都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x カフェ

山形県 x カフェ

山形県のおすすめのカフェスポット

山形県のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉街を望むレトロなカフェ「酒茶房 クリエ」、広々とした店内でこだわりのコーヒーを「カフェスタジオ サンク」、「Rowan」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 65 件

山形県のおすすめスポット

酒茶房 クリエ

温泉街を望むレトロなカフェ

スイーツやオリジナルドリンクを味わえるカフェ。焼きマシュマロ入りのココアやビターな味わいの手作りプリンが人気。

酒茶房 クリエ

酒茶房 クリエ

住所
山形県尾花沢市銀山新畑410
交通
JR奥羽本線大石田駅から市営バス銀山温泉行きで、終点下車、徒歩10分
料金
焼きココア=660円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、不定期で20:00~21:30
休業日
月・火曜(臨時休あり)

カフェスタジオ サンク

広々とした店内でこだわりのコーヒーを

木のいすやテーブルを配した広い店内で自家焙煎したスペシャルティコーヒーを味わえる。庄内産の食材を使ったランチも好評。

カフェスタジオ サンク
カフェスタジオ サンク

カフェスタジオ サンク

住所
山形県鶴岡市馬場町8-13商工会議所会館 1階
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで10分
料金
オリジナルワッフル=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)、日曜、祝日は11:00~
休業日
不定休

Rowan

Rowan

住所
山形県山形市七日町2丁目7-23

二の坂茶屋

餅と抹茶でひと休み

江戸時代から続く老舗茶屋。油こぼしと呼ばれる急な二の坂を登りきった場所にあり、名物は杵つきの力餅。一番人気はあんこときなこのミックス餅。

二の坂茶屋

二の坂茶屋

住所
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで40分、羽黒センター下車、徒歩25分
料金
抹茶付力餅(あんこ、きなこ、納豆、ミックス)=各700円/力餅(あんこ、きなこ、納豆、ミックス)=各500円/
営業期間
4月下旬~11月3日
営業時間
8:30~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中荒天時

フルーツデリにしむら

果物をまるごと搾ったフレッシュジュース

旬のフルーツを使った搾りたてのフレッシュジュースをはじめ、ベジタブルジュースやスムージーなど、ヘルシーなジュースが約50種類揃う。店内では、選りすぐりのフルーツも販売。

フルーツデリにしむら
フルーツデリにしむら

フルーツデリにしむら

住所
山形県酒田市中町3丁目4-15
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで5分、山形銀行前下車、徒歩3分
料金
フレッシュジュース(キウイアボカドヨーグルト)=450円/ライチレモネード=400円/アサイーフルーツMIXスムージー=580円/苺スムージー(期間限定)=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、夏期は~18:30(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

Daizy Cafe

広いキンダールームがファミリーに人気

キンダールームは親子で食事をゆっくり楽しむために作られた空間で、壁に描かれたカラフルな絵が印象的。室内のおもちゃも充実していて、キッズも飽きずに過ごせそうだ。

Daizy Cafe
Daizy Cafe

Daizy Cafe

住所
山形県米沢市中央2丁目8-36
交通
JR山形新幹線米沢駅からタクシーで5分
料金
お子様ランチセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
日・月曜

庭園喫茶 錦

和風庭園を眺めてのんびりカフェタイム

錦鯉が泳ぐ和風庭園が美しい和カフェ。定番メニューはふわふわのかき氷で、フルーツを使った手作りシロップがたっぷりかかっている。食事はパンケーキが人気。

庭園喫茶 錦

住所
山形県山形市蔵王半郷578-5
交通
JR東北新幹線白石蔵王駅からタクシーで8分
料金
かき氷あんず=1300円(大)、1000円(ハーフ)/甘酒いちご=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
木曜、第2・4土曜

