都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 秋田県

秋田県

秋田県のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した秋田県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。春には水芭蕉の群生、秋には紅葉の景勝地。キャンプ場もある「大沼」、観光情報はここで手に入れよう「仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」」、女性にうれしいくつろぎの宿「夏瀬温泉 都わすれ」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 971 件

秋田県のおすすめスポット

大沼

春には水芭蕉の群生、秋には紅葉の景勝地。キャンプ場もある

八幡平アスピーテラインの途中にあり、水芭蕉やワタスゲなどの群生が見られる。遊歩道やキャンプ場も整備されており、近くには八幡平ビジターセンターや大沼温泉がある。

大沼

大沼

住所
秋田県鹿角市八幡平大沼熊沢国有林
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで1時間50分、大沼温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」

観光情報はここで手に入れよう

JR角館駅前の大きな蔵が無料休憩所を兼ねた観光情報センター。武家屋敷通りなどへのアクセスや市内の食事処、ホテルなどの情報も教えてもらえる。積雪時は長靴の貸し出しサービスも。

仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」

仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」

住所
秋田県仙北市角館町上菅沢394-2
交通
JR秋田新幹線角館駅からすぐ
料金
入館料=無料/手荷物の預かり(1個)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:30(閉館)
休業日
無休(12月31日休)

夏瀬温泉 都わすれ

女性にうれしいくつろぎの宿

緑のトンネルを抜けてたどり着く温泉宿。全各室が露天風呂付きで、館内に飾られた女将が趣味で集めたインテリアに心が和む。郷土色豊かな美しい会席料理も好評だ。

夏瀬温泉 都わすれ
夏瀬温泉 都わすれ

夏瀬温泉 都わすれ

住所
秋田県仙北市田沢湖卒田夏瀬84
交通
JR秋田新幹線角館駅からタクシーで30分
料金
1泊2食付=29300~43600円/外来入浴(10:00~15:00)=550円/外来入浴食事付(12:00~14:00、レストラン利用、要予約)=1485円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

白神山地(秋田県)

手つかずの大自然のなかを歩こう

秋田と青森の県境に広がる約13万haの広大な山岳地帯で、中心部の約1万7000haが世界遺産に登録されている。東アジア最大級の原生的なブナ林が広がり、クマゲラをはじめ貴重な動植物が生息・生育している。さまざまなコースがあり、初心者から登山の経験者までそれぞれに楽しめる。

白神山地(秋田県)
白神山地(秋田県)

白神山地(秋田県)

住所
秋田県山本郡藤里町粕毛、八峰町八森
交通
JR奥羽本線二ツ井駅から秋北バス真名子行きで35分、湯の沢温泉入口下車すぐ(白神山地世界遺産センターまで)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、12~翌2月は10:00~16:00
休業日
火曜、12~翌2月は月・火曜、祝日の場合は営業(振替休館あり)

元湯雄山閣

名物なまはげ風呂で温泉三昧

自家専用の源泉を所有しており、内湯、露天風呂ともに湯の花たっぷりの「にごり湯源泉かけ流し」を楽しむことができる。なまはげを模した湯口もユニークだ。

元湯雄山閣
元湯雄山閣

元湯雄山閣

住所
秋田県男鹿市北浦湯本草木原52
交通
JR男鹿線男鹿駅から秋田中央交通男鹿温泉方面行きバスで40分、雄山閣下車すぐ
料金
1泊2食付=14040~21600円/外来入浴(11:00~15:00、要問合せ、清掃時・繁忙期は不可)=700円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

角館地そば そばきり長助

自家栽培、自家製粉、手打十割

農業も営む店主が栽培したそばを自ら管理・製粉した鮮度の良いそばを提供している。赤い花をつける珍しい品種の高嶺ルビー(あかそば)も数量限定ながら通年食べることができる。

角館地そば そばきり長助
角館地そば そばきり長助

角館地そば そばきり長助

住所
秋田県仙北市角館町小人町28-5
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
料金
十割二色もり=1045円/十割二種類食べ比べ=1210円/そばソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)そばがなくなり次第閉店
休業日
火曜(年始休)

休暇村乳頭温泉郷

郷土料理を取り入れたバイキングが好評

夕食のきりたんぽ鍋や山の芋鍋など、郷土料理を取り入れたバイキングは、自由に好きなものを食べられて好評。大浴場は木の香漂う内風呂とブナの森に囲まれた露天風呂がある。

