都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福島県 > 福島市

福島市

福島市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した福島市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。花見山を見渡す絶景カフェ「花見山 展望カフェ 空と花」、福島駅西口徒歩1分。露天風呂・大浴場付きホテル「アパホテル<福島駅前>」、安全でヘルシーなメニュー「カフェギャラリー風と木」など情報満載。

141~160 件を表示 / 全 199 件

福島市のおすすめスポット

花見山 展望カフェ 空と花

花見山を見渡す絶景カフェ

花見山の北側の脇道を少し上ったところに建つ。デッキからは花見山が一望できる。パスタやカレーのランチのほか、手作りのシフォンケーキや抹茶ロールケーキがいただける。

花見山 展望カフェ 空と花
花見山 展望カフェ 空と花

花見山 展望カフェ 空と花

住所
福島県福島市渡利高倉57-2
交通
JR福島駅からタクシーで10分
料金
フワフワシフォンケーキセット=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~夕暮れまで
休業日
火~木曜

アパホテル<福島駅前>

福島駅西口徒歩1分。露天風呂・大浴場付きホテル

全館Wi-Fi無料接続、全室50型大画面テレビ完備。USB(2.0)充電ポート完備。アパホテルオリジナルのベッド「クラウドフィット」で、雲に包まれている感覚でぐっすり快眠。

アパホテル<福島駅前>

住所
福島県福島市太田町8-20
交通
JR福島駅からすぐ

カフェギャラリー風と木

安全でヘルシーなメニュー

居間をリフォームしたおしゃれなカフェ。有機無農薬のコシヒカリ玄米に小鉢などがセットになった「玄氣膳」が好評だ。

カフェギャラリー風と木
カフェギャラリー風と木

カフェギャラリー風と木

住所
福島県福島市渡利番匠町56-2
交通
JR福島駅から福島交通花見山入口経由渡利南回りバスで10分、番匠町下車すぐ
料金
玄氣膳=1188円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)
休業日
火~金曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

新野地温泉

岩肌からも蒸気が上がる山あいの秘湯

胃腸病、神経痛に効くと評判の秘境の湯。山中にある名物の露天風呂までは、一軒宿・相模屋旅館から敷かれた木道を通る。檜の湯船に硫黄泉の湯が掛け流されていて肌触りがいい。

新野地温泉
新野地温泉

新野地温泉

住所
福島県福島市土湯温泉町野地
交通
JR福島駅から福島交通吾妻スカイライン観光路線バス(5月上旬~11月上旬、1日2便運行)で55分、新野地温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

小滝温泉

荒川の瀬音が響く清々しい自然を満喫

土湯温泉からさらに山あいに入った奥土湯温泉郷の一番手前にある温泉で、露天風呂付き客室や眺望抜群の貸切風呂がある一軒宿が建つ。荒川の眺めや瀬音が日頃の喧騒を忘れさせてくれる。

小滝温泉

小滝温泉

住所
福島県福島市土湯温泉町下隠台
交通
JR福島駅から福島交通土湯温泉行きバスで42分、終点下車、徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

つばくろ谷

深い渓谷で秋には美しい紅葉が

春になるとイワツバメが飛び交うことから名付けられた渓谷。谷底まで84mの深さがあり、不動沢橋から見下ろすと目がくらみそう。とくに谷全体が色付く紅葉シーズンの美しさは圧巻だ。

つばくろ谷
つばくろ谷

つばくろ谷

住所
福島県福島市土湯温泉町賽ノ河原下
交通
東北自動車道福島西ICから国道115号、県道5・70号を高湯温泉方面へ車で22km
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月中旬(磐梯吾妻スカイライン開通期間)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

