都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x グルメ

茨城県 x グルメ

茨城県のおすすめのグルメスポット

茨城県のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。クセのない羊肉料理を「羊肉料理 ひつじの郷」、名物のスタミナラーメンを味わって「松喜吉」、常陸秋そばを使った絶品そば「木鉢坊」など情報満載。

201~220 件を表示 / 全 267 件

茨城県のおすすめスポット

羊肉料理 ひつじの郷

クセのない羊肉料理を

良質な羊肉を使った料理をいただける。クセがなくやわらかい肉質が好評で、ログハウスの店内はゆったりとした雰囲気。窓から眺める風景も素晴らしい。

羊肉料理 ひつじの郷
羊肉料理 ひつじの郷

羊肉料理 ひつじの郷

住所
茨城県石岡市小幡2049-26
交通
JR常磐線石岡駅からタクシーで30分
料金
ひつじ焼=1500円/はにかみ鍋=1500円/三日間煮込んだカレー=900円/ラムチョップ(要予約)=2500円/ (予約の料理は5%割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00、15:00~は予約制)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

松喜吉

名物のスタミナラーメンを味わって

甘辛味に仕上げた野菜あんを麺にのせた水戸名物スタミナラーメンは、ヘルシー感覚があってボリュームも満点だ。サイドオーダーには野菜たっぷりの餃子がおすすめ。

松喜吉
松喜吉

松喜吉

住所
茨城県水戸市本町1丁目10-11
交通
JR水戸駅から徒歩20分
料金
スタミナラーメン=700円/スタミナ冷やし=700円/スタミナ丼=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
水曜、第1・3木曜

木鉢坊

常陸秋そばを使った絶品そば

常陸秋そば100%の生粉打ちそば(数量限定)、細打ちの二八そばの江戸切り並そば、粗挽き粉の平打ち田舎そばの3種類を楽しめる。

木鉢坊

木鉢坊

住所
茨城県稲敷郡阿見町若栗3353-11
交通
JR常磐線荒川沖駅からタクシーで15分
料金
並セイロ=626円/天セイロ=1566円/大海老と野菜天セイロ=1566円/生粉セイロ=756円/そばづくし膳(2名以上、要予約)=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、月・水・木曜は昼のみ)
休業日
火曜、第3月曜(GW・盆時期は営業、1月1~3日休)

羅光苑

質の良い和牛を手頃な値段で販売。お勧めは上カルビと上タン塩

上質の和牛を安値で提供する。特に口の中でとろける上カルビと、さっぱり味の上タン塩は必食メニュー。店長の心意気と人柄で人気を集めている。

羅光苑
羅光苑

羅光苑

住所
茨城県鹿嶋市鉢形台2丁目2-10
交通
JR鹿島線鹿島神宮駅からタクシーで7分
料金
上カルビ=1470円/冷めん=900円/石焼きビビンバ=1050円/ユッケ=840円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
木曜(12月31日~翌1月1日休)

久慈浜 みなと寿し

漁港近くで鮮度は抜群

久慈浜漁港近くの日立おさかなセンター内にある、行列ができるほどの人気店。新鮮なのはもちろん、高級な食材をリーズナブルに味わえる。

久慈浜 みなと寿し
久慈浜 みなと寿し

久慈浜 みなと寿し

住所
茨城県日立市みなと町5779-24日立おさかなセンター内
交通
JR常磐線大甕駅から日立電鉄交通サービスおさかなセンター行きバスで12分、終点下車すぐ
料金
みなと寿し=2480円/ランチ寿し(月~金曜)=780円(1人前)・980円(1.5人前)/刺身盛合せ定食=1450円/みなとちらし=2780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休