休暇村乳頭温泉郷
休暇村乳頭温泉郷

休暇村乳頭温泉郷

住所
秋田県仙北市田沢湖駒ヶ岳2-1
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで45分、休暇村前下車すぐ
料金
1泊2食付=11200円~/外来入浴(11:00~17:00)=600円/外来入浴食事付(11:30~13:30、レストラン利用、要予約<3日前まで>)=2700円~/ (障がい者手帳持参で本人1500円引、1種の場合は同伴者1名も同じ)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

食堂いなほ

料亭の味を気軽に堪能

角館の名料亭「稲穂」の姉妹店。さまざまな秋田の名物料理を手軽に味わえる店として人気がある。とくに彩り鮮やかな漬物が並ぶ「がっこ懐石」や比内地鶏といぶりがっこを卵でとじた「いなほ風比内地鶏丼」はおすすめ。

食堂いなほ
食堂いなほ

食堂いなほ

住所
秋田県仙北市角館町田町上丁4-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩7分
料金
がっこ懐石=1650円/いなほ風比内地鶏丼=990円/角館風稲庭涼うどん=1100円/塩魚汁鍋=1650円/きりたんぽ天婦羅=330円/秋田佐竹北家お狩場ご膳=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)
休業日
木曜

大釜温泉

木造校舎を移築した風情ある湯宿

木造校舎を移築した建物はノスタルジックムード満点。大浴場も露天風呂も広々とした造りで、特にヒバ造りの露天風呂は野趣が存分に味わえる。夕食の家庭的な料理も好評。

大釜温泉
大釜温泉

大釜温泉

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50林班
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温蟹場泉行きバスで47分、乳頭温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=10800~12960円/外来入浴(9:00~16:30)=大人600円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト9:30
休業日
不定休

秋田犬会館

国の天然記念物、秋田犬を紹介

秋田といえば秋田犬。その秋田犬に関する資料を展示する、大館ならではの資料室。系譜やマタギ猟などについて知ることができる。秋田犬保存会の歴史なども紹介している。

秋田犬会館
秋田犬会館

秋田犬会館

住所
秋田県大館市三ノ丸13-1
交通
JR奥羽本線大館駅から秋北バス花輪行きで6分、大館栄町下車、徒歩8分
料金
大人200円、小人100円 (団体30名以上は大人100円、小人50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
日曜、祝日、11月中旬~翌4月下旬の土曜の午後(12月28日~翌1月3日休、8月13日の午後)

安藤醸造 麹くらぶ

甘酒や調味料などを販売

120年前に建てられた「マルヨ蔵」を基盤として修繕・改修した建物で甘酒や調味料など麹製品を販売している。

安藤醸造 麹くらぶ
安藤醸造 麹くらぶ

安藤醸造 麹くらぶ

住所
秋田県仙北市角館町下新町34
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
あまざけ=864円/ランチ=750円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、冬期は不定休

栗駒山荘

眺望抜群の露天風呂で開放感を満喫

栗駒山中腹の眺望抜群の場所に建つ温泉宿。宿の名物は須川高原の自然を見ながら入浴できる露天風呂「仙人の湯」。夕食は山の幸が味わえる。

栗駒山荘
栗駒山荘

栗駒山荘

住所
秋田県雄勝郡東成瀬村椿川仁郷山国有林内
交通
JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通須川温泉行きバスで1時間30分、終点下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=15270円・16350円/外来入浴(9:00~16:30)=700円/
営業期間
4月下旬~11月初旬
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

レストラン北蔵

庭を望む落ち着いた空間が魅力

中庭にある大正時代の蔵を利用したレストラン。地元素材を生かしたオリジナルメニューが好評。コーヒー喫茶もある。

レストラン北蔵
レストラン北蔵

レストラン北蔵

住所
秋田県仙北市角館町田町上丁11-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
お狩場焼き=1080円/西宮箱膳=1620円/稲庭うどん=1080円/比内地鶏の親子丼=1200円/ケーキセット=680円~/ダッチコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、盆時期、年末は~14:30(閉館15:00)
休業日
無休

抱返り渓谷

岸壁にかかる滝や独特の青い渓流が美しい新緑と紅葉の名所

ブナやカエデの原生林の中を縫う渓流と岸の荒々しい岩肌、数々の滝が見事。遊歩道からも滝を眺めることができ、真っ暗な岩のトンネルを抜けると、絶景が現れる。

抱返り渓谷

抱返り渓谷

住所
秋田県仙北市田沢湖卒田~角館町広久内
交通
JR秋田新幹線角館駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月上旬(冬期閉鎖)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

