トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 

沖縄観光完全ガイド!エリア別・おすすめ観光スポット!旅行前に知りたい基本情報も

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年12月7日

この記事をシェアしよう!

沖縄観光完全ガイド!エリア別・おすすめ観光スポット!旅行前に知りたい基本情報も

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス・沖縄。国内外から年間1000万人近くが訪れる国内屈指の人気観光地です。
マリンアクティビティやリゾート体験を楽しむもよし、おしゃれカフェやショッピングスポットなどSNSで話題の場所を巡るもよし。はたまた、かつて琉球王国として栄えた、その独自の文化や歴史に触れる旅プランを立てるのもいいでしょう。

そして、忘れてはいけないのが沖縄グルメ。沖縄そばやタコライス、トロピカルな南国スイーツなど、ここでしか味わえない美味しいものが沢山あります。

エメラルドグリーンに輝く海から亜熱帯の森林まで、南北に細長い沖縄はエリアによって異なる地域性も魅力。

沖縄旅行に出かける前に、各エリアの特色はもちろん、空の玄関口、那覇空港からの所要時間もチェックしておきましょう。

沖縄観光を楽しむために知っておくべき情報

沖縄観光を楽しむために知っておくべき情報
写真:123RF

まずは、沖縄観光を楽しむために知っておきたい基本情報を押さえておきましょう。

沖縄ってどんなところ?

沖縄ってどんなところ?

豊かな自然や多彩なグルメ、多国籍文化のミックスによる独特の文化が沖縄の魅力です。19世紀まで450年間続いた琉球王朝は東南アジアとの中継貿易で栄えました。

日本の一部になったのは明治時代の琉球処分によります。第二次世界大戦後は27年間、アメリカに統治されていました。本土復帰後にリゾート地として開発が進み、観光県沖縄が出来上がったのです。

北部には年間300万人以上の人が訪れる入館者数日本一の水族館、「沖縄美ら海水族館」もあり、観光の目玉となっています。

 

》》沖縄美ら海水族館の詳しい記事を読む

沖縄観光のおさえておきたい基本情報

沖縄観光のおさえておきたい基本情報
写真:123RF

①沖縄観光のベストシーズン
②沖縄本島への行き方
③沖縄観光時の移動手段
④沖縄観光に必要な予算
⑤沖縄観光を楽しむための宿泊数
⑥沖縄観光時に必要な持ち物
についてのポイントをご紹介します。

①沖縄観光のベストシーズンはいつ?

沖縄観光のおすすめ時期は7月~8月!

マリンアクティビティを満喫できるのは、梅雨が明けた6月下旬から8月頃です。ちょうど夏休みに当たり、沖縄観光のピークシーズンでもあります。強烈な日差しと台風に要注意の時期でもあるため、準備は万全にしておきましょう。

冬の沖縄観光もおすすめ

ホエールウォッチングができる時期は12月下旬~4月上旬。また、11月の沖縄は気候が安定していて旅行しやすい時期です。1月下旬~2月上旬には沖縄本島の各エリアで桜祭りが開催されます。2月はオフシーズンのため、連休以外なら旅行費用を抑えられるのがメリットです。

沖縄の季節ごとの平均気温

沖縄は亜熱帯性気候に属し、四季があります。3~6月は春から夏へと移っていく時期で、那覇の平均気温は19℃前後です。7~10月は夏から秋の始めで、那覇の平均気温は25~29℃前後。冬に当たる11月~2月の那覇は平均気温が17~22℃前後です。沖縄は風があるため肌寒く感じる場合もあります。

沖縄観光を楽しむための季節ごとの服装

3~6月は半袖・七分袖のシャツやTシャツなどをベースに、朝晩の冷えに備えて長袖のパーカーやジャケットなども携帯しましょう。雨具も必要です。
7~10月はノースリーブ・半袖のシャツやTシャツなどに、冷房や朝晩の冷え対策として羽織る軽い上着を用意しましょう。日差しが強いため、帽子や日傘、サングラスも忘れずに。
11~2月は七分袖・長袖のシャツに薄手・厚手の上着を重ねるのがおすすめです。ストールはさまざまな用途に使えるので便利。

》》関連記事

②沖縄本島への行き方は?

