都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 > 墨田区

墨田区

墨田区のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した墨田区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自家製粉のそば粉を使ったそば「江戸蕎麦ほそ川」、コーヒー豆と世界の菓子をチョイス「カルディコーヒーファーム」、「アトリエ創藝舘」など情報満載。

241~260 件を表示 / 全 260 件

墨田区のおすすめスポット

江戸蕎麦ほそ川

自家製粉のそば粉を使ったそば

つなぎを一切使用しない十割そばは、そば本来の旨みを存分に味わえる。絶妙のタイミングで茹で上げ、喉ごしも抜群だ。そば粉を使ったオリジナルデザートもおすすめ。

江戸蕎麦ほそ川
江戸蕎麦ほそ川

江戸蕎麦ほそ川

住所
東京都墨田区亀沢1丁目6-5
交通
地下鉄両国駅からすぐ
料金
十割そばのせいろ=1080円/穴子天せいろ=2650円/穴子天ぷら=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~14:15(閉店14:30)、17:30~20:00(閉店20:30)
休業日
月曜、第3火曜(年末年始休)

カルディコーヒーファーム

コーヒー豆と世界の菓子をチョイス

こだわりのオリジナルコーヒー豆30種類をはじめ、見ているだけで楽しくなるような世界各国の珍しい食材や菓子、ワインなどが所狭しと並ぶ。東京ソラマチ店限定品もある。

カルディコーヒーファーム
カルディコーヒーファーム

カルディコーヒーファーム

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン 東京ソラマチ タワーヤード 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
東京スカイツリータウン(R)コーヒー=690円(200g)/東京スカイツリータウン(R)デミグラスカレー=432円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

すみだ郷土文化資料館

すみだの歴史、伝統工芸などを紹介。ジオラマで当時の様子も再現

古代から現代までのすみだの歴史や文化を展示で紹介。明治末期の花見の様子を再現したジオラマも見られる。さまざまなテーマに基づき、年に数回、企画展を開催。

すみだ郷土文化資料館
すみだ郷土文化資料館

すみだ郷土文化資料館

住所
東京都墨田区向島2丁目3-5
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩7分
料金
大人100円、小人(中学生以下)無料 (20名以上の団体は80円、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、第4火曜、月曜が祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月2日休)

サードシュガー

シュークリームの専門店

人形町の有名洋菓子店「シュークリー」が、看板商品「シュークリーム」の専門店。ハード系のシュー生地が特徴。

サードシュガー

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ タワーヤード 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
スフレプリン=350円(1個)/シュークリーム=295円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

ハンカチーフギャラリー東京ソラマチ店

お気に入りのハンカチを見つけよう

フォーマルからカジュアルまで多彩なハンカチを販売。ちょっとしたギフトにもおすすめ。店内のポストからハンカチとギフトを直接郵送できる。

ハンカチーフギャラリー東京ソラマチ店
ハンカチーフギャラリー東京ソラマチ店

ハンカチーフギャラリー東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4階
交通
地下鉄押上駅直結
料金
ブルーミーズ タオルハンカチ ぱんだ=540円/ブルーミーズ タオルハンカチ てんとうむし=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

茶和々 東京ソラマチ店

日本でも世界でも愛される宇治抹茶スイーツ

栄養素を多く含む宇治抹茶を使ったスイーツを提供する。作りたてのもちもちわらび餅から抹茶ソフトクリーム、焼き菓子まで、香り高い宇治抹茶のおいしさを存分に楽しめるスイーツがそろう。

茶和々 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 1階
交通
地下鉄押上駅直結
料金
極み抹茶ソフト=500円/抹茶わらび餅=300円(120g)、540円(250g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

鳩の街通り商店街

下町風情が漂う路地裏を歩こう

水戸街道と墨堤通りを結ぶ、80年の歴史をもつ商店街。古くからの店に加え、古民家カフェなど新しい店も点在。ドラマのロケ地にもなったレトロな風景を求めて歩いてみよう。

鳩の街通り商店街

鳩の街通り商店街

住所
東京都墨田区向島
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

牛たん炭焼 利久 東京ソラマチ店

本場のジューシー厚切り牛タン

本場仙台のおいしい牛たんが東京ソラマチで楽しめる。家族やカップルでも楽しめるメニューが揃っている。

牛たん炭焼 利久 東京ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 6階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
牛たん定食(3枚6切)=2409円/極定食(3枚6切)=3333円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

東毛酪農63℃

フレッシュミルクの絶品ソフトクリーム

63度で30分低温殺菌されたフレッシュミルクを使ったソフトクリーム専門店。ミルク感たっぷりのソフトクリームに、竹炭ごまコーン、海の塩コーン、手焼きワッフルのコーンを好みで選ぶ。