まるえ観光果樹園

6月から12月初旬まで毎日フルーツ狩りが楽しめる

初夏のさくらんぼから初冬のりんごまで旬のフルーツを味わえる。もも、なし、ぶどうも栽培しており、季節ごとの旬のフルーツ狩りもできる。

まるえ観光果樹園
まるえ観光果樹園

まるえ観光果樹園

住所
福島県福島市福島県福島市大笹生鬼越山3
交通
JR福島駅から福島交通中野行きバスで20分、座頭町下車すぐ
料金
さくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)=中学生以上1300円(土日祝1500円)、幼児・小学生1000円(土日祝1200円)/もも狩り(7月中旬~9月下旬)=中学生以上800円(土日祝1100円)、幼児・小学生600円(土日祝900円)/梨狩り(9月上旬~11月下旬)=中学生以上500円(土日祝700円)、幼児・小学生400円(土日祝600円)/ぶどう狩り(9月中旬~10月下旬)=中学生以上800円(土日祝1100円)、幼児・小学生600円(土日祝900円)/リンゴ狩り(9月中旬~12月上旬)=中学生以上5 (いずれも30分食べ放題)
営業期間
6月上旬~12月中旬
営業時間
8:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

はるみや旅館

貸切露天がうれしい隠れ宿

清流荒川に面した隠れ宿。2か所ある露天風呂は予約不要の貸切で24時間利用できる。10室すべてに露天風呂または半露天風呂が付いているので、部屋を問わずプライベートなくつろぎの時間が過ごせる。

はるみや旅館
はるみや旅館

はるみや旅館

住所
福島県福島市土湯温泉町杉ノ下72
交通
JR福島駅から福島交通土湯温泉行きバスで42分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=23100~30800円/ (入湯税150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

福島県立美術館

3800点以上の多彩なコレクション

大正時代から昭和初期にかけての日本画や洋画のほか、ピサロ、ゴーギャンらの印象派絵画、ベン・シャーン、ワイエスら20世紀のアメリカ絵画を中心に収蔵。

福島県立美術館
福島県立美術館

福島県立美術館

住所
福島県福島市森合西養山1
交通
福島交通飯坂線美術館図書館前駅からすぐ
料金
大人280円、高校生以下無料、企画展は別料金 (各種障がい者手帳持参で常設展と企画展無料、第1種または1級持参の場合は同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月28日~翌1月4日休)

御宿かわせみ

「食事をするために泊まる」を提案する宿

「かわせみ流」とも評される日本料理は月ごとに替わるメイン料理の「吟味特撰」を軸に前後の料理の味やバランスを完璧に組み立てたもの。自然の緑を生かした庭園を眺める客室や温泉も秀逸。

御宿かわせみ
御宿かわせみ

御宿かわせみ

住所
福島県福島市飯坂町小川端2-14
交通
福島交通飯坂線花水坂駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=47120円~/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

大蔵寺

カヤの木の一木造りで高さが4mもある千手観音が有名

弘仁8(817)年に坂上田村麻呂が創建したといわれる古刹で、収蔵庫にはカヤの木の一木造りで平安中期の作とされる、高さが約4mもある千手観音や24体の木造の仏像が収められている。

大蔵寺

住所
福島県福島市小倉寺拾石7
交通
JR福島駅からタクシーで10分
料金
仏像拝観料(要予約)=500円、300円(2名以上)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
不定休、荒天時(8月11~16日休、12月25日~翌1月5日休)

四季の里いちご園

伏流水と土耕養液使用の栽培。苗床の高さが3段階あり摘みやすい

井戸から直接汲み上げた吾妻の伏流水と土耕養液を使用した、高設ベンチ栽培である。苗床の高さが3段階で摘みやすく、幅も広いため、車椅子でも楽に移動できる。

四季の里いちご園
四季の里いちご園

四季の里いちご園

住所
福島県福島市荒井水林21-2
交通
JR福島駅から福島交通土湯温泉行きバスで30分、峠の原下車、徒歩10分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=小学生以上1100~1600円、3歳~未就学児700~1100円/ (障がい者手帳持参で100円引)
営業期間
1月第2土曜~5月下旬
営業時間
10:00~15:30(閉園16:00、イチゴがなくなり次第閉園)
休業日
期間中月・火・木・金曜、祝日、4月中旬~5月下旬は無休(臨時休あり)

天狗の庭

樹海に覆われ隙間から陽光が射す様は、まるで天狗がいるようだ

樹海に覆われた吾妻連峰を180度の視界で楽しめるビュースポット。陽光が緑に振りそそぐ様は、まるで天狗が空から舞い降りてきたかのような神秘さ。秋には紅葉の絶景ポイントでもある。

