高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福島県のインターチェンジ > 会津若松北インターチェンジ

会津若松北インターチェンジ

会津若松北インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

会津若松北インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明治初年の建築、土蔵作りの店舗は市歴史的建造物に指定「小野寺漆器店」、「瀬戸右衛門」、「會津庄助蔵」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 42 件

会津若松北インターチェンジのおすすめスポット

小野寺漆器店

明治初年の建築、土蔵作りの店舗は市歴史的建造物に指定

歴史を感じさせる土蔵作りの店舗は明治初年の建築で、市歴史的建造物に指定。伝統の会津漆器の中でも、末永く使える日用品の品揃えが豊富。値段も手頃だ。

会津若松北インターチェンジから4064m

小野寺漆器店
小野寺漆器店

小野寺漆器店

住所
福島県会津若松市大町2丁目1-5
交通
JR磐越西線会津若松駅から徒歩8分
料金
汁椀=500~3000円/箸=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

瀬戸右衛門

会津若松北インターチェンジから4069m

瀬戸右衛門

住所
福島県会津若松市七日町2-40七日町パティオ

會津庄助蔵

会津若松北インターチェンジから4069m

會津庄助蔵

住所
福島県会津若松市七日町2-40七日町パティオ

白虎最中本舗

カラフルな2層のプリンが評判

七日町パティオ内にある和洋菓子店。「サムライの街」にちなんだ名物の会津サムライプリンは、ジュレとプリンを刀でバッサリ切ったように斜めにカットしたデザインも好評。

会津若松北インターチェンジから4073m

白虎最中本舗
白虎最中本舗

白虎最中本舗

住所
福島県会津若松市七日町2-40七日町パティオ
交通
JR只見線七日町駅から徒歩7分
料金
会津サムライプリン=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火・水曜

鶴乃江酒造

繊細な味の日本酒をおみやげに

杉玉が下がる木造の建物は、寛政6(1794)年創業の老舗酒蔵らしいたたずまい。熟練の会津杜氏の造る「会津中将」のほか、母娘杜氏の造る「ゆり」は女性らしい繊細さと華やかさのある仕上がりと評判。

会津若松北インターチェンジから4102m

鶴乃江酒造
鶴乃江酒造

鶴乃江酒造

住所
福島県会津若松市七日町2-46
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車すぐ
料金
純米大吟醸酒「ゆり」=2750円(720ml)/会津中将 純米酒=1485円(720ml)/会津中将 純米吟醸 夢の香=1540円(720ml)/見学料(要予約)=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

野沢民芸商店

会津若松北インターチェンジから4162m

野沢民芸商店

住所
福島県会津若松市七日町9-1

坂本これくしょん

会津塗をモダンにアレンジ

デザイナー・坂本理恵さんの漆のアクセサリーやバッグを中心に、漆製品のイメージを払拭するおしゃれなアイテムが並ぶ。それらにマッチする作家物の洋服も見逃せない。

会津若松北インターチェンジから4186m

坂本これくしょん
坂本これくしょん

坂本これくしょん

住所
福島県会津若松市大町1丁目4-51
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で4分、大町二之町下車、徒歩3分
料金
ペンダント「木の実」(朱色)=10800円/ピアス「華雫」(朱色)=11880円/マンハッタンビアカップ=2916円/長財布「森羅万象」(金箔)=33480円/手鏡=2160円(小)/ネックレス=10800円/リング=16200円/ブローチ=19440円/イヤリング=10800円/ふき漆の箸=1296円~/マンハッタンコーヒーカップ=5940円/月うさぎ手鏡=2160円(小)/エチケットミラー=2700円/漆のアクセサリー=8640円~/蒔絵バッグ=32400円~/箸=864円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
無休(年末年始休)

白木屋漆器店

芸術品のような美しい漆器の数々

土蔵造りの瀟洒な建物の中には、日常使いのお椀から、美術品のような箱まで1000種類以上の漆器が並ぶ。いずれの商品も、300年以上の歴史を刻む漆器問屋らしい上品なものばかり。

会津若松北インターチェンジから4239m

白木屋漆器店
白木屋漆器店

白木屋漆器店

住所
福島県会津若松市大町1丁目2-10
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町白木屋前下車すぐ
料金
花の歳時記小箱=6930円/写真スタンド溜スタンド付=13200円/野の花(写真スタンド)=14300円/漆器=2200円~/ペーパーウエイト=3520円/かる~いスプーン=4290円/腰高汁椀の誕生花シリーズ=5830円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
水曜、7~11月は無休(12月30日~翌1月3日休)

亀齢堂 伊勢屋

元祖椿餅で知られる和菓子の老舗

創業200余年、地元で愛され続ける和菓子屋。名物の椿餅はもち米と小麦粉にクルミを入れて蒸し上げた生菓子。創業当時からの作り方を守り、白虎隊も食べたといわれている。

会津若松北インターチェンジから4250m

亀齢堂 伊勢屋
亀齢堂 伊勢屋

亀齢堂 伊勢屋

住所
福島県会津若松市大町1丁目3-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で3分、大町二之町下車すぐ
料金
椿餅=87円(1個)、849円(8個入)、1000円(10個入)、1214円(12個)/白虎饅頭=618円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

笑美

会津若松北インターチェンジから4254m

笑美

住所
福島県会津若松市中央1丁目5-13

ジャンルで絞り込む