中国料理 東会芳

化学調味料を使わない身体にやさしい素材を活かした料理を提供

素材を活かした身体にやさしい料理を、非日常を演出したくつろぎの和空間でおいしくいただける。

中国料理 東会芳
中国料理 東会芳

中国料理 東会芳

住所
茨城県水戸市住吉町10-17
交通
JR水戸駅から関東鉄道四中前経由吉沢車庫行きバスで20分、住吉十字路下車、徒歩3分
料金
会萃芳花膳=3024円(昼)・4320円・5400円・6696円(夜)/胡蝶菴(離れ、要予約)=5900円(昼)・11880円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店21:30、要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ヴィンテージ・クラブ むらい

アニメ『SHIROBAKO』にも登場

ヨットが突き出たこのユニークな建物が目印で、店内は船内をイメージしたアンティークな雰囲気のデザイン。アニメ『ガールズ&パンツァー』ファンが集う。

ヴィンテージ・クラブ むらい
ヴィンテージ・クラブ むらい

ヴィンテージ・クラブ むらい

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町891
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から徒歩15分
料金
ギネス=700円(大)/オレンジ・ペコ=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

あかつ水産

獲れたての新鮮魚介を道の駅で

地元の鮮魚店が営む道の駅日立おさかなセンター内のグルメスポット。好みの魚介や刺身を購入すれば、その場で浜焼きにしたり、ごはんにのせて海鮮丼にしたりで食べられる。

あかつ水産
あかつ水産

あかつ水産

住所
茨城県日立市みなと町5779-24道の駅 日立おさかなセンター内
交通
JR常磐線大甕駅から日立電鉄交通サービスおさかなセンター行きバスで12分、終点下車すぐ
料金
浜焼きセット=1000円~/焼き台使用料=大人300円、小学生100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(1月1日休)

地魚食事処 小舟

港町のランチにぴったり海の幸をのせた大漁船

近海で獲れた地魚をメインにした料理を、座敷でゆったりと楽しめる食事処。人気は舟形の器に10種類の魚介類とごはんが詰まったさざ波丼。どのネタも新鮮さ抜群だ。

地魚食事処 小舟

地魚食事処 小舟

住所
茨城県ひたちなか市湊本町20-36那珂湊おさかな市場
交通
ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩12分
料金
ぴり辛海鮮丼=1800円/さざ波丼=2550円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(L.O.)、日曜、祝日は9:30~
休業日
無休

ぬりや泉町大通り

昼時には行列も出来るほどの人気のうなぎ屋

濃い目のタレに絡めて味わう軟らかい身のうなぎは絶品。うなぎのメニュー以外に小皿料理なども充実している。下町の名店といった落ち着く雰囲気も人気の理由。

ぬりや泉町大通り

ぬりや泉町大通り

住所
茨城県水戸市泉町3丁目1-31
交通
JR水戸駅から茨城交通大工町方面行きバスで8分、泉町3丁目下車すぐ
料金
うな重=3500円(並)・4000円(上)・5000円(特上)・6800円(極上)/白焼=3500円(並)・4000円(上)・5000円(特上)・6800円(極上)/柳川鍋=1500円/肝煮=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
火曜

味ごよみ宮田

あんこう鍋もどぶ汁も味わえる和食処

大洗漁港に足を運んで仕入れる魚は選りすぐりの逸品ばかり。11~翌3月にはあんこう鍋やどぶ汁のほか、さまざまなあんこう料理が並ぶコースなどであんこうが堪能できる。

味ごよみ宮田

住所
茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-488
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅からタクシーで5分
料金
あんこう鍋(肝みそ仕立て、どぶ汁)=3500円(単品)、5500円(コース)/刺身盛り合わせ(1人前)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(要予約)、17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
月曜

はりけんラーメン本店

ここにしかない味と出会える

フレンチ出身の店主が生み出す繊細な味わい。一番人気の「鶏そば」だけでなく「濃厚魚介豚骨」、「中華そば」にも注目。「鶏そば」に添えられているガーリックトーストも癖になると話題。

はりけんラーメン本店
はりけんラーメン本店

はりけんラーメン本店

住所
茨城県つくば市栗原2857-8
交通
つくばエクスプレスつくば駅からタクシーで10分
料金
鶏そば(塩・醤油)=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:30~21:00
休業日
月曜

