駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 茨城県の駅 > 宮脇

宮脇

宮脇周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

宮脇のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ケビンも快適、手軽に楽しめるキャンプ場「石岡市つくばねオートキャンプ場」、古代の歴史を感じられる「平沢官衙遺跡歴史ひろば」、人工湖のつくし湖の近くにあるふるさとの森では散策が楽しめる「つくし湖・ふるさとの森」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 26 件

宮脇のおすすめスポット

石岡市つくばねオートキャンプ場

ケビンも快適、手軽に楽しめるキャンプ場

筑波山の中腹にあるよく整備されたキャンプ場。サイトは多くないが1区画が広いのでゆったりと利用でき、施設も清潔に管理されている。別荘タイプのケビンもあり、手軽に楽しめる。

宮脇から3682m

石岡市つくばねオートキャンプ場
石岡市つくばねオートキャンプ場

石岡市つくばねオートキャンプ場

住所
茨城県石岡市小幡2132-14
交通
常磐自動車道土浦北ICから国道125号、県道199号・138号で石岡市へ。県道150号・42号へと進み、白鳥神社手前を県道150号へ右折し現地へ。土浦北ICから21km
料金
サイト使用料=オート1区画5500円、テント専用1張り2200円/宿泊施設=ケビン16500~22000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00~21:00、アウト10:00
休業日
水曜、4~11月は無休(休業日の前日は宿泊利用不可、年末年始は営業)

平沢官衙遺跡歴史ひろば

古代の歴史を感じられる

古代(奈良・平安時代)の常陸国筑波郡の役所跡で、昭和55(1980)年に国の史跡指定。当時の税を収蔵した高床倉庫を3棟復元し、古代空間を再現。平成15(2003)年から公開。

宮脇から4069m

平沢官衙遺跡歴史ひろば

平沢官衙遺跡歴史ひろば

住所
茨城県つくば市平沢353
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくバス小田シャトル筑波交流センター行きで45分、大池・平沢官衙入口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
案内所、歴史的建造物等復元ゾーンは9:00~16:30(閉門)
休業日
月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休、臨時休あり)

つくし湖・ふるさとの森

人工湖のつくし湖の近くにあるふるさとの森では散策が楽しめる

霞ヶ浦用水事業で誕生した、人工湖のつくし湖。その東側に8haの自然森「ふるさとの森」がある。「茨城県の森林浴百選」に選ばれた遊歩道は1周約1時間。湖面をわたるさわやかな風を感じられる。筑波山の麓にあり、風のない穏やかな日には、湖面に美しい山の姿が映える。休日はウォーキングやサイクリングで賑わう。

宮脇から4084m

つくし湖・ふるさとの森
つくし湖・ふるさとの森

つくし湖・ふるさとの森

住所
茨城県桜川市真壁町椎尾2797-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくバス北部シャトル筑波山口行きで43分、終点下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

北条ふれあい館

散策中のブレイクスポット

明治初期の建物を改装し、街づくりの情報発信基地として有効利用。ブランド米「筑波北条米」を使ったアイス「北条米(ほうじょうまい)スクリーム」なども味わえる。

宮脇から4159m

北条ふれあい館
北条ふれあい館

北条ふれあい館

住所
茨城県つくば市北条39
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくバス小田シャトル筑波交流センター行きで45分、北条仲町下車すぐ
料金
入館料=無料/北条米スクリーム=300円/北条米スクリーム抹茶味=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業

北条大池

春には250本の桜が華麗に咲き、8月には見事なハスの花が開く

春には池の周囲を取り囲むように250本の桜が咲き競い、花見客で賑わう。筑波山をはじめ山々を背にするロケーションと、淡いピンクの花が水面に映り込む様が風流だ。8月にはハスの花も見頃に。

宮脇から4413m

北条大池

北条大池

住所
茨城県つくば市北条1477-1
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくバス小田シャトル筑波交流センター行きで45分、大池・平沢官衙入口すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

瀬尾果樹園

筑波山のふもとで育った低農薬ぶどう

筑波山のふもと、穏やかな自然に囲まれた果樹園。低農薬栽培にこだわり、肥料には米ぬかや木炭、カキがらなどを使用している。安心して味覚狩りが楽しめると好評。

宮脇から4448m

瀬尾果樹園

住所
茨城県つくば市上菅間952
交通
常磐自動車道土浦北ICから国道125号を下妻方面へ車で17km

ジャンルで絞り込む