②沖縄本島への行き方は?
写真:123RF

東京から沖縄までは飛行機で約3時間

羽田空港~那覇空港は3時間前後、成田~那覇は3時間半前後です。また、新千歳~那覇は4時間、関西国際空港~那覇は2時間20分前後、伊丹~那覇は2時間15分前後、福岡~那覇は2時間前後です。※いずれも直行便利用の場合

航空会社はANA/JALのほか、LCCの便も多数ある

東京(成田・羽田)や大阪(関空・伊丹)、名古屋(中部・小松)、九州(福岡・北九州・鹿児島)からは複数のLCCも就航しています。那覇にはPeachやジェットスター、スカイマークやソラシドエアの便があり、石垣空港には、Peachやソラシドエア、バニラエアが飛んでいます。

③沖縄観光する時の移動方法は?

沖縄での移動方法は主にレンタカー

沖縄ではゆいレールと路線バス以外に公共交通機関がないため、観光客が移動する場合はタクシーかレンタカーを利用するのが便利です。

移動距離が長い場合や頻繁に移動する場合はレンタカーのほうがリーズナブルでしょう。車種やサイズの選択肢が幅広くあるほか、ホテルで配車・返却ができるレンタカー会社や、「乗り捨て」ができるレンタカー会社もあります。
※ホテル配車・返却や乗り捨てが可能かどうかは場所やレンタカー会社によるため、予約の際に必ず確認しましょう。

那覇周辺はゆいレールでも移動可能

那覇空港から那覇市街や首里へはゆいレールが便利です。那覇周辺は渋滞が多いため、ゆいレールを利用したほうがスムーズに移動できます。

観光バスの発着地点である那覇バスターミナルへ行く場合はゆいレール「旭橋」駅が最寄りです。国際通りの入り口へ行くなら「県庁前」駅、国際通りの中心に直行するなら「牧志」駅か「安里」駅、首里城公園に行くなら「首里」駅で下車しましょう。

ゆいレールが延伸され、より便利に!

「那覇空港」駅を起点とし、北へ向かうゆいレールは長らく「首里」が終着駅でしたが、2019年10月1日に「石嶺(いしみね)」から浦添市の「経塚(きょうづか)」~「浦添前田(うらそえまえだ)」~「てだこ浦西(てだこうらにし)」駅まで延長されました。

浦添前田駅周辺には浦添城跡や浦添市美術館、てだこホールなどがあります。また、てだこ浦西駅周辺には1000台収容の大型駐車場や路線バスが発着する交通広場があり、沖縄自動車道にアクセスしやすくなっています。

ちなみに、乗車券はQRコードが記載されており、改札機の読み取り部分にQRをタッチさせて改札を通ります。

ICカードで乗車する場合は「OKICA」を利用します。ゆいレールの他に、沖縄本島内の路線バス(定期観光バス、リムジンバス除く)で乗車券として使用できるICカードです。沖縄県外の交通系ICカードは利用できないので注意しましょう。

ホテルに直行する場合は、空港リムジンバスも便利

那覇空港からホテルへ直行したい時は、運航路線内の複数ホテルに順番に停車する「空港リムジンバス」も便利です。

停車するホテル、運行本数や運賃は便により異なりますが、片道600円~2500円程度と、比較的リーズナブルな料金で目的のホテルへ行くことができます。
部屋数の多い大規模リゾートホテルは空港リムジンバスが停車するところも多いので、ホテルに確認してみましょう。

事前にWEBサイト「発車オ~ライネット」や全国のコンビニで乗車券の予約が可能です。空席があれば那覇空港の案内カウンターでも乗車券を購入できます。

移動時間を考慮したスケジュールを立てよう

沖縄本島は南北に長く、見どころが各エリアに分散しているため、人気スポットを網羅しようとすれば移動にかなり時間がかかります。

たとえば、那覇から美ら海水族館に行く場合、レンタカーを利用して高速道路を経由した場合の所要時間は約1時間半~2時間半、路線バスを乗り継いで行く場合は2時間強から3時間弱です。

目的地で観光や食事、ショッピングを楽しむ時間を考えると、北部観光だけでも丸1日、必要になります。南部の観光スポットに行く場合でも、効率よく周れるバスツアーを利用するとして半日前後、自分で移動するなら丸1日かかると思ったほうがよいでしょう。

2泊3日の場合、少しゆったり滞在するためには1カ所滞在に絞るのがおすすめです。別のエリアにも行きたい場合は、エリア数×1日程度をプラスした日程で計画しましょう。

観光タクシー、観光バスも活用できる

観光タクシーはベテランのドライバーが見学時間や移動時間などを提案して案内してくれるサービスです。料金は時間と車種(サイズ)によって異なります。目安として、3時間なら1万2000~1万8000円位、8時間なら3万2000~4万8000円程度です。タクシー代を割り勘できる人数で旅行する場合や、沖縄の人とコミュニケーションをしてみたい人におすすめといえます。

観光バスを利用すれば自分で運転するストレスもなく、人気スポットを効率的にめぐれます。子供連れの家族や一人旅の方にもおすすめです。那覇発着のバスツアーが主ですが、中部・北部のホテルで乗車や下車できるツアーもあります。

④沖縄観光を楽しむための予算はいくら必要?