東毛酪農63℃

東毛酪農63℃

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
コーヒーミルク=380円/いちごミルク=380円/抹茶いちご=380円/牧場ミルク=380円~/ (手焼きワッフルコーンを選択した場合、追加料金30円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

バナナ日和

バナナ日和

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン 東京ソラマチ ウエストヤード 3階

両国橋茶房

抹茶スイーツがめじろ押し

抹茶をはじめ、江戸菓子や今流にアレンジされた「両国橋抹茶パフェ」を味わえる。売店では「静岡本山茶」なども販売する。

両国橋茶房

住所
東京都墨田区横網1丁目3-20両国 江戸NOREN内
交通
JR総武線両国駅直結
料金
両国橋抹茶パフェ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:45(閉店21:00)
休業日
無休

SKYTREE GALLERY

SKYTREE GALLERY

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリー

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

地上150メートルの本場さながらのビストロ

丸の内の名店「オザミ トーキョー」の新店。素材の味をいかした豪快なビストロ料理を、4万本ものストックから厳選された約150種のワインとともに、肩肘張らずに楽しめる。

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 30階
交通
地下鉄押上駅からすぐ
料金
ランチコース=2000円(月~金曜限定)・2800円・3900円・5000円・7500円・9800円(前日までの要予約)/レディースランチ(月~金曜限定)=3000円/ディナーコース=5000円(月~金曜限定)・6500円・7500円・8500円・9500円・11000円/自家製テリーヌ・ド・カンパーニュ有機無農薬サラダ添え(ランチコースの前菜の一例)=2800円/スカイツリービューシート(ランチ、予約可)=2800円~(月~金曜)・3900円~(土・日曜、祝日)/ (夜はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店23:00)、ランチタイムは~15:00(L.O.)
休業日
東京スカイツリータウン・ソラマチに準ずる

いちや

素材にこだわる自家製スイーツを堪能

曳舟に本店を構える人気和菓子店「いちや」が手がける甘味処。職人手作りの白玉を使ったパフェやあんみつが味わえる。とろける食感のとろりわらび餅も絶品。休日は行列ができることもあるので、どら焼きや大福は早めの購入がおすすめ。

いちや
いちや

いちや

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ(R) ウエストゾーン
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
料金
いちや特製あんみつ=1200円/くるみバタどら=290円(1個)/とろりわらび餅=770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、販売は~19:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜

第一ホテル両国

東京スカイツリー(R)のフレンドシップホテル

地下鉄両国駅に直結するホテル。機能性と両国らしい風情を大切にした客室では、上質なひとときを過ごすことができる。東側の客室からは、東京スカイツリー(R)を一望。両国国技館やすみだ北斎美術館も徒歩圏内で、観光にもビジネス利用にも最適だ。

第一ホテル両国
第一ホテル両国

第一ホテル両国

住所
東京都墨田区横網1丁目6-1
交通
地下鉄両国駅からすぐ
料金
シングル=23960円~/ツイン=31088円~/ダブル=31088円~/スイート=178600円/和室=65740円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休(点検期間休)

テレビ局公式ショップ ツリービレッジ

ソラマチ最大のエンタテインメントショップ

アニメ・ゲーム・アーティスト・キャラクターから映画・ドラマ・バラエティーなどのテレビ局グッズまで扱う総合エンタメショップ。ライブステージやカフェなどでイベントも多数開催。

テレビ局公式ショップ ツリービレッジ

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ ウエストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

おいもさんのお店 らぽっぽ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

ほくほくのおいもスイーツが充実

「焼きたてポテトアップルパイ」で知られるさつまいもスイーツの店。店頭から漂うポテトの甘い匂いが食欲を誘う。

おいもさんのお店 らぽっぽ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
おいもさんのお店 らぽっぽ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

おいもさんのお店 らぽっぽ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ タワーヤード 2階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
焼きたてポテトアップルパイ=1382円(1個)/濃蜜バスクチーズケーキ=2700円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

Hello Kitty Japan

ハローキティのコンセプトショップ

ハローキティグッズがいっぱい。「ハローキティ流ジャパニーズスタイル」がコンセプトのショップ。スカイツリータウンとハローキティのコラボ商品も展開。

Hello Kitty Japan

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン ソラマチイーストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
はろーきてぃのいちご日和=810円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

ふくろう360°

コミュニティ型ホステルのラウンジに併設されたカフェ

「WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO」のラウンジに併設されたカフェ兼イベントスペース。一人でも子ども連れでも利用しやすい開放的な店内で、地域の店とコラボしたドリンクなどが味わえる。

ふくろう360°

ふくろう360°

住所
東京都墨田区向島1丁目23-3WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩4分
料金
グリーンスムージー=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む