駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 祇園駅

祇園駅

祇園駅周辺のおすすめグルメスポット

祇園駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。九州各地の厳選素材で供する逸品料理「割烹 よし田」、「うまい」の連発にご用心「漁師料理の店 せいもん払い」、戦後から続く懐かしい味「中洲ぜんざい」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 475 件

祇園駅のおすすめスポット

割烹 よし田

九州各地の厳選素材で供する逸品料理

魚料理がメインの和食の店。呼子のイカ、佐賀関の関サバ、関アジなど産地から直送した魚介が味わえる。名物は、特製のタレに漬けた鯛茶。フグセットもある。

祇園駅から518m

割烹 よし田
割烹 よし田

割烹 よし田

住所
福岡県福岡市博多区店屋町1-16
交通
地下鉄呉服町駅から徒歩3分
料金
よし田名物鯛茶漬(昼)=1320円/会席料理=5830円~/ (夜の個室利用はサービス料別途)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店22:30、土・日曜、祝日は~21:00<閉店22:00>)
休業日
第1日曜(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

漁師料理の店 せいもん払い

「うまい」の連発にご用心

魚好きの博多っ子も一目置く人気店。店先の生け簀にはヤリイカ、店頭のショーケースにはその日仕入れた新鮮な魚がずらり。料理と相性抜群の日本酒や焼酎も豊富にそろう。

祇園駅から522m

漁師料理の店 せいもん払い
漁師料理の店 せいもん払い

漁師料理の店 せいもん払い

住所
福岡県福岡市博多区上川端町5-107
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
料金
刺身盛り合わせ=2786円(1人前)・5572円(2人前)/唐津呼子産やりいか刺(200g~)=2592円~/つぼ鯛のみそ焼=1058円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜

中洲ぜんざい

戦後から続く懐かしい味

博多の総鎮守として知られる櫛田神社の裏にある甘味処。北海道産の大納言でつくったぜんざいやしるこが定番メニュー。夏期は、宇治ぜんざいやかき氷などが登場する。

祇園駅から538m

中洲ぜんざい
中洲ぜんざい

中洲ぜんざい

住所
福岡県福岡市博多区上川端町3-15
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩10分
料金
ぜんざい=500円/しるこ=500円/氷ぜんざい(夏期限定)=550円/宇治ぜんざい(夏期限定)=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
水・日曜、祝日

大地のうどん 博多駅ちかてん

豊前裏打ち会

北九州市にある「津田屋官兵衛」の麺を通じて知り合った4軒のうどん店で発足。約2年間の修業を受け、許可を受けた店のみが「豊前裏打ち会」を名乗ることができる。高温で長時間熟成させた麺は透明感のある細麺。

祇園駅から551m

大地のうどん 博多駅ちかてん

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1福岡朝日ビル B2階
交通
JR博多駅から徒歩3分

ブラジレイロ

祇園駅から554m

ブラジレイロ

住所
福岡県福岡市博多区店屋町1-20

幸ちゃんラーメン 博多本店

シンプルで飽きのこないラーメン

毎日食べても飽きのこないことを重視したラーメンは、ごくシンプル。昔ながらの本場博多の味にこだわったとんこつラーメンは、ほどよいこってり感のスープがストレートの細麺によくからむ。

祇園駅から574m

幸ちゃんラーメン 博多本店
幸ちゃんラーメン 博多本店

幸ちゃんラーメン 博多本店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目18-1曽根崎ビル 1階
交通
JR博多駅から徒歩7分
料金
ラーメン=600円/ワンタンメン=820円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00、土・日曜、祝日は~15:00
休業日
無休

能古うどん製造所

古式切り麦法のつるつる細麺

「古式切り麦法」という独自の製法で作られた、細くてコシのあるつややかな白い麺は、かむほどにもっちり感とシコシコとした強い食感が楽しめる。セルフ形式でトッピングは自由。

祇園駅から576m

能古うどん製造所

能古うどん製造所

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1キャナルシティ博多ノースビル B1階
交通
JR博多駅から徒歩10分
料金
おろしぶっかけ(並)=500円/かしわ飯セット=800円/たらいうどんセット=700円/肉玉・ごぼう天うどん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

Cafe MUJI キャナルシティ博多

無印良品が手がけるカフェ

「無印良品」に併設したカフェ。産地、農地、作り手がわかるこだわりのコーヒーや、沖縄産のおいしい紅茶などたくさんのドリンクメニューを取り揃えている。他にも、毎日店内で焼きあげている人気ナンバーワンの焼きプリンや、口当たりなめらかでスッキリとした甘さのオリジナルソフトクリームなど、デザートも用意。

祇園駅から576m

Cafe MUJI キャナルシティ博多
Cafe MUJI キャナルシティ博多

Cafe MUJI キャナルシティ博多

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1ノースビル 3階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
本和香糖の焼きプリン=380円/ほうじ茶プリン=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休

名代ラーメン亭 博多駅地下街

毎日食べても飽きのこないあっさりとんこつ

昭和42(1967)年の創業から変わらぬ味と製法を守る店。時間をかけて仕上げたとんこつスープは、まろやかで甘みがある。ちゃんぽん、シューマイなども食べられる。

祇園駅から577m

名代ラーメン亭 博多駅地下街

名代ラーメン亭 博多駅地下街

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多駅地下街
交通
JR博多駅からすぐ
料金
ラーメン=450円/チャンポン=580円/ギョーザ=320円(大)・180円(小)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む