トップ >  国内 > 

ケンタッキーの食べ放題【2023年版】実施店舗や予約方法・値段をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年9月15日

この記事をシェアしよう!

ケンタッキーの食べ放題【2023年版】実施店舗や予約方法・値段をご紹介

ケンタッキーの食べ放題が楽しめる実施店舗を紹介します!

各店舗の営業時間、食べ放題の料金や予約方法から、おすすめメニューまでまとめました。

定番のオリジナルチキンや、人気のビスケット、普段は味わえないカレーやピラフまで、思う存分食べられるケンタッキーの食べ放題はとってもお得!

オリジナルチキンの好きな部位をお腹いっぱい食べてみたい人も、ケンタッキーが作るカレーが気になる人も必見です。

ケンタッキーの食べ放題が楽しめるお店は全国で何店舗?

ケンタッキーの食べ放題が楽しめるお店は全国で何店舗?

日本全国にはケンタッキーの食べ放題が楽しめるお店が3店舗あります。

東京、大阪、愛知に1店舗ずつの、かなり貴重なケンタッキー食べ放題実施店。どの店舗も行列必至なので、この後紹介する予約方法をしっかりチェックしてくださいね。

ケンタッキー食べ放題実施店舗一覧

ここからは、3店舗あるケンタッキー食べ放題実施店舗を詳しく紹介していきます。

ケンタッキー食べ放題は店舗ごとに曜日、時間帯で料金が異なります。どの店舗も制限時間はランチタイム80分、ディナータイム90分で、3歳以下はいつでも無料です。

ケンタッキー食べ放題実施店舗① 南町田グランベリーパーク店【関東・東京】

ケンタッキー食べ放題実施店舗① 南町田グランベリーパーク店【関東・東京】

グランベリーパークは東京都町田市鶴間に位置するオープン型ショッピングモール。商業施設や映画館、スヌーピーミュージアムなどがあり、公園に隣接しているので、買い物をしながら豊かな自然を感じられるのが特徴の施設です。

大人
(中学生以上)
  小学生   小学生未満 
平日ランチ
(11:00~17:00)
2,480円1,080円540円
土日祝ランチ
(11:00~17:00)
2,580円1,180円540円
平日/土日祝ディナー
(17:00~22:00/
最終受付20:30)
3,080円1,380円540円

※税込価格

ケンタッキー食べ放題実施店舗② ららぽーとエキスポシティ店【関西・大阪】

ケンタッキー食べ放題実施店舗② ららぽーとエキスポシティ店【関西・大阪】

ららぽーとエキスポシティは大阪府吹田市に位置する、大型複合施設EXPOCITY内にあるショピングモール。水族館や映画館、遊園地やスポーツ施設などが集まっており、様々なエンターテインメントが楽しめます。

大人
(中学生以上)
  小学生   小学生未満 
平日ランチ
(11:00~17:00/
最終受付15:40)
2,480円1,080円540円
土日祝ランチ
(10:30~17:00/
最終受付15:40)
2,580円1,180円540円
平日ディナー
(17:00~21:00/
最終受付19:30)
2,880円1,380円540円
土日祝ディナー
(17:00~22:00/
最終受付20:30)
2,980円1,380円540円

※税込価格

ららぽーとEXPOCITY

住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1
交通
大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ
料金
店舗により異なる

ケンタッキー食べ放題実施店舗③ ららぽーと名古屋みなとアクルス店【愛知・名古屋】

ららぽーと名古屋みなとアクルスは愛知県名古屋市港区港明にある大型ショッピングモール。東海エリア初出店の蔦屋書店や、イベントスペース、キッズスペースなどを備え、家族みんなで楽しめる施設となっています。

大人
(中学生以上)
  小学生   小学生未満 
平日ランチ
(11:00~17:00
2,480円1,080円540円
土日祝ランチ
(11:00~17:00/
2,580円1,080円540円
平日ディナー
(17:00~21:00/
最終受付19:30)
2,880円1,080円540円
土日祝ディナー
(17:00~22:00/
最終受付20:30)
2,980円1,080円540円

※税込価格

ららぽーと名古屋みなとアクルス

住所
愛知県名古屋市港区港明2丁目3-2
交通
地下鉄港区役所駅からすぐ
料金
店舗により異なる

ケンタッキー食べ放題実施店舗の予約方法

ケンタッキー食べ放題実施店舗の予約方法

ケンタッキー食べ放題実施店舗の予約方法は、各店舗によって異なります。行列回避のために、事前に確認しておきましょう。

ケンタッキー食べ放題実施店舗① 南町田グランベリーパーク店【関東・東京】での予約方法

ケンタッキー食べ放題実施店舗① 南町田グランベリーパーク店【関東・東京】での予約方法

南町田グランベリーパーク店では、ケンタッキー店頭のAirWait発券機以外に食べ放題の予約は受け付けていません。こちらで整理券を発券し、待ち時間はショッピングを楽しむのがおすすめです。ただし、混雑時は予約の受付が停止される場合がありますので、注意が必要です。

