高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 月隈出入口

月隈出入口

月隈出入口周辺のおすすめグルメスポット

月隈出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。塩、タレの2種類が味わえる人気店「博多とりかわ大臣 駅前串房」、毎日食べても飽きのこないあっさりとんこつ「名代ラーメン亭 博多駅地下街」、博多ラーメンの泡系ブームの火付け役「博多一幸舎 総本店」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 129 件

月隈出入口のおすすめスポット

博多とりかわ大臣 駅前串房

塩、タレの2種類が味わえる人気店

とりかわの名店といわれる修業先で磨いた腕と、持ち前のバイタリティーで生み出したのが、とりかわの塩。多くの店がタレのみなのに対し、博多とりかわ大臣では塩とタレがあり、食べ比べが楽しめる。

月隈出入口から4441m

博多とりかわ大臣 駅前串房

博多とりかわ大臣 駅前串房

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目5-5
交通
JR博多駅から徒歩8分
料金
とりかわ(タレ、塩)=各106円(1本)/とん足塩焼=322円/そっぷめし=314円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店翌0:30)
休業日
無休

名代ラーメン亭 博多駅地下街

毎日食べても飽きのこないあっさりとんこつ

昭和42(1967)年の創業から変わらぬ味と製法を守る店。時間をかけて仕上げたとんこつスープは、まろやかで甘みがある。ちゃんぽん、シューマイなども食べられる。

月隈出入口から4462m

名代ラーメン亭 博多駅地下街

名代ラーメン亭 博多駅地下街

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多駅地下街
交通
JR博多駅からすぐ
料金
ラーメン=450円/チャンポン=580円/ギョーザ=320円(大)・180円(小)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(1月1日休)

博多一幸舎 総本店

博多ラーメンの泡系ブームの火付け役

元祖泡系のとんこつラーメン。創業者が編み出した「熟成追い炊き製法」によって長時間大量の豚骨を炊き続けたスープはクリーミーで豚骨本来の味が凝縮されている。自社製麺所「製麺屋慶史」で作られる細平打ち麺、チャーシューなどの具材もスープとのバランスを第一に吟味して、店主の理想が込められた一杯に仕上がっている。

月隈出入口から4489m

博多一幸舎 総本店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目23-12
交通
JR博多駅から徒歩4分

大地のうどん 博多駅ちかてん

豊前裏打ち会

北九州市にある「津田屋官兵衛」の麺を通じて知り合った4軒のうどん店で発足。約2年間の修業を受け、許可を受けた店のみが「豊前裏打ち会」を名乗ることができる。高温で長時間熟成させた麺は透明感のある細麺。

月隈出入口から4501m

大地のうどん 博多駅ちかてん

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1福岡朝日ビル B2階
交通
JR博多駅から徒歩3分

本場ベトナム料理 Dang

本場ベトナムのおふくろの味

ベトナム出身のダン氏がつくるのは家庭的なベトナム料理。いずれもレモングラスやベトナムバジルなどのハーブや野菜をふんだんに使う。フォーやベトナム春巻きは人気が高い。

月隈出入口から4597m

本場ベトナム料理 Dang
本場ベトナム料理 Dang

本場ベトナム料理 Dang

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-5Mビル1号館 B1階
交通
JR博多駅から徒歩4分
料金
フォー・ボー(昼)=800円/フォー・ガー(昼)=700円/五目おかゆ(昼)=650円/フォー・ボー=1300円/サイゴン風ローストスペアリブ=1600円/リゾット風生春巻=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店、土・日曜、祝日は夜のみ)
休業日
第1・3日曜(年末年始休)

旭軒

具だくさんでも、ひと口サイズ

創業60年を超える餃子専門店。14種の材料を使ったあんは、野菜の配合が多くてヘルシー。ニンニクの風味が効いている。皮は薄く、パリッと軽い食感が特徴。醤油味の手羽先も人気がある。

月隈出入口から4651m

旭軒
旭軒

旭軒

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目15-22産興ビル 1階
交通
JR博多駅から徒歩3分
料金
焼き餃子(10個)=360円/水餃子(10個)=360円/手羽先(1本)=92円/酢モツ=270円/生ビール=470円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜(12月30日~翌1月3日休)

味噌や博多龍龍軒 博多駅前本店

4種類のラーメンが味わえる

みそラーメン、鳥ガラと海鮮のブレンドスープのしおラーメン、チャーシューのたれに漬け込んで炒めた豚こま切れ肉が、丼の半分以上を占めている肉盛とんこつラーメンは、店のいち押し。

月隈出入口から4671m

味噌や博多龍龍軒 博多駅前本店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23-4
交通
JR博多駅から徒歩5分
料金
みそラーメン=600円/しおラーメン=600円/とんこつラーメン=550円/肉盛とんこつラーメン=700円/ちゃんぽん=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
無休(1月1日休)

呼子活いか 五島ゴマサバ 石もつ鍋 いっ得家

呼子のいかなど、九州各地の海の幸が集まる

佐賀県呼子から直送するやりいか、長崎県五島産の真さばを中心に九州に揚がる魚介が味わえる。店内にはいか専用の大型の生けすがあり、さばく直前まで泳いでいるため鮮度は抜群。黒毛和牛を使った「元祖石もつ鍋」も人気がある。

月隈出入口から4721m

牛もつ鍋 おおいし 住吉店

スープは3種の味から好みを選ぼう

牛もつ鍋は、4種の味噌をブレンドした「みそ味」、地元産の醤油を使った「水炊き風」、酢醤油で食べる「しゃぶしゃぶ風」の3種。グルメ情報に詳しいキャビンアテンダントの常連も多い店。

月隈出入口から4727m

牛もつ鍋 おおいし 住吉店
牛もつ鍋 おおいし 住吉店

牛もつ鍋 おおいし 住吉店

住所
福岡県福岡市博多区住吉4丁目8-21
交通
JR博多駅から徒歩15分
料金
牛もつ鍋(1人前、注文は2人前から)みそ味=1540円/しょうゆ味=1540円/水炊き風=1540円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00、要予約)
休業日
月曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む