④沖縄観光を楽しむための予算はいくら必要?
写真:123RF

沖縄旅行の費用を左右するのは「時期」と「宿のランク」です。そこに食事や観光、マリンアクティビティといった要素の経費が加算されます。

オフシーズンに家族4人で沖縄本島2泊3日の旅行をする場合、費用の目安は約17万~18万程度から可能です。同じ人数で宿泊数が増える場合は、1日ごとに約3万円~4万円プラスと考えましょう。

沖縄旅行にかかる費用のくわしい内訳やおすすめの旅行時期について、また、ハイシーズンとオフシーズンの金額差や旅行費用を節約する方法について知りたい方は、下記の記事でくわしく解説しています。

⑤沖縄観光に必要な持ち物は?

現地の気温や気候に合った服装や旅行中に必要となる身の回り品、万が一に備えて携帯するものなど、持ち物の種類はたくさんあります。

下記の記事で沖縄旅行に必要な持ち物について、くわしく解説しています。

必要な持ち物リストのダウンロードも可能です。

》》沖縄旅行持ち物リスト(A4・pdf)

》》沖縄旅行計画前、予約前に知っておきたい沖縄観光ハウツー情報はこちら

⑥沖縄観光は何泊すれば良い?

⑥沖縄観光は何泊すれば良い?

最低でも2泊3日は欲しい

何カ所に滞在するか・いくつのエリアを観光するかによって、必要な旅行日数は異なります。1カ所に滞在する場合でも2泊3日は必要です。ただし、飛行機の時間によって沖縄に滞在できる時間も大きく変わります。

飛行機の時間で滞在時間が変わるので注意

良い時間帯の便は人気が高いため、早めに予約しないと空席がなくなるケースが多いことに注意が必要です。午前出発でお昼前に沖縄に到着する便や、沖縄を夕方に出発する便に人気があります。

逆に、夜到着する便や、沖縄を朝に出発する便の場合、沖縄での滞在時間が短くなるため、空席を見つけやすい場合が多いです。

》》沖縄のプラン記事はこちら

⑦宿はどのあたりにする?

那覇周辺、西海岸リゾート周辺は特にホテルが多い

宿泊エリアは大きく分けて、那覇周辺かビーチリゾートかの2択です。海で遊ばない場合は那覇周辺に宿泊するほうがショッピングやバスツアーに便利といえます。逆に、海で過ごすことが主な目的の場合はビーチリゾートを選びましょう。

2泊なら一か所に連泊したほうが〇

2泊3日の場合、1日目と3日目は移動日になるため、ゆったり過ごせるのは2日目だけです。しかし、2泊目の宿を変えるなら2日目も移動日になってしまいます。連泊すれば移動時間分の余裕と、それ以上の心のゆとりを持てます。

3泊以上なら拠点を変えて周遊も可能

沖縄にはバラエティー豊かな宿があり、さまざまな楽しみ方ができます。移動の時間とストレスを考慮しても余裕がありそうなら、宿泊地や宿を変えてみるのもよいでしょう。

》》関連記事(FISH&TIPSのサイトへ移動)

絶対失敗しない!【沖縄 ホテル選び】おすすめ人気リゾートホテルランキング!

沖縄観光でおさえておきたい観光スポットは?

沖縄のおすすめ観光スポット① 首里城と沖縄美ら海水族館がツートップ!

沖縄のおすすめ観光スポット① 首里城と沖縄美ら海水族館がツートップ!
写真:123RF

沖縄本島の人気スポットといえば、「首里城公園」と、「沖縄美ら海水族館」。首里城正殿エリアは2019年10月31日の火災で焼失したため入場できませんが、守礼門から広福門までは散策できます。

沖縄のおすすめ観光スポット② 美しいビーチもはずせない!

