駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 諏訪駅

諏訪駅

諏訪駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

諏訪駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。長崎道最後のPAでひと休み「木場パーキングエリア(下り)」、近代医学の基礎を築き、「衛生」の用語をつくった長与専斎の旧宅「長与専斎旧宅」、一瀬越智相模栄正の墓。ある面には十字紋が刻まれている「今富のキリシタン墓碑」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

諏訪駅のおすすめスポット

木場パーキングエリア(下り)

長崎道最後のPAでひと休み

長崎自動車道下り線にある長崎道最後のパーキングエリア。コンビニの商品も充実しているので休憩スポットとして利用できる。

諏訪駅から3202m

木場パーキングエリア(下り)

木場パーキングエリア(下り)

住所
長崎県大村市木場
交通
長崎自動車道大村ICから諫早IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間
休業日
情報なし

長与専斎旧宅

近代医学の基礎を築き、「衛生」の用語をつくった長与専斎の旧宅

初代衛生局長として近代医学の基礎を築き、「衛生」の用語をつくったことで知られる長与専斎の旧宅。今は専斎の雅号をとって「松香館」と呼ばれている。建物内の見学は不可。

諏訪駅から3257m

長与専斎旧宅
長与専斎旧宅

長与専斎旧宅

住所
長崎県大村市久原2丁目1030-1
交通
JR大村線大村駅から県営バス向木場行きで15分、長崎医療センター前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

今富のキリシタン墓碑

一瀬越智相模栄正の墓。ある面には十字紋が刻まれている

大村藩主純忠とともに洗礼を受けた重臣、一瀬越智相模栄正の墓。蒲鉾型の石の底面を正面に向けて立ち、伏せると正面になる場所に十字紋が刻まれている。

諏訪駅から3567m

今富のキリシタン墓碑
今富のキリシタン墓碑

今富のキリシタン墓碑

住所
長崎県大村市今富町586-1
交通
JR大村線大村駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

琴平スカイパーク

高台にある眺望抜群の公園

標高約330mの高台にあり、パターゴルフ場、ローラースライダー、子供向け遊具の忍者とりでのほか、展望所、999段の階段を設けた「桜の並木道」がある。

諏訪駅から4023m

琴平スカイパーク
琴平スカイパーク

琴平スカイパーク

住所
長崎県大村市原町967-1
交通
JR大村線大村駅から県営バス三彩の里行きで20分、スカイパーク入口下車、徒歩15分
料金
入園料=無料/パターゴルフ=高校生以上400円、中学生以下200円/草ソリ(1時間)=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園)、10~翌3月は~17:00(閉園)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

長崎空港

海上空港

大村湾の海岸から約2kmに浮かぶ箕島を埋め立てた世界初の本格的な海上空港。ターミナルビルには総合売店がある。

諏訪駅から4338m

長崎空港

住所
長崎県大村市箕島町593
交通
長崎自動車道大村ICから国道444号、県道38号、一般道を長崎空港方面へ車で5km

龍神温泉 かやぜの湯

豊富な湯量が自慢の温泉

豊富な湯量をもち、源泉にはナトリウムイオン、カルシウムイオン、炭酸水素塩泉を多く含む。ひと晩かけて貯湯する「掛け流し」で衛生面も安心。天然の水素水を有料で持ち帰ることができる。

諏訪駅から4607m

龍神温泉 かやぜの湯
龍神温泉 かやぜの湯

龍神温泉 かやぜの湯

住所
長崎県大村市田下町17-3
交通
JR大村線大村駅から長崎県営バス黒木行きで23分、温泉前(フリー乗車区間、降車は申し出る)下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小学生300円、幼児(4歳~)200円、3歳以下無料/大浴場の貸切利用(22:00~、要予約)=3000円(1時間30分、大人4名まで、5名以上は追加1名につき800円)/天然水素水持ち帰り=100円(1リットル)/ (当日であれば何回でも入浴可、市内在住の65歳以上は入浴料350円、各種チケットあり、障がい者割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00(閉館、22:00~は大浴場の貸切利用可)、冬期は短縮の場合あり
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

おおむら夢ファーム シュシュ

大地の恵みと楽しい体験がいっぱい

大村湾を見渡す丘に農作物直売所やオリジナルジェラート・パン工房などの建物が点在。3日前までに予約が必要な体験教室ではウィンナづくりやシュークリームづくりができる。

諏訪駅から4765m

おおむら夢ファーム シュシュ
おおむら夢ファーム シュシュ

おおむら夢ファーム シュシュ

住所
長崎県大村市弥勒寺町486
交通
JR大村線松原駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/ウインナー作り体験(要予約)=1000円/レインボー教室(ウインナ・シュークリーム・パン形成・ホットドッグ、要予約)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、12月31日は午前のみ)、レストランは11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00、12月30日は昼のみ、1月3日は夜のみ)
休業日
第3水曜、3~5・8~10・12月は無休(1月1・2日休、レストランは12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む