駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > メディカルセンター電停

メディカルセンター電停

メディカルセンター電停周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

メディカルセンター電停のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本物の味わいを届けるカステラの老舗「福砂屋本店」、グルメもショッピングも「浜市アーケード」、「石丸文行堂 本店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 74 件

メディカルセンター電停のおすすめスポット

福砂屋本店

本物の味わいを届けるカステラの老舗

寛永元(1624)年の創業以来、変わらぬ手づくりによる製法を継承している。スタンダードなカステラはもちろん、卵と砂糖をたっぷり使った特製五三焼カステラやオランダケーキも評判が高い。店内奥にはギヤマンをコレクションしたギャラリーがあり、無料で見学できる。

メディカルセンター電停から772m

福砂屋本店
福砂屋本店

福砂屋本店

住所
長崎県長崎市船大工町3-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩3分
料金
カステラ=1188円(小切れ0.6号)、1890円(1号)/オランダケーキ=1188円(小切れ0.6号)、1890円(1号)/フクサヤキューブ=270円(1個)、1458円(5個入)/特製五三焼カステラ=2916円(1本)/手づくり最中=810円(8個入)/ギャラリー=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

浜市アーケード

グルメもショッピングも

浜町アーケード電停から南東に延びる浜市アーケードは、長崎でもっともにぎやかなショッピングゾーン。およそ400mの通りにファッションやグルメなど180店以上が集まる。雨の日でも天候を気にせず買い物ができて便利。

メディカルセンター電停から790m

浜市アーケード
浜市アーケード

浜市アーケード

住所
長崎県長崎市浜町1-7~10-11国道324号沿い
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

石丸文行堂 本店

メディカルセンター電停から821m

石丸文行堂 本店

住所
長崎県長崎市浜町8-32
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1系統で8分、観光通下車、徒歩5分

和泉屋本店

おやつにも手みやげにもおすすめ

長崎県雲仙産の卵に、上白糖、水飴、ハチミツ、ザラメを使ってふんわりと焼き上げたカステラは、なめらかな口あたり。カステラをアレンジしたカステラスイーツも人気がある。

メディカルセンター電停から840m

和泉屋本店

住所
長崎県長崎市万屋町4-16
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車、徒歩3分

鯨専門店 くらさき

クジラ専門店。店頭では「ながさき鯨カツ」や竜田揚げを販売

くらさきの鯨カツは、四代目小嶺信介さんが「昔を懐かしんでつくった」という自信作。鯨の肉を丹念にスジ取りして、繊維の具合を確かめながら手切りする。驚くほどにやわらかいのは、このひと手間があるからこそ。味付けはショウガ醤油がベースの秘伝のタレ。雑誌『ブルータス』で日本一の手みやげに選ばれた逸品だ。

メディカルセンター電停から859m

鯨専門店 くらさき
鯨専門店 くらさき

鯨専門店 くらさき

住所
長崎県長崎市万屋町5-2
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車、徒歩3分
料金
ながさき鯨カツ=432円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店)
休業日
無休

和泉屋浜町店

メディカルセンター電停から867m

白水堂 本店

長崎の伝統菓子「桃かすてら」を販売

創業明治20(1887)年、長崎の伝統菓子「桃かすてら」をつくっている。カステラの生地はしっとりとした食感で、甘さひかえめ。小さいサイズで食べやすい「こもも」「チョこもも」が好評。

メディカルセンター電停から919m

白水堂 本店

住所
長崎県長崎市油屋町1-3
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
料金
桃かすてらこもも=1188円(3個入)/桃かすてらチョこもも=1188円(3個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)
休業日
不定休

浜んまちPUDDING

よりどりみどり、バリエ豊富なプリン

人気の高い「浜んまちPUDDING」が味わえるカフェ&レストラン。プレーンなカスタードプリンをはじめ、マンゴー、巨峰、チョコレートなどバラエティー豊かなプリンは、店内で食べることも買って帰ることもできる。

メディカルセンター電停から944m

浜んまちPUDDING

住所
長崎県長崎市鍛冶屋町1-18
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩3分
料金
カスタードプリン=324円/マンゴーの王様プリン=378円/長崎そのぎ抹茶プリン=345円/長崎県時津産巨峰プリン=378円/濃厚チョコレートプリン=334円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)
休業日
月曜

中の家旗店

染色製品の和雑貨の品ぞろえが豊富

創業大正10(1921)年の染織加工品店。おはじきなどの和雑貨がそろう。ハタ職人の小川暁博さんのハタも購入することができる。

メディカルセンター電停から985m

中の家旗店
中の家旗店

中の家旗店

住所
長崎県長崎市鍛冶屋町1-11
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
料金
桃かすてら手ぬぐい=1100円/桃かすてら=880円/桃かすてら巾着=660円/ながさき風物おはじき=2750円/長崎くんちおはじき=3300円/ハタ=1320円~/波佐見焼長崎凧=660円(角小皿)、1100円(角中皿)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は10:30~18:00(閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む