都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県 x 見どころ・レジャー

埼玉県 x 見どころ・レジャー

埼玉県のおすすめの見どころ・レジャースポット

埼玉県のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ワンちゃんに優しいドッグラン&リゾート風カフェ「ゆりはなドッグラン」、福寿大黒天をまつる「円福寺(秩父七福神)」、製品の良さを実感するハンドトリートメントが人気「エバメール化粧品埼玉工場見学」など情報満載。

821~840 件を表示 / 全 848 件

埼玉県のおすすめスポット

ゆりはなドッグラン

ワンちゃんに優しいドッグラン&リゾート風カフェ

普段は会員限定のドッグランだが、土・日曜、祝日に限りビジター利用ができる。犬種を問わず利用可能で、すべてのコーナーにはワンちゃんの足に優しいウッドチップが敷き詰められている。

ゆりはなドッグラン

ゆりはなドッグラン

住所
埼玉県狭山市上赤坂1594
交通
関越自動車道所沢ICから国道463号、県道126・6号を上赤坂方面へ車で10km
料金
ドッグラン利用料(1頭)=1000円(小型犬)、1500円(中・大型犬)/会員月会費(1頭)=5250円/入会金=6000円/ (ドッグラン利用料は2頭目~半額プラス、会員割引あり)
営業期間
通年
営業時間
24時間、ビジターは10:00~日没まで
休業日
無休、ビジターは月~金曜、祝日の場合は営業、カフェは月曜

円福寺(秩父七福神)

福寿大黒天をまつる

秩父七福神のひとつ、福寿大黒天を祀っている。平将門の弟・平将平の創建と伝えられ、心がしんと鎮まる風情がある。平将平・畠山重忠の父、重能の墓地を自由に参拝できる。

円福寺(秩父七福神)

円福寺(秩父七福神)

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野293
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

エバメール化粧品埼玉工場見学

製品の良さを実感するハンドトリートメントが人気

肌の水分を補うゲルクリームが好評の化粧品メーカー。人数限定を設けて実施する工場見学が人気だ。小・中学生の社会科見学としても利用できる。

エバメール化粧品埼玉工場見学
エバメール化粧品埼玉工場見学

エバメール化粧品埼玉工場見学

住所
埼玉県春日部市豊野町2丁目11-2
交通
東武スカイツリーライン春日部駅から朝日バス豊野工業団地行きで22分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:30、13:30~15:00(要予約)
休業日
月・火・木~日曜、祝日(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始休)

日野温泉

奥秩父の観光の後に最適

秩父市荒川地区に位置する温泉地。硫黄泉が噴出する。周囲は、空気が澄み、自然が豊かに広がっている農村地帯で、バードウォッチングやハイキングの拠点として利用する人も多い。

日野温泉

住所
埼玉県秩父市荒川日野
交通
秩父鉄道武州日野駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長泉寺

500年以上の歴史を誇る曹洞宗の名刹で正門は室町時代建立

関東3ヶ寺の名刹で500年以上の歴史を誇る曹洞宗の修行道場。正門は室町時代に建てられたもの。境内にある樹齢650年のムラサキナガフジは「骨波田の藤」として知られ、埼玉県の天然記念物に指定。見ごろには、一棚1000平方メートル以上にわたり、見事に咲き誇る。

長泉寺

長泉寺

住所
埼玉県本庄市児玉町高柳901
交通
JR八高線児玉駅からタクシーで7分
料金
境内=無料/入場料(4月下旬~5月上旬)=大人300~500円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

岩畳通り

飲食店やみやげ物屋、手焼きせんべいやカキ氷が軒を連ねる

長瀞駅とライン下りの発着場までを結ぶ、飲食店やみやげ物屋が軒を連ねる通り。香ばしい手焼きせんべいやカキ氷など、その場で食べられるものも多い。

岩畳通り

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
交通
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

越生梅林

歴史を感じる梅の古木に思いを馳せる

「入間川、高麗川こえて都より来し甲斐ありき梅園の里」と、佐佐木信綱が詠んだ越辺川の清流に沿った梅林。関東三大梅林のひとつに数えられ、白加賀、紅梅など約1000本がある。

越生梅林

越生梅林

住所
埼玉県入間郡越生町堂山113
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで12分、梅林入口下車すぐ
料金
大人300円、小学生以下無料
営業期間
2月中旬~3月下旬
営業時間
8:30~16:00(閉園)
休業日
期間中荒天時

サイクルセンターしも

レンタサイクルで川越観光

スタッフが全員、自転車安全整備士・組立整備士の有資格者というサイクルセンターしも。江戸情緒あふれる川越の街を自転車で気ままに回ろう。当日、店頭でも受け付けているが事前予約がベター。

サイクルセンターしも

住所
埼玉県川越市中原町1丁目22-1
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩3分
料金
レンタサイクル=700円/チャイルドシート=300円/電動自転車=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)

豊富な湯船で湯めぐり気分を満喫

10種類以上の風呂とサウナ。縁側付きの露天風呂には風情があふれる。別料金だが、リラックスルームもある。

国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)
国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)

国済寺天然温泉美肌の湯(日帰り入浴)

住所
埼玉県深谷市国済寺510-1
交通
JR高崎線深谷駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人600円、小人300円、幼児200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人350円、幼児200円/入浴料(朝風呂)=大人900円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:00(朝風呂)、10:00~23:30(閉館24:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

霊泉旅館 不動の湯(日帰り入浴)

宿泊も可能で、肩こり、リウマチなどに効く

荒川の支流・横瀬川に面しており、宿泊も可能。泉質はアルカリ鉱泉。効能は肩こり、リウマチなど。

霊泉旅館 不動の湯(日帰り入浴)

