ざるうどん、あさりうどんなどメニューは多彩。自家製「黒カレー」も大人気。

沖松島駅から2277m

うどん家 五右衛門
うどん家 五右衛門

うどん家 五右衛門

住所
香川県高松市古馬場町13-15
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩7分
料金
カレーうどん=800円/黒カレーうどん=900円/あさりうどん=900円/トッピング=100円/
営業期間
通年
営業時間
20:00~翌1:00(L.O.)
休業日
日曜、3連休の場合は最終日

三友堂

由緒ある麩焼きせんべいをみやげに

「木守」は讃岐和三盆糖を塗った、サックリとした歯ごたえの麩焼きせんべいで、干柿の羊羹をサンドした銘菓。千利休が愛した木守茶碗の巴高台の焼印がポイント。

沖松島駅から2292m

三友堂
三友堂

三友堂

住所
香川県高松市片原町1-22
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
料金
木守=152円(1個)、1037円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

さぬき産業工芸館 サン・クラッケ

普段使いとギフトに「よいもの」を

風土と暮らしに根ざす地場産品を新たな視点で紹介するセレクトショップ。地元ゆかりの作家作品や調味料、さぬきのお菓子などがそろう。

沖松島駅から2300m

さぬき産業工芸館 サン・クラッケ

住所
香川県高松市片原町9-2
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分

川東クレープ ライオン通り店

パティシエが作るクレープや県産果物のかき氷を

人気洋菓子店を営む川東パティシエが立ち上げたクレープ店。香川県産の旬のフルーツを主役にしたクレープは、まるでケーキのように洗練された一品で、本格的なフィリング使いも秀逸。

沖松島駅から2306m

川東クレープ ライオン通り店

住所
香川県高松市大工町2-31
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
料金
本日のクレープ=900円~/観音寺藤川果樹園の讃岐和三盆れもん(5~9月限定)=850円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む