また、グランベリーパークHPでも待ち組数を確認できるので、参考にしてみてください。

ケンタッキー食べ放題実施店舗② ららぽーとエキスポシティ店【関西・大阪】での予約方法

ケンタッキー食べ放題実施店舗② ららぽーとエキスポシティ店【関西・大阪】での予約方法
画像:EPARK公式HP

ららぽーとエキスポシティ店ではケンタッキー店頭のEPARK発券機、またはEPARKサイト・アプリにて当日の食べ放題の順番受付予約ができます。到着前に予約しておくとスムーズに入店できるのでおすすめです。また、来店人数4人までの場合は、前日より日時指定予約も可能です。

ただし、店舗の混雑状況によっては、EPARKからの予約受付が停止されたり、案内時間が前後したりする場合がありますので、ご注意ください。

ケンタッキー食べ放題実施店舗③ ららぽーと名古屋みなとアクルス店【愛知・名古屋】での予約方法

ケンタッキー食べ放題実施店舗③ ららぽーと名古屋みなとアクルス店【愛知・名古屋】での予約方法
画像:EPARK公式HP

ららぽーと名古屋みなとアクルス店でもららぽーとエキスポシティ店と同様に、ケンタッキー店頭のEPARK発券機、またはEPARKサイト・アプリにて当日の食べ放題の順番受付予約と日時指定予約ができます。

ただし、こちらも店舗の混雑状況により、予約受付が停止されたり、案内時間が前後したりする場合がありますので、ご注意ください。

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー

ケンタッキーの食べ放題では、オリジナルチキンはもちろん、ビスケットやポテト、コールスローなどのお馴染みのサイドメニューも食べ放題!さらに、サラダやスープカレー、ピラフなど、普段のケンタッキーでは食べられない様々なメニューを楽しむことができます。

オリジナルチキンの好きな部位をたくさん食べるもよし、普段は味わえない絶品メニューを堪能するもよし。制限時間内であればいくら食べても同料金の食べ放題なので、思う存分いただきましょう!

今回はケンタッキー食べ放題メニューの中でも、特におすすめのメニューを5つピックアップ!

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー①:オリジナルチキン(ドラム)

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー①:オリジナルチキン(ドラム)

まずは定番のオリジナルチキン。通常店舗では、好みの部位だけを指定して買うことはできませんが、ケンタッキー食べ放題なら好きな部位を自由に選んで食べることができます!

こってりジューシーなドラムチキンを好きなだけ味わいましょう。(節度は守ってくださいね。)

もちろん、いろいろな部位を食べ比べするのもおすすめです。

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー②:クリスピーチキン

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー②:クリスピーチキン

こちらもケンタッキーの通常店舗の定番メニュー、クリスピーチキン。

オリジナルチキンのしっとり感に対して、クリスピーチキンはカリカリのサクサク感が特徴です。味わいも少し和風の優しい味。

部位はササミでさっぱりしていて柔らかいので、オリジナルチキンにちょっと飽きたら、こちらで休憩を。

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー③:オリジナルチキンのための特製スープカリー

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー③:オリジナルチキンのための特製スープカリー

こちらはケンタッキーの食べ放題でしか食べられない限定メニュー、オリジナルチキンのための特製スープカリーです。

オリジナルチキンとの相性にこだわって作られたこのスープカリー。スパイシーで本格的な味わいで、それだけでももちろん美味しいのですが、その名の通り、チキンを浸して食べると絶品!味変にもなるので、チキンがいくらでも食べられちゃいます。

浸して食べる時のおすすめ部位は、あっさりした味わいのキールです。

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー④:ガリバタチキンのピラフ風

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー④:ガリバタチキンのピラフ風

口いっぱいに広がるガーリックバターの風味がたまらない、ケンタッキー食べ放題の隠れた絶品メニュー、ガリバタチキンのピラフ風。

細かく割かれたチキンとコーンが入った、オリジナルチキンのお供にぴったりのピラフです。

塩気はそこまで強くなく、優しい味なので、スープカレーに入れてカレーライスにしても楽しめます。

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー⑤:リングビスケット

ケンタッキー食べ放題のおすすめメニュー⑤:リングビスケット

最後はデザートで締めくくりましょう。

通常店舗でも大人気のビスケットは、ケンタッキーの食べ放題では、ソフトクリームと一緒に食べるのがおすすめです。

甘くて冷たいソフトクリームと、サクサクビスケットは相性抜群!ハニーメープルもかけ放題なので、普段はできない贅沢感を満喫できます。

ケンタッキー食べ放題を利用する場合の注意点

ケンタッキー食べ放題を利用する場合の注意点

まず、ケンタッキーの食べ放題実施店の多くは事前予約を受け付けていません。ただし、どの店舗もwebで順番待ちの番号を確認できるので、整理券を入手したらショッピングしながら待つことも可能です。

