駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 榧谷

榧谷

榧谷のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した榧谷のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「宮島口旅客ターミナル」、宮島への入り口にある広島みやげ店「しかとレモン」、「etto」など情報満載。

141~150 件を表示 / 全 162 件

榧谷のおすすめスポット

しかとレモン

宮島への入り口にある広島みやげ店

etto内の広島みやげ店。柔らかい色合いが人気の陶器の鹿ブローチは、ひとつひとつ色付けし、窯で焼き上げる。

榧谷から3999m

しかとレモン

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目11-8etto 1階
交通
JR山陽本線宮島口駅から徒歩5分

etto

榧谷から4001m

etto

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目11-8

おきな堂

季節限定のもみじまんじゅうも好評

ふわふわ食感のカステラ生地にこだわる専門店。クリームや7種類のブレンドチーズ、冬限定の餠入り「雪もみじ」など、ここだけの味は必食。

榧谷から4053m

おきな堂
おきな堂

おきな堂

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目10-7
交通
JR山陽本線宮島口駅から徒歩3分
料金
雪もみじ(冬期限定)=190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:15
休業日
木曜、祝日と毎月1日(ついたちだんご発売日)の場合は振替休あり

パードレ・マードレ

大人気のもみまんソフト

ソフトクリームにもみじ饅頭を練りこんだもみまんソフトは、なめらかで濃厚な美味しさが口いっぱいに広がる。カキフライの串や揚げあなごなど宮島名物も堪能できるカフェ。

榧谷から4079m

パードレ・マードレ
パードレ・マードレ

パードレ・マードレ

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目11-7もみじ本陣内
交通
JR山陽本線宮島口駅からすぐ
料金
もみまんソフト=380円(ワッフル)、360円(レギュラーコーン)/
営業期間
通年
営業時間
8:40~17:30
休業日
無休

宮島口もみじ本陣

宮島みやげがズラリ

宮島銘菓のもみじ饅頭から店舗限定のグッズまで、宮島みやげをはじめ、広島県の特産品などがズラリとそろう大型店。瀬戸内の海の幸が堪能できる食事処も併設している。

榧谷から4079m

宮島口もみじ本陣
宮島口もみじ本陣

宮島口もみじ本陣

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目11-7
交通
JR山陽本線宮島口駅からすぐ
料金
宮島ポミエ=650円(5個入)/熊野筆洗顔ブラシ=要問い合わせ/メープルもみじフィナンシェ=1080円(8個入)/かきまる=1188円/
営業期間
通年
営業時間
8:40~17:30(時期により異なる)
休業日
無休

OKITA

沖田水産が経営するたこ焼き店。海の幸入りシーフード焼が人気

カキを養殖するマルト沖田水産が経営するたこ焼き店。魚介の鮮度は抜群で、生地はトロリとしたなめらかな食感。アサリ、ワカメ、イカ、エビ入りのシーフード焼が人気だ。

榧谷から4084m

OKITA

OKITA

住所
広島県廿日市市宮島口西1丁目3-12
交通
JR山陽本線宮島口駅から徒歩15分
料金
シーフード焼=500円/かき入り焼=500円/チーズ入りたこ焼=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店)
休業日
水曜不定休

島田水産

毎日水揚げされる新鮮なかきを堪能

毎日水揚げしたカキを、自分で焼いて味わう。カキ生産者が営むだけあり、鮮度、味ともに抜群。食べ放題プランが人気。

榧谷から4102m

島田水産

住所
広島県廿日市市宮島口西1丁目2-6
交通
JR山陽本線宮島口駅から徒歩15分
料金
かき食べ放題(60分)=2300円/
営業期間
10月下旬~翌5月上旬
営業時間
10:00~19:00、水曜は~16:00、金・土曜は~20:00
休業日
期間中無休

川原厳栄堂

多彩な宮島焼がそろう嚴島神社の御用窯

明治42(1909)年創業の窯元。嚴島神社の砂を土に練り込んだお砂焼の伝統が残る宮島焼は、日用雑器中心の多彩な品ぞろえ。

榧谷から4119m

川原厳栄堂

川原厳栄堂

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目5-15
交通
JR山陽本線宮島口駅からすぐ
料金
箸置き=330円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、日・月曜は10:00~
休業日
無休、工房は日・月曜(8月13~16日休、12月30日~翌1月6日休、工房は臨時休あり)

ジャンルで絞り込む