トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 

東京【上野】歴史ある老舗甘味処5選! あんみつ&団子など美味しいお店紹介

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月27日

この記事をシェアしよう!

東京【上野】歴史ある老舗甘味処5選! あんみつ&団子など美味しいお店紹介

上野公園をはじめ、散歩エリアとしても知られる上野。散策に疲れたら、古くから残る老舗の甘味処や和菓子店でひと息ついてはいかがでしょうか。歴史に裏打ちされた老舗の絶品甘味が、疲れを癒してくれるはずです。

そこで上野を満喫する老舗甘味処を厳選して紹介。懐かしさを感じさせる定番のあんみつから、濃厚な醤油ダレがかかった団子まで、これぞ日本のスイーツだと実感できる和菓子を堪能できます。

【東京・上野×老舗甘味処】厳選素材で作る老舗の甘味「あんみつ みはし」

昭和23(1948)年創業
北海道産小豆や沖縄産黒糖、寒天、赤えんどう豆などこだわりの素材で作る、上野を代表する甘味処。看板商品のあんみつのみならず、おしるこの人気も高い。冬季はおでんも販売する。

【東京・上野×老舗甘味処】厳選素材で作る老舗の甘味「あんみつ みはし」

どこか懐かしさを感じる店内。初めて来ても落ち着ける

【東京・上野×老舗甘味処】厳選素材で作る老舗の甘味「あんみつ みはし」

フルーツクリームあんみつ
旬のフルーツがてんこ盛り。昔ながらの製法で炊くこし餡とも相性抜群

【東京・上野×老舗甘味処】厳選素材で作る老舗の甘味「あんみつ みはし」

テイクアウトならコレ!
こし餡に赤えんどう豆などが入った「お土産 あんみつ」

あんみつ みはし

住所
東京都台東区上野4丁目9-7
交通
JR上野駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30(閉店20:00)
休業日
無休(1月1日休)
料金
フルーツクリームあんみつ=910円/あんみつ=570円/苺クリームあんみつ(期間限定)=910円/田舎しるこ=670円/氷宇治(期間限定)=780円/

【東京・上野×老舗甘味処】シンプルな小倉アイスの味わいに感服「みつばち」

明治42(1909)年創業
創業100余年の甘味処。初代店主が小倉アイスを開発した。「小倉アイス」は、北海道産の大納言小豆を贅沢に使い、しつこくなく上品な甘さ。あんみつにもトッピングされ、そのおいしさが楽しめる。

【東京・上野×老舗甘味処】シンプルな小倉アイスの味わいに感服「みつばち」

不忍池近くの春日通り沿いにある

【東京・上野×老舗甘味処】シンプルな小倉アイスの味わいに感服「みつばち」

あんずあんみつ白玉小倉のせ
小倉アイスと、酸味のあるあんずを、秘伝のコク深い黒みつが包み込む

【東京・上野×老舗甘味処】シンプルな小倉アイスの味わいに感服「みつばち」

テイクアウトならコレ!
小豆の粒が楽しめる「小倉アイスSP」

みつばち

住所
東京都文京区湯島3丁目38-10ハニービル 1階
交通
地下鉄湯島駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉店21:00)、11~翌2月は11:00~、売店は10:00~21:00(閉店)、11~翌2月は11:00~
休業日
無休
料金
小倉白玉=450円/小倉アイス=500円/黒糖アイス=600円/栗ぜんざい=930円/二色かのこ=780円/

【東京・上野×老舗甘味処】庭の木々を眺めながら名物の団子に舌つづみ「新鶯亭」

大正4(1915)年創業
恩賜上野動物園の近くにある老舗。3種類の団子がセットになった名物の「鶯だんご」は、創業当時から変わらぬ味を今に伝える。美しい庭の植物を見ながらくつろげるのも魅力。

【東京・上野×老舗甘味処】庭の木々を眺めながら名物の団子に舌つづみ「新鶯亭」

上野動物園の表門のすぐ横にあるという好立地もうれしい

【東京・上野×老舗甘味処】庭の木々を眺めながら名物の団子に舌つづみ「新鶯亭」

テイクアウトOK 鶯だんご
小豆餡には赤きび、白餡と抹茶餡には上新粉を使用している

新鶯亭

住所
東京都台東区上野公園9-86
交通
JR上野駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
料金
鶯団子=600円/おでん=1000円/あんみつ=600円/うぐいすしるこ(鶯しるこ)=900円/

