駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 潟元駅

潟元駅

潟元駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

潟元駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。那須与一の「扉の的」エピソードが生まれた地「屋島」、弓の名手、那須与一に思いを馳せて「談古嶺」、環境すべてが芸術作品。世界的彫刻家のアトリエ「イサム・ノグチ庭園美術館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

潟元駅のおすすめスポット

屋島

那須与一の「扉の的」エピソードが生まれた地

標高292mの高台に位置する高松きっての名勝地。瀬戸内海国立公園にあり、頂上には四国霊場第84番札所屋島寺や、新屋島水族館など見どころが点在している。

潟元駅から2184m

屋島
屋島

屋島

住所
香川県高松市屋島東町ほか
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

談古嶺

弓の名手、那須与一に思いを馳せて

屋島の東側、源平合戦の古戦場「檀ノ浦」全体を見渡せる展望台。明治30(1897)年に村雲尼(そんうんに)が屋島を登山した際、源氏の武士や平家公達を偲んで命名された。初日の出の名所としても知られており、撮影スポットにおすすめ。

潟元駅から2195m

談古嶺

談古嶺

住所
香川県高松市屋島東町
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00(ドライブウェイ通行時間)
休業日
無休

イサム・ノグチ庭園美術館

環境すべてが芸術作品。世界的彫刻家のアトリエ

20世紀を代表する彫刻家、イサム・ノグチの150点余りの彫刻作品をはじめ、住居や庭園など空間全体が一つの作品になっている。見学するには往復はがきでの予約が必要。見学の所要は約1時間。

潟元駅から3446m

イサム・ノグチ庭園美術館

住所
香川県高松市牟礼町牟礼3519
交通
高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
料金
入館料=大人2160円、高校生1080円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で入館料割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~、15:00~(1日3回、1時間の見学ツアー、往復ハガキで事前に要予約)
休業日
月・水・金・日曜(夏・冬期は臨時休あり)

宮脇書店 総本店

観覧車を備えたメガブックストア

日本最大級の売り場スペースを誇る書店に、プレイランドがドッキング。瀬戸内の大パノラマが楽しめる大観覧車やコイン式遊具を備えた新発想の「本のテーマパーク」は全国初。

潟元駅から4065m

宮脇書店 総本店

宮脇書店 総本店

住所
香川県高松市朝日新町3-4
交通
JR高松駅からことでんバス朝日町・卸センター行きで12分、卸センター下車すぐ
料金
観覧車=3歳以上200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、観覧車は土・日曜のみ11:00~17:00
休業日
無休

高松市石の民俗資料館

かつての採石場を再現

大正末期から昭和初期にかけて牟礼で行われていた石の切り出し、運搬、加工のようすを人形を使ったジオラマで再現。各工程の実物資料も展示している。ミュージアムショップを併設。

潟元駅から4133m

高松市石の民俗資料館

高松市石の民俗資料館

住所
香川県高松市牟礼町牟礼1810
交通
高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
料金
入館料=一般200円、大学生150円、高校生以下無料/ (長寿手帳、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

八栗ケーブル

ケーブルカーに乗って八栗寺へ

四国霊場第85番所札所である五剣山の八栗寺参拝の際に利用したい。八栗登山口から4分で山頂に着く。定期的に15分間隔で運行しているが、多客時は随時運転。

潟元駅から4177m

八栗ケーブル
八栗ケーブル

八栗ケーブル

住所
香川県高松市牟礼町牟礼3378-3
交通
高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
料金
運賃(往復)=大人930円、小学生460円/運賃(上り)=大人560円、小学生280円/運賃(下り)=大人460円、小学生230円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:15
休業日
無休

豆花

菓子木型で和三盆干菓子作り体験

四国で唯一の菓子木型職人、市原吉博さんの工房「木型工房市原」に隣接する和三盆体験ルーム。伝統工芸と現代アートが融合する空間で、市原さん作成の木型を使った干菓子作りが体験できる。

潟元駅から4549m

豆花

豆花

住所
香川県高松市花園町1丁目9-13
交通
高松琴平電鉄長尾線花園駅から徒歩5分
料金
木型工房見学(3歳以上)=無料/和三盆体験(抹茶付)=1000円/練りきり体験(抹茶付)=1000円/ (見学のみの参加不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00、要予約)
休業日
木曜(1月1日休)

北浜alley

倉庫街に個性的なショップが揃う

昭和初期に建てられたレトロな倉庫群を複合施設としてリノベート。海を望むロケーションのカフェをはじめ、レストランや雑貨店など個性豊かな約10店舗が集まる。

潟元駅から4805m

北浜alley
北浜alley

北浜alley

住所
香川県高松市北浜町4-14
交通
JR高松駅から徒歩13分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

八栗寺

日本最古ともいわれる弘法大師作の「八栗のお聖天さん」に参拝

境内背後には、弘法大師が降ってきた五本の剣を埋めた五剣山がそびえる。入唐求法の成否を占って植えた8つの焼き栗が成長繁茂したのが寺名の由来。商売繁盛、縁結びの歓喜天も有名。

潟元駅から4986m

八栗寺
八栗寺

八栗寺

住所
香川県高松市牟礼町牟礼3416
交通
高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分の八栗登山口から八栗ケーブルで4分、山上下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(ケーブルは7:30~17:15、毎月1日は5:00~)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む