天狗の庭

天狗の庭

住所
福島県福島市土湯温泉町賽ノ河原
交通
東北自動車道福島西ICから国道115号、県道5・70号を高湯温泉方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

もにわの湯

露天風呂もある日帰り入浴施設。浴室は毎月男女が入れ替わる

飯坂温泉から北上した山あいにある日帰り入浴施設。茂庭産の石を使用している露天風呂もある。浴室は、月毎に男女入れ替え制である。

もにわの湯
もにわの湯

もにわの湯

住所
福島県福島市飯坂町茂庭清水川原21-2
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人250円、小人(1歳~小学生)120円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休

みちのく福島路ビール

フルーツビールが自慢のクラフトブルワリー

アンナガーデンにあるクラフトブルワリー。契約農家の果物の果汁をふんだんに使い、名水で仕込んだフルーツビールが自慢。9種類のビールがそろう。

みちのく福島路ビール

住所
福島県福島市荒井横塚3-182アンナガーデン内
交通
JR福島駅から福島交通バス土湯温泉行きで30分、自治研修センター下車、徒歩10分
料金
桃のラガー=620円(350ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

Live Space C-moon

アットホームなライブハウス

スタンディングで約300名を収容するライブハウス。アットホームな雰囲気が魅力で、結婚式の二次会や各種パーティー、貸し切り宴会などにも広く利用されている。

Live Space C-moon

住所
福島県福島市大町4-24
交通
JR福島駅から徒歩10分

まるか園

直売所と農園で、買い物とフルーツ狩りの両方を気軽に楽しめる

直売所の周りに農園があるので、買い物とフルーツ狩りの両方を気軽に楽しめる。9月から10月はブドウ・ナシ・リンゴの3種類のフルーツ狩りができる、サービスセットコースが好評だ。

まるか園

まるか園

住所
福島県福島市飯坂町平野海道北24
交通
JR福島駅から福島交通中野行きバスで20分、座頭町下車、徒歩10分
料金
サクランボ(食べ放題40分制限)=大人1400円、小人1000円/モモ(食べ放題40分制限)=大人800円、小人600円/ナシ・リンゴ(食べ放題30分制限)=大人500円、小人400円/ブドウ(食べ放題30分制限)=大人700円、小人600円/
営業期間
6~12月上旬
営業時間
8:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中木曜

橋本舘

懐かしい昭和の香りが漂う老舗旅館

レトロムードあふれる大浴場でのんびり過ごせる、懐かしい昭和の香りが漂う老舗旅館。夜は部屋から十綱橋のライトアップが眺められる。

橋本舘
橋本舘

橋本舘

住所
福島県福島市飯坂町湯野湯ノ上25
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅からすぐ
料金
1泊2食付=9300~13000円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

山峡のいで湯 小滝温泉(日帰り入浴)

吾妻山系を望む多彩な露天風呂

眺望豊かな屋上露天風呂「山の湯」「杜の湯」を貸切専用として提供。渓流や山々を一望できる眼下に広がる眺望は胸がすっきりするような開放感を味わえる。

山峡のいで湯 小滝温泉(日帰り入浴)
山峡のいで湯 小滝温泉(日帰り入浴)

山峡のいで湯 小滝温泉(日帰り入浴)

住所
福島県福島市土湯温泉町下隠台8
交通
JR福島駅から福島交通土湯温泉行きバスで42分、終点下車、徒歩12分
料金
入浴料=大人700円、小学生500円、幼児350円/貸切露天風呂=2700円(2名)、1名追加毎に+540円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉館20:00)、混雑日は~13:00(閉館14:00)
休業日
不定休

餃子 照井 東口店

三代目が受け継ぐ薄皮のパリッと餃子

飯坂温泉のある名店の支店。あんは甘いキャベツと赤身の豚ひき肉で作っているので、多めの油と水で焼と蒸しを同時に行う調理法でも餃子はあっさりし、何個でも食べられる。

餃子 照井 東口店
餃子 照井 東口店

餃子 照井 東口店

住所
福島県福島市栄町1-1
交通
JR福島駅からすぐ
料金
円盤餃子(22個)=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00、売り切れ次第閉店)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む