沖縄のおすすめ観光スポット② 美しいビーチもはずせない!

沖縄といえばサンゴ礁に囲まれた透明度が高い海。本島では沖縄美ら海水族館に近い「エメラルドビーチ」や「瀬底ビーチ」、中部西海岸の「アラハビーチ」などが人気です。慶良間諸島では真っ白い砂浜が続く「古座間味ビーチ」や「阿波連ビーチ」でシュノーケリングを楽しめます。

 

》》関連記事

沖縄のおすすめ観光スポット③ 各地に点在する景勝地も訪れたい

沖縄のおすすめ観光スポット③ 各地に点在する景勝地も訪れたい

青く輝く海を一望できる絶景スポットが沖縄本島だけでもたくさんあります。断崖を見晴らす「万座毛」は象の鼻のような岩が有名。北部の屋我地島と古宇利島をつなぐ1960mの「古宇利大橋」では海の上を走る気分を味わえます。南部の「ニライ橋」・「カナイ橋」で見られる海の大パノラマも必見です。

》》関連記事

沖縄のおすすめ観光スポット④ 世界遺産の城(グスク)やパワースポットめぐりもおすすめ

沖縄のおすすめ観光スポット④ 世界遺産の城(グスク)やパワースポットめぐりもおすすめ

沖縄本島各エリアには首里城の他にも「勝連城跡」、「今帰仁城跡」や「座喜味城跡」、「中城城跡」などがあり、いずれも世界遺産に登録されています。勝連城跡はパワースポットとしても人気。また、沖縄の自然と信仰の関係を感じさせるパワースポットといえば「斉場御嶽」と「ガンガラーの森」でしょう。

沖縄のおすすめ観光スポット⑤ 南部には平和について考えさせられる施設が多数

沖縄のおすすめ観光スポット⑤ 南部には平和について考えさせられる施設が多数

南部は第二次世界大戦末期に激戦地でした。そのため、「ひめゆりの搭」や「平和祈念公園」、「旧海軍司令部壕」など、沖縄戦関連のスポットが集まっています。南部を訪れると、戦争の悲惨さや平和について考える機会を持てるでしょう。

》》関連記事

子連れにおすすめの沖縄観光スポットは?

沖縄の子連れおすすめ観光スポット① 乳幼児が楽しめるレジャースポットや、体験スポットが点在

沖縄の子連れおすすめ観光スポット① 乳幼児が楽しめるレジャースポットや、体験スポットが点在

本島には沖縄の伝統文化や物産を楽しめるテーマパークがたくさん。「琉球村」では赤瓦の古民家で沖縄伝統工芸にチャレンジできます。「名護パイナップルパーク」ではパイナップル畑と温室をめぐり、パイナップル製品を味わえます。沖縄の森を再現した広大な植物園「ビオスの丘」で牛車に乗れば、子供も大喜びです。

沖縄の子連れおすすめ観光スポット② 小学生以上なら、各種体験ツアー・ダイビングツアーに参加するのも良し

初心者や子供でも楽しめる各種体験ツアーも充実しています。たとえば、伝統工芸品づくり体験や琉球楽器体験教室などは、子供も楽しめるでしょう。沖縄の海を体験できるシュノーケリングやカヌー、ダイビングなどのツアーもおすすめです。

ガイドブック編集者が本気で選んだ!沖縄のおすすめ観光スポットランキングベスト10

ガイドブック編集者が本気で選んだ!沖縄のおすすめ観光スポットランキングベスト10
写真:123RF

ビーチリゾートとして、また、日本に居ながらにしてエキゾチックな文化も味わえる場所として、沖縄は人気観光地ランキングの上位にいつもランクインしています。
何度も沖縄を訪れる方も増えており、知られざるおすすめスポットを知りたい方も多いのではないでしょうか。
今回はまっぷる編集部の沖縄担当編集者が、おすすめスポットのTOP10をご紹介します。

今回おすすめスポットをセレクトしたのは、こちらのまっぷるマガジン編集者です。

沖縄編集担当S(女性)
オリオンビールをこよなく愛する編集者。編集歴15年のうち、5年を沖縄に捧げる。
沖縄を訪れると、ついつい北へ南へとハードスケジュールになりがちですが、旅の合間の現地調査は欠かしません!とはいえ、ゆったり穏やかな”うちなー時間”を楽しむ余裕が欲しい今日このごろ。

 

長く沖縄エリアのガイドブックを担当しており、プライベートでも何度も沖縄を訪れているという担当S。

メジャーどころから穴場スポットまで、沖縄の観光情報を知り尽くしている彼女が自信を持っておすすめできるスポットを、ランキング形式でご紹介します!

