【東京観光】1泊2日おすすめ旅行プラン! 定番もトレンドもバッチリ!
東京を120%楽しめること間違いなしの1泊2日の旅行プランをご紹介します。はずせない王道スポットだけでなく、話題の最旬ネタもしっかりとチェック!遊び足りなければ、オプションコースも参考にしてみてくださ...
更新日: 2023年2月1日
お台場の4大ショッピングモール! 人気のグルメや個性派ショップから最新プレイスポットまで、遊びがてんこ盛りの大型施設を紹介。一日があっという間に過ぎてしまう魅力あふれるホットプレイス!
ボリューム満点で美味しいグルメから、個性的かつ機能的な雑貨、洗練されたおしゃれさがプレゼントにも最適なアイテムまで、幅広いラインナップ。それが、家族でも安心して出かけられるお台場の4大モールです。
流行の店が集まったお台場最旬スポット
エリア最大のグルメゾーンのほか、カフェ、アパレルショップ、おみやげ店など、約130店舗が集まる。アンドロイドが案内をしてくれる新感覚のインフォメーションにも立ち寄ろう。
どんなモール?
●お台場海浜公園に隣接し、話題店が多く集まる
●テラスからはお台場の象徴「自由の女神像」が撮影できる
日本各地のラーメンの名店6店舗がそろう。各店の看板メニューのほか、ここでしか食べられないオリジナルメニューも楽しめる。【5F】【食べる】
「頑者 NEXTLEVEL」の「特製濃厚海老豚骨つけめん」1100円は濃厚スープが決め手
クリーミーな白湯スープが絶妙な、「気むずかし家」の「濃厚鶏担々麺」 950円
デンマーク発祥の雑貨ショップ。おしゃれでユーモアに富んだアイテム約2500点がずらり。買い求めやすい価格帯もうれしい。【3F】【買う】
好みの写真やイラストを付けられる「壁掛け時計」 1080円
キュートな「ボックス」432円は小物入れにもなる
お台場や東京限定のお土産がそろい、お菓子や雑貨の豊富なラインナップが自慢。流行モノをモチーフにした商品も必見。【1F】【買う】
「お台場女神のいちごプチタルト」3個入り378円、5個入り540円
東芝が創り出したコミュニケーション・アンドロイド。日本語・英語・中国語を流暢に話しながら、観光情報を教えてくれる。【5F】【見る】
空中に浮かぶディスプレイに入力すると、身振り手振りを交えて案内してくれる
ヴィーナスフォートは2022年3月27日(日)に閉店しました
東京23区内で初のアウトレットフロアがある屋内型モールで、ヨーロッパ風のエレガントな雰囲気のショッピングエリアは非日常空間そのもの。2022年春に22年の歴史に幕を下ろしました。2025年秋ごろに多目的アリーナが誕生する予定です。
ガンダムがお出迎え!数々のアミューズメントが集結
“劇場型都市空間”がコンセプト。国内外の人気ファッションブランドや、東京の名店が集まるエリア最大級のフードコート、エンタメ施設など、見どころがめじろ押し。
どんなモール?
●屋外の広場に実物大のユニコーンガンダム像が立つ
●大型のフードコートやキャラクターショップもそろう
360度3D映像の仮想空間を、複数人で共有するVR施設。参加者同士が協力してミッションに挑戦。リアルな感覚が宇宙旅行をしている気分に。【2F】【遊ぶ】
36人が同時に体験できる空間を2エリア設置
デンマーク発のライフスタイルブランド。アジア最大級の店内には雑貨やDIY用品などが並ぶ。スモーキーな色使いのデザインが特徴。【3F】【買う】
パーティや催しにピッタリな「バルーン」 各138円
関西で人気のチーズ料理専門店。チーズフォンデュやリゾットなどの料理からスイーツまで、チーズをふんだんに使ったメニューがそろう。【2F】【食べる】
エスプーマで仕立てた新感覚の「天使のふわふわチーズフォンデュ」 1922円~
開放感のある店内でこだわりのチーズ料理を食べよう
グルメ&ショッピングにエンタメも満載の欲張りモール
大人も子どもも存分に遊べるエンターテインメントが充実。日本ではここだけでしか体験できない遊び施設も。海風を感じられるシービューレストランや、夜のイルミネーションも人気。
どんなモール?
●テーマパークやプレイスポットなどエンタメがたくさん
●シーサイドデッキのイルミネーションは通年で実施
昭和の昔懐かしい商店街をイメージしたゾーン。レトロな雑貨や駄菓子、ゲームのほか、お化け屋敷やインベーダーゲームもあり、たっぷり遊べる。【4F】【遊ぶ】
昭和の音楽が流れるレトロな空間を、お祭り気分でめぐろう
本格的なサバイバルゲームが体験できる。古代遺跡や監獄イメージのスタジオを用意。手ぶらで遊びに行ける手軽さも人気。【5F】【遊ぶ】
体験パックは30分~3時間で4つの時間が選べる
イタリア発のスイーツ、ブリオッシュ・コン・ジェラートの専門店。ほんのり甘い生地と濃厚なジェラートは相性抜群。【3F】【食べる】
「ピスタチオ」(M・シングル)443円など定番フレーバーは10種類
大阪で人気の5店舗が集結したフードコート。職人たちが作る、正統派から創作系まで多彩なたこ焼きを味わおう。【4F】【食べる】
だしと牛乳をブレンドした生地が美味な「たこ焼 十八番」の「ソースマヨ」は8個入り560円
シティレジャーにぴったり!
ショップ&レストラン約200店舗が集まる大型商業施設を核に、ホテルやシアターなども備えた有明の新ランドマーク。買い物を楽しんだあとは、温浴施設や広大な芝生広場で過ごそう。
どんなモール?
●臨海副都心の中心をなす緑豊かな大規模複合施設
●旬のグルメやショップがそろうほか、温浴施設もある
無印良品が展開するほぼすべての商品に加え、旬の野菜や果物、食材の量り売りなども扱っている。暮らしのサポートも充実しており、インテリアや収納、リフォームなどの相談もOK。ベーカリーも併設。【1〜3F】【買う】
広大なショップ内にはカフェやイベントコーナーも
1階には「MUJI Bakery」を併設。人気のカレーパンは1個240円
ブルックリンスタイルのダイニングバーが東京初出店。看板メニューは、香辛料を効かせた自家製パストラミのサンドイッチ。ソーセージや生ハムなどのおつまみは、クラフトビールやワインとともに。【5F】【食べる】
「ニューヨークパストラミサンド」1200円ほか。スパイスの香り豊かでボリュームも満点!
24時間営業の温浴施設。露天風呂や炭酸泉、日替わり風呂などの多彩な風呂や岩盤浴、サウナも。【5F】【癒やす】
バブルバス(女湯)や寝ころび湯など充実の露天風呂。外気浴にも最適
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
東京のおすすめドライブスポット45選! 定番から穴場までをご紹介
【東京】夏におすすめの涼しいスポット35選 夏こそおでかけしよう
コロナ太りは自転車でダイエット!東京都内のみどころをめぐる1日コースまとめ
【東京】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 東京冬のおすすめスポット【2023年版】
レンタサイクルで東京観光!東京~銀座~築地~お台場を1日電動自転車で回ってみた
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。