トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > お台場・豊洲 > お台場 > 

お台場で遊ぶ!おすすめのエンタメ&アミューズメントスポット7選!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年6月17日

お台場で遊ぶ!おすすめのエンタメ&アミューズメントスポット7選!

お台場には、最新技術を使ったエンタメ・アミューズメントが盛りだくさん! 新しい体験がしたいなら、迷わず足を運ぶべきです。最新のVRゲームが楽しめたり、世界のスターやセレブたちと記念撮影ができたり、ここでしか体験できない遊びが味わえます。

そこでこちらでは、今行くべき注目スポットをチャート付で案内!家族でも彼氏彼女でも、誰と行っても盛り上がるスポットで楽しみましょう!

話題のVRが楽しめる屋内型遊園地「東京ジョイポリス」

最新の技術を使った新アトラクションが続々登場し、進化し続ける屋内型のテーマパーク。規模は日本最大級。ほかでは味わえないスリルや、ドキドキの体験を満喫しよう。

約180分

話題 :5
手軽 :3
ドキドキ :5
シャッターチャンス :3
学習 :2

話題のVRが楽しめる屋内型遊園地「東京ジョイポリス」

ZERO LATENCY VRを体験!

特殊部隊の一員となりロボットを倒すソフトが登場
宇宙を舞台とした最新VRアトラクションに編集スタッフが挑戦。仮想現実とは思えないリアルな体験に終始大興奮!

1.説明を聞く
“隊長”と呼ばれる、チームをサポートしてくれるスタッフがゲームのルールや操作方法を紹介してくれるので注意して聞こう

2.装備を身につける
バックパックと銃、ヘッドフォンとヘッドマウントディスプレイを身につけて準備完了。記念撮影もここでパシャッ♪

3.ゲーム、スタート!
ヘッドマウントディスプレイに映し出されるロボットやドローンを倒そう。制限時間は約15分

ZERO LATENCY VRを体験!

妖屋敷 ~大江戸百鬼夜行奇譚~

最新の技術と感性で表現された「浮世絵の中の妖」たちが、屋敷内を動きまわる。怪しげなツアーに参加して妖たちの大騒動を体感しよう

妖屋敷 ~大江戸百鬼夜行奇譚~

Pirate’s Plunder ~ブラッディモーガンの宝~

ライドに乗り、銃でスクリーンに投影される海賊を倒しながら、財宝を手に入れるため秘密の島へ向かう

Pirate’s Plunder ~ブラッディモーガンの宝~

東京ジョイポリス

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ 3~5階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ、または東京臨海高速鉄道りんかい線東京テレポート駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:15(閉館20:00、時期により異なる)
休業日
不定休、デックス東京ビーチの休みに準じる
料金
入場料=大人(18歳以上)1200円、小・中・高校生900円/パスポート(入場+アトラクション乗り放題)=大人(18歳以上)5000円、小・中・高校生4000円/(60歳以上入場無料、障がい者手帳持参で入場無料)

大好きなレゴで遊び放題!「レゴランド®・ディスカバリー・センター東京」

300万個を超えるレゴ®ブロックで飾られた屋内型施設。レゴ®ブロックの楽しさを再発見できるアトラクションがたくさんある。

約120分

話題 :5
手軽 :3
ドキドキ :5
シャッターチャンス :4
学習 :3

ミニランド

東京のランドマークがレゴ®ブロックで再現されたミニチュアサイズのジオラマ。日が暮れると、明かりが灯ってきれいな夜景に大変身!

ミニランド

レゴランド(R)・ディスカバリー・センター東京

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ アイランドモール 3階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火・水曜
料金
入場料=2800円(3歳~)/