10位.地元のスーパー

10位.地元のスーパー

沖縄のスーパーマーケットといえば「サンエー」「かねひで」「ユニオン」「りうぼう」など。地元で親しまれているスーパーだけあって、沖縄ならではの食品やドリンク、調味料などを豊富にそろえ、かつお手頃プライス。

旅行の最終日には、スーパーに寄っておみやげ探しをするのが定番になっています。沖縄そばのカップ麺やタコライスの元、らふてぃのレトルトなど、空港やおみやげ屋さんで購入するよりお安いですよ。

9位.浮島通り

9位.浮島通り

国際通りのメインストリートから、ちょっと離れた裏路地になります。もちろん、初めての沖縄であれば国際通りは外せないかと思いますが、こちらもぜひ寄ってみてください。

600mほどの通りには、おしゃれなショップが点在。

サンゴのアクセサリーショップ「churaumi」やテキスタイルデザイナー「MIMURI」のアトリエ兼ショップ、沖縄モチーフのアイテムをそろえる「琉球ぴらす」など、フラリとのぞいたお店で、すてきな沖縄みやげが見つかるはずです!

9位.浮島通り

churaumiはアクセサリー作家、清水一余さんの工房兼ショップ

琉球ぴらす 浮島通り店

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目2-14ライオンズマンション浮島通り1階
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
不定休(1月1日休)
料金
ちゅら海の仲間たち(Tシャツ)=3740円/浅瀬のアイドル(手ぬぐい)=1177円/紅型長財布L字型=19800円/レザー小銭入れブルーシリーズ=6160円/島サバタトゥー(島ぞうり)=2420円/
琉球ぴらす浮島通り店では、沖縄モチーフのTシャツを常時100枚以上扱う

churaumi

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目3-11
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
ガラスと枝サンゴのラリエット=27000円/サンゴの房ピアス=8640円/イリオモテヤマネコのピンバッジ=14040円/

8位.キングタコス

8位.キングタコス

沖縄のソウルフード・タコライスの発祥の店として、「キンタコ」の愛称で親しまれている人気店。自慢のタコライスは、元祖ならではの大容量サイズで、タッパーからはみ出んばかりのボリュームです。

味の決め手は、後から自分好みでかけられるピリ辛の「タコソース」。このソースをかけていただく、タコスもおすすめ!ハードタイプのトルティーヤは、おやつ感覚でいただけます。

ちなみに、タコライスメニューは「タコライス」「タコライスチーズ」「タコライスチーズ野菜」の3種類。「タコライス」を頼むと、ライスにひき肉がのっただけの商品が出てくるので注意してくださいね。

沖縄本島の中部に6店しかないので、毎度、旅のルートにどうやってキンタコを組み込むか、苦労します。本州にも支店を出してくれないかな、と思う今日このごろです。

せめて那覇に支店があると嬉しいのですが!

8位.キングタコス
8位.キングタコス

KING TACOS

住所
沖縄県国頭郡金武町金武4244-4
交通
沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で2km
営業期間
通年
営業時間
10:30~24:00(閉店)
休業日
無休
料金
タコス(4ピース)=500円/タコライスチーズ野菜=600円/タコチーズバーガー=400円/

7位.港川外国人住宅街

7位.港川外国人住宅街

元米軍関係者が住んでいた箱形&平屋のコンクリート住宅をリノベした、おしゃれなショップやカフェ、レストランが30近く並ぶエリアです。

女子旅だったら、絶対おすすめ!とっておきの自分みやげがきっと見つかります。

メイドイン沖縄のアイテムが並ぶ「Proots」や「PORTRIVER MARKET」など、ぜひ寄ってみてください。

那覇から車で20分ぐらいとアクセスもよく、わりと狭いエリアなのでショッピングだけなら小一時間みればOKです。

PORTRIVER MARKET

住所
沖縄県浦添市港川2丁目15-8
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号をキャンプキンザー方面へ車で5km
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、火・木・土曜は12:30~
休業日
日曜、祝日
料金
3.5寸コップライトラムネ=1620円/一翠窯の角皿(小)=2224円/大東蒸留水化粧水=1500円(125ml)/アサイースムージー=600円/
Prootsは休憩にもぴったりなカフェルームのある雑貨店