霊泉旅館 不動の湯(日帰り入浴)

住所
埼玉県秩父市下山田243-2
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三沢経由皆野駅行きで26分、木戸原下車、徒歩7分
料金
入浴料=大人700円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
不定休

やまとーあーとみゅーじあむ

なかなか見ることのできない作品

羊山公園内にある版画家棟方志功(むなかたしこう)の作品を中心に展示する美術館。熊谷守一、林武、鈴木信太郎の絵画作品のほか、陶芸作品の展示も充実。

やまとーあーとみゅーじあむ
やまとーあーとみゅーじあむ

やまとーあーとみゅーじあむ

住所
埼玉県秩父市大宮6175-1羊山公園内
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩20分
料金
大人700円、高・大学生500円、小・中学生300円 (10名以上の団体は100円引、障がい者は200円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
火曜(冬期は臨時休あり)

八潮パーキングエリア(上り)

リンガー食堂は全国でもここだけ

首都高速道路6号三郷線にあるパーキングエリア。リンガー食堂では定番の長崎ちゃんぽんだけではなく、カレーや丼ものも注文することができる。

八潮パーキングエリア(上り)

住所
埼玉県八潮市大瀬
交通
首都高速6号三郷線八潮入口から八潮南出口方面へ車で0.4km
料金
長崎ちゃんぽん(リンガー食堂)=680円/菊水堂できたてポテトチップス(売店)=450円/
営業期間
通年
営業時間
リンガー食堂は7:00~20:00、売店は7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

越谷天然温泉 ゆの華

地下1200mから湧く「美人の湯」は神経痛、冷え性等に効果的

地下約1200mから湧き出る「美人の湯」は、神経痛、冷え性などに効果的。源泉掛け流しの浴槽をはじめ、ソルティサウナ、薬湯など、多彩な設備を揃えているのもうれしい。

越谷天然温泉 ゆの華

越谷天然温泉 ゆの華

住所
埼玉県越谷市大間野町3丁目61-1
交通
東武スカイツリーライン蒲生駅からタクシーで5分(新越谷駅西口・蒲生駅西口から無料送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人730円、小人(4歳~小学生)310円/ (3~7名のグループ割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:30(閉館翌2:00)、土曜は~翌3:30(閉館翌4:00)
休業日
無休

八丁湖公園

桜、紅葉など季節の植物が楽しめ、遊歩道は散策する人で賑わう

なだらかな山に囲まれ、桜や紅葉など四季折々の豊かな自然に恵まれた美しい湖。周囲の遊歩道はジョギングする人たちや散歩客で賑わう。湖畔には横穴遺跡が散在する。

八丁湖公園
八丁湖公園

八丁湖公園

住所
埼玉県比企郡吉見町黒岩
交通
東武東上線東松山駅から川越観光バス鴻巣免許センター行きで10分、比企吉見農協下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

八丁湖公園

ハイキングも楽しめる公園

なだらかな山に囲まれ、桜や紅葉など四季折々の豊かな自然に恵まれた湖。遊歩道ではジョギングやハイキングが楽しめる。湖畔には黒岩横穴墓群の遺跡が観察できる。

八丁湖公園

八丁湖公園

住所
埼玉県比企郡吉見町黒岩
交通
東武東上線東松山駅から川越観光バス鴻巣免許センター行きで10分、比企吉見農協下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

みはらし園

みかん狩りが楽しめる観光農園。手作りの梅干も好評

温州みかんのほかにユズやカボスも栽培し、持ち帰りもできる。手作りの梅干の販売も好評だ。庭先ではお茶のサービスを行っている。

みはらし園

住所
埼玉県大里郡寄居町金尾761
交通
秩父鉄道波久礼駅からタクシーで10分
料金
入園料(みかん食べ放題、みやげ付)=600円/
営業期間
10月20日~翌1月中旬
営業時間
9:00~15:00(閉園)
休業日
期間中不定休

深谷城址公園

城跡に造られた憩いの公園

深谷上杉氏の居城であった深谷城の城跡に作られた公園。外堀に沿って、桜が植えられ、桜の名所として知られる。紅葉も美しい。

深谷城址公園

深谷城址公園

住所
埼玉県深谷市本住町17
交通
JR高崎線深谷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

鈴木酒造 酒蔵資料館(見学)

酒造りの伝統を今に伝える常設の展示資料館

「万両」や「大手門」などの銘柄で知られる岩槻の醸造会社。酒造工程の見学のほか、併設の酒蔵資料館では酒造りの歴史的資料や道具類を見ることができる。

鈴木酒造 酒蔵資料館(見学)

住所
埼玉県さいたま市岩槻区本町4丁目8-24
交通
東武アーバンパークライン岩槻駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、10名以上の場合は要予約)
休業日
月曜(12月31日~翌1月4日休)

ピオニウォーク東松山

アピタと120の専門店

ファッションや日用品など120の専門店が並ぶ。ペット同伴可能エリアがあり、トリミング店などもそろっているので家族みんなで楽しめる。

ピオニウォーク東松山

ピオニウォーク東松山

住所
埼玉県東松山市あずま町4丁目3
交通
東武東上線高坂駅から川越観光バスピオニウォーク東松山行きで5分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、アピタ及びモールゾーンは9:00~21:00、レストランは11:00~22:00
休業日
無休

笠取山

多摩川の最源流に位置する自然林豊な山

多摩川の最源流に位置する標高1953mの緑豊な山。一帯は東京都水道局水源林事務所に管理され、自然状態が良く山道も整備されて歩きやすい。春の新緑、秋の紅葉の季節は森林美が楽しめる。

笠取山

笠取山

住所
埼玉県秩父市大滝
交通
JR中央本線塩山駅からタクシーで1時間、作場平駐車場から徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む