先端の科学技術を楽しく学ぶ「日本科学未来館」

いま世界に起きていることを科学の視点で理解し、みんなでどんな未来をつくっていくかを考えるサイエンスミュージアムです。最先端の科学の体験や展示を通して学習しよう。

約120分

話題 :3
手軽 :3
ドキドキ :5
シャッターチャンス :3
学習 :5

老いパーク

老いによって起こる身体の変化やそれらを助ける技術などを紹介

老いパーク

プラネタリー・クライシス

環境問題の現状を理解し、私たちができることを考える展示

プラネタリー・クライシス

ナナイロクエスト

ロボットが活躍するまち「ナナイロシティ」で、ロボットと生きる未来の社会を考える展示

ナナイロクエスト

ハロー! ロボット

ロボットとのふれあいや最新ロボティクス研究を通し、ロボットとの暮らしを想像

ハロー! ロボット

日本科学未来館

住所
東京都江東区青海2丁目3-6
交通
ゆりかもめテレコムセンター駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
10:00〜17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
休業日
火曜(火曜が祝日の場合は開館、施設保守のため臨時休館あり、春・夏・冬休み期間等は火曜も開館する場合あり)(12月28日~翌1月1日休)
料金
入館料=大人630円、小人(18歳以下)210円、未就学児無料/(土曜は18歳以下無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料 ※特別展、ドームシアターは別途料金)

スターのフィギュアが勢ぞろい「マダム・タッソー東京」

世界で活躍するスターやスポーツ選手、日本のタレントなど、本物ソックリの等身大フィギュアが60体以上並ぶ。リアルな作りに思わずビックリ。憧れのあの人と一緒に写真を撮ろう。

約90分

話題 :5
手軽 :3
ドキドキ :5
シャッターチャンス :5
学習 :3

スターのフィギュアが勢ぞろい「マダム・タッソー東京」

マダム・タッソー東京

住所
東京都港区台場1丁目6-1アイランドモール 3階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
火・水曜、デックス東京ビーチの休みに準じる(臨時休あり)
料金
入場料(当日窓口)=大人(中学生以上)2600円、3歳~小学生以下1800円/台紙付きフォトサービス=1000円(1枚)/

世界最大級の屋内型ミニチュアパークで小さな世界へ!「スモールワールズ」

総面積約7000㎡を誇る世界最大スケールのミニチュアテーマパーク。最新テクノロジーと精巧な技術による“動くミニチュア”の世界を体験できる。自分自身のフィギュアを作り、ミニチュアの世界に住まわせるユニークなプログラムも。

約180分

話題 :5
手軽 :3
ドキドキ :2
シャッターチャンス :5
学習 :3

『エヴァンゲリオン 格納庫』エリア

スモールスケールの「エヴァンゲリオン」初号機、零号機、2号機が目の前に。射出場からの発射シーンは迫力満点

『エヴァンゲリオン 格納庫』エリア

『世界の街』エリア

アジアとヨーロッパの5つの国が舞台になったエリア。ファンタジーとスチームパンクの要素をちりばめた、オリジナルの世界を表現している

『世界の街』エリア

『関西国際空港』エリア

空港の滑走路では、合計40機の飛行機が入れ替わりでリアルな離着陸を行い、空港の営みが観察できる

『関西国際空港』エリア

魔法じかけのXRテーマパーク「ティフォニウムお台場」

VRを超える次世代テクノロジーを使用した没入体験型エンターテインメント施設。「IT/イット カーニバル」や次世代ホラーアトラクション「コリドール」など、6つのアトラクションが体験できる。

約30分

話題 :5
手軽 :3
ドキドキ :5
シャッターチャンス :2
学習 :2

IT/イット カーニバル

映画の世界に迷い込む絶望アトラクション

IT/イット カーニバル

IT CHAPTER TWO and all related characters and elements (C) & TM Warner Bros. Entertainment Inc. (s20)

不思議なだまし絵でナイスショットを狙え「東京トリックアート迷宮館」

トリックや錯覚を使ったアートの世界を体験。江戸の町や名作など人気の作品がそろう。自由に撮影できるので写真を撮ろう。

約60分

話題 :4
手軽 :3
ドキドキ :3
シャッターチャンス :5
学習 :3

エイムズの部屋

立つ位置によって、大きくなったり、小さくなったり、身長が違って見える不思議な空間が忍者の部屋になって登場。忍者と一緒にユニークなポーズを!

エイムズの部屋

屏風の虎

虎が屏風から飛び出してきたかのように見える迫力満点の作品。床に座ると虎に乗っているような写真が撮れる

屏風の虎

ペンギンボブスレー

専用アプリで撮ると絵が動き出すAR体験ができる作品。ボブスレーをしているかわいいペンギンたちを捕まえて!

ペンギンボブスレー

東京トリックアート迷宮館

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休、デックス東京ビーチの休みに準じる
料金
大人1000円、小人(4歳~中学生)700円、3歳以下無料(障がい者手帳持参で入館料半額)

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。