Proots

住所
沖縄県浦添市港川2丁目16-7#20
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号をキャンプキンザー方面へ車で5km
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
水曜、第1土曜
料金
ぎのざジャム工房 手作りジャム(各種)=690円/本日のアイスクリーム=400円/

6位.琉球村

6位.琉球村

沖縄文化を体験できるテーマパーク。ベタどころではありますが、移築された赤瓦の古民家や三線の音色を聞いていると、まるで琉球王国にタイムスリップしたかのような気分が味わえること間違いなし。

エイサー演舞や島唄ライブなどのショーも人気で、1日2回行なわれる「道ジュネー」というパレードは必見です!最後のカチャーシーは、演者も観客も輪になって踊れて一体感あり。道ジュネーが終わった後には、琉装を着た演者との記念撮影も。

一度は訪れてほしいスポットです。

琉球村

住所
沖縄県国頭郡恩納村山田1130
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で6km
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園16:00)、変動の場合あり
休業日
無休
料金
入場料=大人(16歳以上)1500円、高校生(学生証提示)1200円、小・中学生600円/サンゴのフォトフレーム作り(50分~)=2000円/シーサー色塗り体験(50分~)=1800円/(障がい者手帳持参で本人と介護者1名入場料半額)

5位.勝連城

5位.勝連城

沖縄には数々の城(ぐすく)跡があり、「首里城跡」「今帰仁(なきじん)城跡」「中城(なかぐすく)城跡」「座喜味(ざきみ)城跡」「勝連(かつれん)城跡」の5つの城跡は世界遺産にも登録されています。

その中でも、個人的なお気に入りは中部のうるま市にある「勝連城跡」。高台にあるので、優雅な曲線を描く城壁の全貌が見え、城跡に向かうまでのアプローチではちょっとしたハイキング気分も味わえます。

到着した城跡の頂上からは、360度のパノラマ風景が広がり、青い海、青い空、緑の森が望めて、かつての王様の気分がちょっとだけわかるような…

無料なのも、嬉しいポイントです。ちなみに、2番目に好きなのは「今帰仁城跡」です。

5位.勝連城

勝連城跡

住所
沖縄県うるま市勝連南風原3908
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・16号を勝連南風原方面へ車で8km
営業期間
通年
営業時間
あまわりパークは9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
無休
料金
入場料(あまわりパークセット券)=大人600円、小人400円/(勝連城跡のみの入場チケットなし)

4位.古宇利大橋

4位.古宇利大橋

ドライブするなら、まずはここへ。これぞ沖縄なマリンブルーの絶景が楽しめるのが古宇利大橋です。見渡す限りの海が広がり、まるで海の上を走っているような錯覚におちいるほど。

橋の上は駐停車禁止なので、屋我地島側の橋のたもとにあるロードパークに駐車してくださいね。橋には歩道もあるので、歩いてナイスビューを楽しむのもおすすめです。

海がいちばんキラキラする時間帯は、太陽が真上から差し込む正午前後になります!

沖縄美ら海水族館からも車で30分ほどと近いため、古宇利島めぐりと水族館をセットで楽しむこともできます。

4位.古宇利大橋

古宇利大橋

住所
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110・247号を古宇利方面へ車で22km
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

3位.久高島

3位.久高島

島全体が聖域といわれている久高島は、神秘的な雰囲気が漂うリアル聖地です

はるか彼方にあるという楽園“ニライカナイ”にいちばん近いと言われており、琉球王国時代から現代まで信仰と伝統が守られてきた貴重な“神の島”になります。

沖縄本島南部・斎場御嶽(せーふぁうたき)のある知念半島から高速船で約15分、周囲約8㎞の小さな島なので、レンタサイクルで浜や岬などをめぐるのがオススメ。この島に流れる、ゆったりとした時間を堪能してください。

港近くの集落を超えると、自動販売機などもないので、飲み物の用意は必須です!フボー御嶽(うたき)など、立ち入り禁止の場所には絶対入らないように。

マナーは大切にしたいですね。

3位.久高島

フェリーが発着する徳仁港(とくじんこう)周辺でレンタサイクルを借りられる

久高島

住所
沖縄県南城市知念久高
交通
安座真港から久高海運高速船で15分、徳仁港下船
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(10~翌3月は~17:00)
休業日
情報なし
料金
乗船料(往復)=1460円(大人)、750円(6歳~小学生)/

2位.慶良間諸島の座間味島

2位.慶良間諸島の座間味島
座間味島の人気No.1ビーチ、古座間味ビーチ。少し泳ぐだけで美しい珊瑚と熱帯魚を見られる

沖縄の海を余すことなく楽しみたいなら、那覇から高速船で50分の座間味島へ!

