高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 日本平久能山スマートインターチェンジ

日本平久能山スマートインターチェンジ

日本平久能山スマートインターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した日本平久能山スマートインターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。お寿司を選べる「天ぷら定食」が一番人気「入船鮨 両替町店」、「あみ焼き弁当」は静岡の名物弁当「静岡弁当」、展望フロアからのパノラマビューを満喫!「日本平夢テラス」など情報満載。

101~110 件を表示 / 全 116 件

日本平久能山スマートインターチェンジのおすすめスポット

入船鮨 両替町店

お寿司を選べる「天ぷら定食」が一番人気

両替町店をはじめ、静岡市内に4店舗を構え、創業100年以上の歴史がある寿司店。ランチにはすべて汁物とデザートが付く。メインの天ぷらのほかちらし寿司かいなり寿司を選べる「天ぷら定食」が一番人気。

日本平久能山スマートインターチェンジから4810m

入船鮨 両替町店
入船鮨 両替町店

入船鮨 両替町店

住所
静岡県静岡市葵区両替町2丁目7-10両替町ビル 1~2階
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
静岡にぎり=3240円/にぎりずし(ランチ)=972円/天ぷら定食(ランチ)=972円/和牛石焼=1728円/和食コース=3996円~/飲み放題コース=5400円~/極上コース=5400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌1:30(閉店)、日曜は~22:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

静岡弁当

「あみ焼き弁当」は静岡の名物弁当

静岡市の繁華街にある静岡弁当の看板メニューは「あみ焼き弁当」。40年以上継ぎ足された秘伝のタレと、職人が炭火で焼き上げるお肉がごはんと良く合う。深夜3時まで営業している。

日本平久能山スマートインターチェンジから4817m

静岡弁当
静岡弁当

静岡弁当

住所
静岡県静岡市葵区両替町2丁目7-13静岡ユーアイホテル 1階
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
豚あみ焼き弁当=650円/牛あみ焼き弁当=700円/幻のカツサンド=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌3:00
休業日
無休

日本平夢テラス

展望フロアからのパノラマビューを満喫!

標高307mの丘陵地・日本平に、モダンな正八角形の展望施設がオープン。3階展望フロアからは富士山や清水港、伊豆半島まで360度の眺望を楽しめる。展示エリアやラウンジもおすすめ。

日本平久能山スマートインターチェンジから4822m

日本平夢テラス
日本平夢テラス

日本平夢テラス

住所
静岡県静岡市清水区草薙600-1
交通
JR静岡駅からしずてつバス日本平ロープウェイ行きで約40分、日本平夢テラス入口下車、徒歩約5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、土曜は~21:00(閉館)
休業日
第2火曜、祝日の場合は翌平日休(12月26~31日休)

サカナバル IPPACHI

魚がおいしい魚バル

旨くて新鮮な魚が食べられると評判の「魚魚や 一八」の姉妹店。その日仕入れた新鮮な地魚が味わえる「日替りカルパッチョ」や、アツアツの鉄板で提供される「タコとねぎの1010焼き」など、鮮度抜群の魚介と野菜をバル形式で味わえる。

日本平久能山スマートインターチェンジから4832m

サカナバル IPPACHI

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目6-10レイアップ呉服町ビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩8分
料金
日替りカルパッチョ=1598円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜

小山園 呉服町本店

慶応元(1865)年創業、製茶問屋直営の老舗

店では釜で沸かす湯で茶を試飲でき、好みの茶葉を納得いくまで選べる。人気は川根茶だ。マイボトルを持参すればリーフで淹れた緑茶を購入できる「ロックDEお茶」もあり。

日本平久能山スマートインターチェンジから4834m

小山園 呉服町本店
小山園 呉服町本店

小山園 呉服町本店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8-18
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
銘茶五撰シリーズ(川根、本山、小笠、天竜、両河内)=各1080円(1袋100g)/川根茶・本山茶(各100g)化粧箱入詰合せ=3240円/上煎茶=1080円(小山園・若葉、1袋100g)、1620円(小山園・早緑、1袋100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)
休業日
無休

あやちゃん

おでんと手羽先が人気の懐かしい匂いのする店

市街地にありながらも、どこか懐かしい匂いのする「ひょうたん横丁」内にある店。コトコト煮込んだ「おでん」と「手羽先」が人気だ。

日本平久能山スマートインターチェンジから4883m

あやちゃん

住所
静岡県静岡市葵区昭和町3-10
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
おでん1本=100円/手羽先=450円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(L.O.)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期は臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)

竹茗堂 静岡本店

老舗茶店で香り豊かな静岡茶を

創業は江戸時代、老舗の風格が漂う茶の専門店。県内産地の煎茶や玉露をそろえており、店外まで柔らかな香りが漂う。冷水で溶かして飲む、ほんのり甘い抹茶味の「ウス茶糖」300gはおみやげにぴったり。

日本平久能山スマートインターチェンジから4892m

竹茗堂 静岡本店

竹茗堂 静岡本店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目4-3
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
抹茶味のウス茶糖=540円(300g)/うす茶あられ=540円(袋入)/香千里2号缶=4320円(185g)/銘茶詰合せ=5400円/お茶漬日本の味=540円(10袋入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ななや 静岡店

名産地・藤枝市岡部の抹茶を使ったジェラート

挽きたてで香り豊かな抹茶ジェラートは濃さの違う7種類を用意。もっとも濃い「プレミアムNo.7」は、「抹茶の濃さ世界一」を自負する贅沢な味わい。

日本平久能山スマートインターチェンジから4893m

ななや 静岡店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-12
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
静岡抹茶ジェラート=340円(No.1~6)、530円(No.7)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

静岡市歴史博物館

日本平久能山スマートインターチェンジから4910m

ジャンルで絞り込む