【東京・上野×老舗甘味処】つやつやのつぶ餡とふんわり生地が絶妙「うさぎや」

大正2(1913)年創業
創業から100年以上の歴史を数える和菓子店。名物のどら焼きは贈答品としても人気。ふわふわの生地や餡を楽しめる、できたてを味わいたい。店舗近くにはカフェがあり、こちらも評判。

【東京・上野×老舗甘味処】つやつやのつぶ餡とふんわり生地が絶妙「うさぎや」

屋根にうさぎのオブジェが飾られた店舗。掲げられたのれんが歴史を感じさせる

【東京・上野×老舗甘味処】つやつやのつぶ餡とふんわり生地が絶妙「うさぎや」

どら焼き
れんげのはちみつ入りの生地と、北海道十勝産の小豆を使ったつぶ餡がベストマッチ

うさぎや

住所
東京都台東区上野1丁目10-10
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜(1月1~3日休)
料金
どらやき=230円/喜作最中=120円/うさぎまんじゅう=210円/

【東京・上野×老舗甘味処】ゴーフルが人気の洋菓子の老舗「上野凮月堂本店」

延享4(1747)年創業
「ゴーフル」でおなじみの和洋菓子店。2017年のリニューアルで、1階にはできたて菓子を提供するオープンキッチンを新設。2階にはレストランが誕生。

【東京・上野×老舗甘味処】ゴーフルが人気の洋菓子の老舗「上野凮月堂本店」

1階にはイートインできるカフェを併設

【東京・上野×老舗甘味処】ゴーフルが人気の洋菓子の老舗「上野凮月堂本店」

「焼きたて東京カステラ」。追加料金でトッピングもできる

上野風月堂 本店

住所
東京都台東区上野1丁目20-10
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩3分

上野・御徒町の新着記事

【上野駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット10選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、上野駅周辺(徒歩20分圏...

【上野・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、平日の上野でランチが出来るお店をご紹介します。 職人技が生み出す絶妙な焼き加減の...

【上野・飲み屋】ここに行けば間違いなし!上野でお酒を楽しむのにぴったりの飲み屋5選をご紹介

今回は人気の立ち飲み屋や居酒屋など、上野でお酒が楽しめる飲み屋をご紹介します。 お肉屋さん経営の名物店「肉の大山」、もつメニューの豊富さにびっくりの「カドクラ」、スペイン料理と厳選ワインが楽しめ...

東京都の桜の名所・お花見スポットおすすめ20選-2024年はどこの桜を見に行く?

いよいよお花見シーズンの到来です。今年は全国的に平年並みか平年より早い開花となりそう。 今年は早いところで3月25日頃からお花見を楽しめそうです。この季節だけの特別な景色を楽しむために、事前に見ごろ...

【大人編】上野の遊ぶところ2024 ショッピングにグルメ、博物館などおすすめスポット10選

若い世代や大人世代、外国人観光客にも大人気の、上野。 今回は、昼も夜も楽しめる大人の休日にぴったりな上野のおすすめスポットをたっぷりとご紹介します。 日本と東洋の文化財を紹介している「東京国立...

どこよりも詳しい上野駅「新幹線乗り場」ガイド!各路線への乗り換えルートも解説

「北の玄関口」としての役割を担う上野駅。 新幹線の発着駅としてはもちろんですが、その他にも乗り入れている路線数の多さで知られるスポットです。 駅ホーム間の移動ルートも少々複雑に感じますよね。 ...

【上野・夜ごはん】上野の夜を楽しめるとっておきのお店16選!上野で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに上野で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、上野でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本人の口...

上野周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる

おいしいお店がいくつも軒を連ねる上野周辺で、ひとりランチを楽しめるお店を紹介します。 お仕事の途中でササッと済ませたいときや、おでかけ先でゆっくり楽しみたいときなど、ひとりでも安心なお店をセレク...

【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介

休日になると多くの人が訪れる人気の観光地上野。 大きな公園や動物園、博物館など楽しいスポットがたくさんありますよね。 今回は上野に行ったら絶対に訪れてほしいおすすめの洋食店5選をご紹介します。...

【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉35選!

東京都23区のおすすめ日帰り温泉のご案内しましょう! 駅から近いところも多いので、車がなくても大丈夫です! 地元で賑わう銭湯や、庭園美まで楽しめる和風スパ、岩盤浴やロウリュウなどが整う一日過ごせる...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。