KEYAKI SWEETS&BAKERY

山形産にこだわったフルーツケーキ

さくらんぼの産地・東根に建つ。地元で育った果物を主役にしたタルトやプリンが店のおすすめ。ベーカリーコーナーでもフルーツを生かしたデニッシュやサンドイッチなどを販売している。

KEYAKI SWEETS&BAKERY

住所
山形県東根市東根甲6089
交通
JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から徒歩15分
料金
シャインマスカットタルト=540円/苺フラッペ=500円/ブルーベリータルト=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜

音茶屋

温泉街でカフェタイム

店主がセレクトした中国茶を中心に、無農薬有機栽培コーヒーや、山形牛をふんだんに使ったカレー、ビーフシチューなど、こだわりのメニューが並ぶ。夜はアルコール類も充実。衣類や雑貨なども取り扱う。

音茶屋

音茶屋

住所
山形県山形市蔵王温泉935-24
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分
料金
クラフトビール=800円~/焼きチーズカレー=950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、12月下旬~翌3月下旬は~24:00<閉店>)
休業日
水曜、12~翌3月は無休(GW・盆時期は営業)

丹野こんにゃく 番所かふぇ

こんにゃくスイーツがたくさん

「丹野こんにゃく こんにゃく番所」に併設のカフェ。こんにゃくをタピオカ風に仕上げたソーダや、こんにゃくの粒々の食感が楽しめるケーキが人気。

丹野こんにゃく 番所かふぇ
丹野こんにゃく 番所かふぇ

丹野こんにゃく 番所かふぇ

住所
山形県上山市楢下1233-2
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで15分
料金
こんにゃくパイケーキ=389円/これもこんにゃくdaソーダ(ブルーベリー)=486円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休、臨時休あり、GW・盆時期は営業)

島のカフェスペース しまかへ

とびきりおいしい島ごはん

飛島で獲れた天然岩のりや飛魚だし、飛島産男爵いも「ごといも」など、飛島特産物を使ったランチやカフェメニューが揃う。

島のカフェスペース しまかへ

島のカフェスペース しまかへ

住所
山形県酒田市飛島勝浦乙177
交通
勝浦港からすぐ
料金
日替わりランチプレート=980円/
営業期間
4月末~10月中旬
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
期間中不定休

HIRABOKU.CAFE 庄内空港店

本格ソーセージとホットドッグを気軽に楽しめるカフェ

おいしい庄内空港にある平田牧場直営のカフェ。プレミアソーセージが丸ごと入ったホットドッグやカレー、生ハムなど、平牧三元豚を贅沢に使用したメニューが楽しめる。

HIRABOKU.CAFE 庄内空港店

住所
山形県酒田市浜中村東30-3庄内空港 1階
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通庄内空港行きバスで30分、終点下車すぐ

Parking CAFE

Parking CAFE

住所
山形県山形市七日町2丁目7-43虹の街

Pomona38

契約農家から届く新鮮果実がたっぷり

県内外の契約農家から仕入れる新鮮なフルーツを使うカフェ。素材そのもののおいしさを生かしたフルーツが主役のパンケーキやタルト、フルーツサンドが味わえる。

Pomona38

住所
山形県天童市蔵増644-1
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで7分
料金
あっぷるパイ=330円/シャインマスカットタルト(10~11月)=970円/季節のパンケーキ(柿、11月頃)=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
水曜

よってってCAFFE

くらんぼの看板が目印果樹園カフェ

夏はフルーツソースがたっぷりかかったかき氷、秋冬はりんごの飴やパイが人気。隣接する直売所では農園で育てたフルーツとオリジナルりんごジュースを販売している。

よってってCAFFE

住所
山形県米沢市舘山694-7
交通
JR米坂線西米沢駅から徒歩10分
料金
THEすもも(8月下旬~9月上旬限定)=900円/りんごあめ(プレーン)=600円/
営業期間
6~12月中旬
営業時間
10:00~17:00(9~12月は~16:30)、直売所は8:00~18:00
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む