沖縄本島のビーチはシュノーケリングが禁止のところが多いのですが、ここはもちろんOK。シュノーケリングスポットとして、とくにオススメなのが、満潮時タイミングが合えばウミガメにも会える「阿真(あま)ビーチ」に、マリンアクティビティも楽しめる「古座間味(ふるざまみ)ビーチ」です。

港近くの集落には、オープンエアな食事処などもあるので、一日中楽しめます。日帰りも可能ですが、できれば1泊してゆっくり島時間を楽しんでほしいです。バイクや車を借りて、展望台めぐりもおすすめです。

2位.慶良間諸島の座間味島

古座間味ビーチに比べのんびりとした雰囲気の阿真ビーチ。満潮時、ウミガメの遭遇率は高い

古座間味ビーチ

住所
沖縄県座間味村沖縄県座間味村座間味
交通
座間味港から徒歩約20分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
水シャワー300円(夏季のみ)/レンタル料金=シュノーケル500円、足ひれ500円、ライフジャケット500円※レンタル店によって異なる

1位.海洋博公園のイルカショー「オキちゃん劇場」

1位.海洋博公園のイルカショー「オキちゃん劇場」

ここの凄さは、なんといってもショーが無料なところ!

「沖縄美ら海水族館」が近くにあるので、水族館に入らないと見られない、と誤解されがちなのですが、公園に入るのは0円。このイルカショーも無料で見られます。

無料にもかかわらず、ショーのクオリティは、見事の一言!。イルカのジャンプ越しに見える、キラキラと光る沖縄の海もショーを盛り上げてくれるように感じます。

また、マナティー館やウミガメ館なども無料で見られるので、公園内の0円スポットを訪れるもよし。

もちろん人気N0.1の「沖縄美ら海水族館」を絡めるもよし。水族館だけで満足して帰らず、キュートなイルカショーは絶対に見てほしいです。

沖縄美ら海水族館

住所
沖縄県国頭郡本部町石川424国営沖縄記念公園(海洋博公園)内
交通
那覇空港からやんばる急行バス運天港行きなどで2時間20分~3時間、記念公園前下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(最終入館17:30)、要HP確認
休業日
HP要確認
料金
大人2180円、高校生1440円、小・中学生710円、6歳未満無料(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)

沖縄観光を楽しむなら、各エリアの特徴とおすすめスポットを把握しよう

沖縄の基本情報をチェックしたら、次はエリアの位置関係や特徴を押さえておきましょう。各エリアのおすすめ観光スポット、人気のグルメスポットもあわせて紹介するので、行き先に迷っている方は要チェックです!

南北に細長い沖縄本島は、大きく分けると以下6つの観光エリアに分かれます。

  • 那覇・首里城エリア
  • 南部・斉場御嶽エリア
  • 中部・美浜アメリカンビレッジエリア
  • 西海岸リゾートエリア
  • 沖縄美ら海水族館周辺エリア
  • やんばるエリア

その他に、那覇からフェリーや飛行機で行ける離島としては慶良間諸島の島々や久米島があります。

各エリアの位置関係を把握したら、次は各エリアの特徴を押さえましょう。
ずは動画でサクッと各エリアの特徴をチェック!

1 2 3

九州・沖縄の新着記事

【ゆいレール県庁前駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット4選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、ゆいレール県庁前駅周辺(...

【門司港駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット10選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、門司港駅周辺(徒歩20分...

【由布院駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット9選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、由布院駅周辺(徒歩20分...

【太宰府駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット4選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、太宰府駅周辺(徒歩20分...

【西小倉駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット5選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、西小倉駅周辺(徒歩20分...

【唐津駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット5選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、唐津駅周辺(徒歩20分圏...

【祇園駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、祇園駅周辺(徒歩20分圏...

【ゆいレール牧志駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット4選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、ゆいレール牧志駅周辺(徒...

【ゆいレール旭橋駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、ゆいレール旭橋駅周辺(徒...

【西鉄柳川駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット4選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、西鉄柳川駅周辺(徒歩20...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!