寿昌庵けん坊

地物食材にこだわる創作料理

1日6組限定の創作会席料理の店。鮎や地鶏など地元産の食材と旬の野菜を使った、常陸牛のステーキなど手の込んだ料理がゆっくりと味わえる。完全個室で隠れ家的な雰囲気も人気だ。

寿昌庵けん坊
寿昌庵けん坊

寿昌庵けん坊

住所
茨城県久慈郡大子町下野宮2072-1
交通
JR水郡線下野宮駅から徒歩15分
料金
昼の部=4000~10000円/夜の部=5000~20000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~23:00
休業日
不定休

薫風 梅み月

郷土料理と全国各地の焼酎が自慢

茨城の郷土料理と全国各地から集めた100種類以上の焼酎が自慢。できたての豆腐バイキングや手打ちそば、県産の肉、魚、野菜を使ったさまざまな料理が好評だ。

薫風 梅み月
薫風 梅み月

薫風 梅み月

住所
茨城県水戸市見和1丁目311-7
交通
JR水戸駅から茨城交通赤塚駅南口行きバスで15分、見川中学校入口下車すぐ
料金
日替御膳=1058円~/ランチビュッフェ(平日)=1274円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

小町庵

常陸秋そば発祥の地の食材がふんだんに

小野小町伝説が伝わる小町の里で営む。地元産の常陸秋そばをその日に使う分だけ手打ちしている。かきあげ、芋、かぼちゃなどの天ぷらと一緒に味わいたい。

小町庵

小町庵

住所
茨城県土浦市小野491小町の館本館内
交通
JR常磐線土浦駅からタクシーで30分
料金
もりそば=690円/天もりそば=940円/五合そば(火~金曜のみ)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(そばがなくなり次第閉店)、土・日曜、祝日は~14:30(そばがなくなり次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

かくれ里 庄の家

地元の食材を生かした料理が味わえる

山の上に建つ展望のいい民宿。併設の食堂では眼下に久慈川の清流を望み、奥久慈シャモ、アユ、ゆば、そばなど地元の特産品が味わえる。新緑や紅葉の風景も格別に美しい。

かくれ里 庄の家

住所
茨城県久慈郡大子町高田985
交通
JR水郡線下野宮駅からタクシーで7分(下野宮駅から送迎あり、予約制)
料金
そば・うどん=800円~/奥久慈しゃも鍋=1900円/奥久慈しゃもせいろ=1200円/奥久慈しゃも親子丼=1400円/ (鍋物は2人前~)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜

鮒彦総本舗

こだわりの国産うなぎ料理

創業明治27(1894)年。もともと霞ヶ浦の魚介を使った佃煮専門店だったが、店舗を改築し食事も楽しめるようになった。厳選された国産のウナギを使用した料理が評判だ。

鮒彦総本舗
鮒彦総本舗

鮒彦総本舗

住所
茨城県稲敷市境島445-2
交通
JR鹿島線潮来駅からタクシーで15分
料金
うな丼=3300円/ひつまぶし=3580円/うな重=3580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店、18:00~は要予約)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

SOVA TEA 越路KOSHIJI

癒しの空間で味わえる地場の素材を使ったそば

西山のふもとにある閑静なたたずまいのそば処。常陸秋そばを石臼で自家製粉した香り豊かな手打ちそばが味わえる。旬の野菜やきのこなど、地場の素材をできる限り使用。そば以外のメニューが豊富で、甘味やお茶も楽しめる。

SOVA TEA 越路KOSHIJI
SOVA TEA 越路KOSHIJI

SOVA TEA 越路KOSHIJI

住所
茨城県常陸太田市稲木町1395-4
交通
JR水郡線常陸太田駅から徒歩15分
料金
せいろ=750円/天せいろ=1150~1300円/そばぜんざい=600円/そば三昧=900円/常陸秋そば限定せいろ=1100円/わらびもち=600円/越路セット=1500円/けんちんせいろ(季節限定)=1100円/コーヒー=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、第4火曜(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む