駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 琴電琴平駅

琴電琴平駅

琴電琴平駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した琴電琴平駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。うどんの本場で手打ち体験をしよう「中野うどん学校琴平校」、785段を折り返すコースと1368段を往復するコースがある「こんぴら石段マラソン」、うどん職人が目の前で打つできたての麺が味わえる「うどん茶屋 てんてこ舞」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 92 件

琴電琴平駅のおすすめスポット

中野うどん学校琴平校

うどんの本場で手打ち体験をしよう

うどん作りのベテランの指導のもとでうどんをこねる作業から試食までのひと通りの工程を体験。所要時間は45分から1時間20分ほど。お持ち帰りもできる。

琴電琴平駅から410m

中野うどん学校琴平校
中野うどん学校琴平校

中野うどん学校琴平校

住所
香川県仲多度郡琴平町796
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
手打ちうどん体験(予約制)=1760円(2名~)、1650円(15名以上)/
営業期間
通年
営業時間
体験は9:00~15:00(閉店17:00)
休業日
無休

こんぴら石段マラソン

785段を折り返すコースと1368段を往復するコースがある

金刀比羅宮の石段1368段を往復するコースと、本宮までの785段を折り返すコースでタイムを競う。一般6km、ジュニア・レディス・シニアは4kmコース。

琴電琴平駅から410m

こんぴら石段マラソン

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平623金陵の郷周辺
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分(金陵の郷、スタート・ゴール地点)

うどん茶屋 てんてこ舞

うどん職人が目の前で打つできたての麺が味わえる

築150年の風格ある店舗で、うどん職人が目の前で打つ、できたての麺を味わえる。うどん打ち体験ができる「中野うどん学校」を併設している。

琴電琴平駅から412m

うどん茶屋 てんてこ舞

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平717
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
しょうゆうどん=350円/肉うどん=550円/ぶっかけうどん=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(L.O.)
休業日
無休

KOTOHIRA TERRACE

まんまるおいりがかわいらしいソフト

結婚式の引き出物や、嫁入り先でのあいさつ回りで配られる香川県の郷土菓子「おいり」を使ったキュートな見た目の「嫁入りおいりソフト」が人気。醤油と和三盆と希少糖ミルクから選べる。おいりソフトをはじめ、和三盆ドーナツなどのテイクアウトスイーツを販売。休憩所も併設する。

琴電琴平駅から413m

KOTOHIRA TERRACE
KOTOHIRA TERRACE

KOTOHIRA TERRACE

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平716-5
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
嫁入りおいりソフト=350円/和三盆ドーナツ=100円(1個)/おいりソフトストラップ=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休

御宿 敷島館

金刀比羅宮の表参道にたたずむ伝統の湯宿

かつて国の有形文化財にも登録された老舗旅館「敷島館」の歴史的景観を守られた伝統の湯宿。客室は趣向を凝らした9タイプ。大浴場や24時間利用できる貸切風呂、瀬戸内の旬の幸をこだわりの器でいただく会席料理も楽しみ。

琴電琴平駅から419m

御宿 敷島館

住所
香川県仲多度郡琴平町川西713-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩8分

多織屋

和のグッズが充実

今治タオルやうちわ、店頭限定の手ぬぐいなどが多数そろう。うちわや扇子に名前を入れることもできる(別途料金)。

琴電琴平駅から423m

多織屋
多織屋

多織屋

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平806-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
讃岐うどん扇子(6~8月)=1500円(名前入れ無料)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、6~8月は~18:00(閉店)
休業日
不定休

こんぴらプリン

パティシエが手がける本格派手作りプリン

固めのレトロタイプからクリーミーなタイプまで6種類。県内産のそれいゆ卵、北海道産純生クリームを使用。

琴電琴平駅から429m

こんぴらプリン

住所
香川県仲多度郡琴平町716-5
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分

木のおもちゃ Little Me

ウッディな雑貨に胸キュン

オリジナルストラップキーホルダーのほか、木製の雑貨や動物の置物(名前入れ可能)など、木のぬくもりがあふれる商品が並ぶ。

琴電琴平駅から430m

木のおもちゃ Little Me
木のおもちゃ Little Me

木のおもちゃ Little Me

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平806-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
キーホルダーストラップ=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、6~8月は~18:00
休業日
不定休

凸凹堂 金毘羅店

多彩な天然石がそろう雑貨店

金刀比羅宮の参道沿いにある、しゃれた雰囲気の店。色や形が豊富にそろう天然石がレトロモダンな店内にセンスよくディスプレイ。ピアスやペンダントなどのアイテムを展開。

琴電琴平駅から434m

凸凹堂 金毘羅店

凸凹堂 金毘羅店

住所
香川県仲多度郡琴平町715-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
ストラップ=410円~/天然石=216円~/天然石のアクセサリー=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)
休業日
無休

灸まん本舗石段や

民芸調の店内でお参りの疲れを癒して

上品な甘さの餡が入った、灸の形をした饅頭「灸まん」は、こんぴら銘菓として有名。茶屋としても人気が高く、参拝者の休憩所になっている。みやげ用の手打ちうどんも好評。

琴電琴平駅から449m

灸まん本舗石段や
灸まん本舗石段や

灸まん本舗石段や

住所
香川県仲多度郡琴平町798
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
お茶菓子セット=250円/灸まん=1080円(12個入)/栗羊羹=875円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:30(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む