また、平日の15時以降は待ち時間なしで入れる日もあるのだとか(南町田グランベリーパーク店)。ケンタッキーの食べ放題実施店舗が混雑していない時間帯に行けば、食べ物を取る際にも待つ必要がないので、快適に利用できますね。

次に、食べ放題の制限時間80分(ディナーは90分)は意外に短い!オリジナルチキンやカレーに夢中になっていると、デザートを食べる時間が足りなくなってしまいます。ビスケット以外にも、ケーキやゼリーなどもありますので、最初に全体を見て、作戦を立てるのがおすすめです。

また、オリジナルチキンを食べていると、どうしても手がべとべとに汚れてしまいます。おしぼりがもらえますが、自分でもウェットティッシュを持参すると便利です。店内に手を洗える場所もあるので活用しましょう。

最後に、いくら食べ放題だからといって、食べきれない量を取るのはNGです。余った分を持ち帰ることもできませんので、必ず食べ切れる量を取るようにしましょう。

ケンタッキーの食べ放題へ行こう!

ケンタッキーの食べ放題へ行こう!

オリジナルチキンが食べ放題、さらにカレーやピラフなどここでしか味わえないメニューも食べられるケンタッキーの食べ放題はとってもお得!行列ができるほど人気があるのも納得です。

食べ放題実施店舗は少ないですが、ケンタッキーファンの方は一度訪れてみる価値ありです。思う存分楽しめるように、ぜひお腹を空かせてケンタッキー食べ放題に行ってみてください。

国内の新着記事

「凸凹地図」シリーズが電子書籍で登場!

各地の坂や窪地、階段といった高低差地形をテーマに散策する番組等の影響もあって、段差のあるスポットに関心を持つ方が増えています。 各地域のデコボコ具合、暗渠を含む川の様子、窪地、坂・階段、古道・街...

日本武道館へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめグルメ&ホテルを紹介

年に何度もないビッグイベント「ライブ」のために、毎日仕事をしている、勉強を頑張っている人も多いでしょう。とくに、初めてチケットが当たって、ライブ遠征が決まったなら、嬉しすぎて興奮してしまいますが、喜ん...

【初心者向け】飛行機の乗り方を解説!航空券の取り方やチェックイン、搭乗の流れまで徹底紹介

家族旅行や修学旅行などで乗ることが多い飛行機ですが、「自分一人ではチケットを取ったことがなくて乗り方が不安…」という人は多いのではないでしょうか。 「予約が難しそう」「空港に着いてからも乗るのに...

全国の道の駅ランキングTOP30【2023年版】人気の道の駅を発表!

今回は、全国にある人気の道の駅をランキング形式でご紹介します。 道の駅の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

全国の水族館ランキングTOP50【2023年版】みんなが行ってる人気の水族館!

今回は全国の人気水族館をランキング形式でご紹介! ランキングの順位は、旅行ガイドブック「まっぷる」の昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。みんなが気になる“本当に人気の水族...

人気レストランチェーン「ガスト」のおすすめモーニングメニュー10品をご紹介!

今回は、日本を代表するファミリーレストランチェーン「ガスト」で人気のモーニングメニューをご紹介します! 多くの人が行ったことのあるファミレスと言えば、必ずと言ってもよいほど名前が挙がる「ガスト」...

人気回転ずしチェーン「くら寿司」の定番おすすめメニュー10品をご紹介!

人気の回転寿司「くら寿司」のメニューの中でも一度は食べて欲しい、定番おすすめメニューを10品ご紹介します! 外食の定番になっている回転寿司の中でも、寿司のお皿を5枚入れると1回ゲームができる「ビ...

バーガーキングのワッパーとは?ワッパー&バーガー3サイズの大きさ・重さ徹底比較

バーガーキングのワッパーとは?と題して、ワッパーと他のバーガーとの大きさ、重さなどを徹底比較したいと思います。 ボリュームがあり大きいとは聞いているけど、ワッパーがどれほどの大きさかわからない方...

「ガスト」の人気ランチメニュー10選!人気ファミレス「ガスト」で食べたいおすすめランチをご紹介

今回は、店舗数国内第1位を誇るファミリーレストラン「ガスト」で食べられる、おすすめのランチメニューをご紹介します! ガストでは、平日の10時30分から17時までの時間限定でランチメニューを楽しめ...

ココイチのおすすめメニュー15選!人気カレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」の定番メニューをご紹介!

ココイチの名前で知られる子どもから大人まで幅広い世代に愛されるカレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」。 今回は、ココイチの人気メニューや一度は食べて欲しいと思うおすすめサイドメニューを15...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  国内 > 

この記事に関連するタグ