八幡平山頂散策路

雄大な大自然を望む絶景散策コース

八幡平駐車場を起点にした遊歩道には石畳や木道が整備されている。八幡平ならではの沼や湿原の雄大な風景と可憐な高山植物が楽しめる。

八幡平山頂散策路
八幡平山頂散策路

八幡平山頂散策路

住所
秋田県仙北市田沢湖大深沢国有林内
交通
東北自動車道松尾八幡平ICから県道45号、八幡平アスピーテラインを八幡平頂上方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
開通後、5月中旬頃までの17:00~翌8:30は通行止
休業日
情報なし

田沢湖遊覧船

1周40分の湖上クルーズ

田沢湖レストハウス前の白浜を出発し、およそ40分で一周する遊覧船。水深日本一の田沢湖の驚くほど青い湖面や、景色を眺めながらクルージングを楽しもう。

田沢湖遊覧船
田沢湖遊覧船

田沢湖遊覧船

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢春山148
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで12分、田沢湖畔下車すぐ
料金
大人1400円、小人700円 (団体は15名以上で1割引、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~、11:00~、13:00~、15:00~
休業日
期間中無休

男鹿真山神社

なまはげ柴灯まつりの舞台がここ

景行天皇の時代に創建されたという古社。正月の柴灯祭は、あぶった大餅を山の神に献ずる神事。荘厳な雰囲気の境内は、毎年2月に行なわれる「なまはげ柴灯まつり」の舞台でもある。

男鹿真山神社

男鹿真山神社

住所
秋田県男鹿市北浦真山水喰沢97
交通
JR男鹿線羽立駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉門)
休業日
無休

男鹿温泉交流会館 五風

秋田を代表するアトラクション「なまはげ太鼓」

男鹿温泉の中心部にある交流施設。地元の若者が出演する「五風なまはげ太鼓ライブ」の和太鼓ライブでは、迫力ある演奏を楽しめる。なまはげの壁掛けなどが作れる体験工房もある。

男鹿温泉交流会館 五風

男鹿温泉交流会館 五風

住所
秋田県男鹿市北浦湯本草木原21-2
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通男鹿温泉方面行きバスで40分、男鹿温泉下車すぐ
料金
ライブ入場料=540円(土曜のみ無料)/
営業期間
通年(なまはげ太鼓ライブは4月下旬~11月中旬)
営業時間
9:00~22:00(閉館)、なまはげ太鼓ライブは20:30~
休業日
無休(なまはげ太鼓ライブは期間中第2・4月曜休、8月3~6日休)

秋田県立美術館

秋田の芸術に触れる

故平野政吉が収集した作品を展示するために開館した美術館。平野と親交のあった藤田嗣治の作品を多く展示しており、なかでも365×2050cmもの壁画「秋田の行事」は、美術館の目玉として常設展示されている。

秋田県立美術館
秋田県立美術館

秋田県立美術館

住所
秋田県秋田市中通1丁目4-2
交通
JR秋田駅から徒歩10分
料金
入館料=大人310円、大学生210円、高校生以下無料、特別展開催時は特別料金/米粉のロールケーキとカプチーノセット=900円/ (70歳以上280円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
不定休(展示替え期間休、点検期間休)

道の駅かづの あんとらあ

鹿角に来たらまずココに寄ろう

道の駅かづのでもあり、鹿角の祭りや物産、名勝などを紹介している観光施設。伝統工芸や食品の製造工程の見学や、南部せんべいの手作り体験もできる。併設されている祭り展示館では日本三大ばやしのひとつ、「花輪ばやし」で使われる屋台などを展示している。

道の駅かづの あんとらあ
道の駅かづの あんとらあ

道の駅かづの あんとらあ

住所
秋田県鹿角市花輪新田町11-4
交通
JR花輪線鹿角花輪駅から徒歩10分
料金
祭り展示館入館料=大人200円、中・高校生150円、小学生100円/南部せんべい体験(1枚)=300円/組木細工(1組)=1000円/きりたんぽ体験(1本)=300円/裂き織しおり体験=500円/しそ巻だいこん=300円/ (祭り展示館は団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
売店、レストラン、産地直売所は9:00~18:00(閉店)、12~翌3月は~17:00(閉店)、祭り展示館、手づくり体験館は9:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
無休(祭り展示館、手づくり体験館は1月1日休、屋台展示は祭り開催時休)

ジャンルで絞り込む