都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛知県 x グルメ

愛知県 x グルメ

愛知県のおすすめのグルメスポット

愛知県のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スペシャルティーコーヒーを自家製焼き菓子と共に楽しむ「レトロカーム カフェ」、「肉山」プロディースのホルモン店「コニクヤマ」、山本屋本店が手掛けるカレー煮込みうどん専門店「鯱市 錦通伏見店」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 717 件

愛知県のおすすめスポット

レトロカーム カフェ

スペシャルティーコーヒーを自家製焼き菓子と共に楽しむ

注文を受けてから豆を挽いてドリップする香り高いコーヒーが自慢の店。農園指定の有機栽培スペシャルティーコーヒーが楽しめる。保存料、着色料を使わない手づくりの焼き菓子も人気が高い。

レトロカーム カフェ

レトロカーム カフェ

住所
愛知県名古屋市千種区四谷通3丁目24ライフステージ四谷
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
プチケーキセット=400円(飲み物とセットの場合50円引き)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休)

コニクヤマ

「肉山」プロディースのホルモン店

「肉山 名古屋」がプロデュースしたホルモンに特化した姉妹店。臭みのない新鮮なホルモンのさまざまな部位を楽しめるうえ、「ホルモン焼きうどん」など肉山グループ各店の人気メニューもそろう。本店で人気の赤身の塊肉も注文できる。

コニクヤマ
コニクヤマ

コニクヤマ

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目19-21ロックビル 2階
交通
地下鉄栄駅から徒歩5分
料金
日替わりホルモン9種盛り(2人前)=2160円/ホルモンチゲ(2~3人前)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌2:00(閉店翌3:00)
休業日
日曜

鯱市 錦通伏見店

山本屋本店が手掛けるカレー煮込みうどん専門店

味噌煮込みうどん専門店としての伝統を貫く「山本屋本店」が手掛ける「カレー煮込うどん」の店。専門店のノウハウを生かし、かつおベースのだしに特製ブレンドしたカレーを使用。

鯱市 錦通伏見店
鯱市 錦通伏見店

鯱市 錦通伏見店

住所
愛知県名古屋市中区錦2丁目16-21
交通
地下鉄伏見駅からすぐ
料金
ベジタブルカレー煮込うどん=980円/トッピング生玉子(1個)=50円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)、土・日曜、祝日の夜は~21:30(L.O.)
休業日
不定休

想吃担担面 ユニモール店

濃厚なスープにはまる人が続出

鶏のもみじから取ったコラーゲンたっぷりのスープと自家製五香ラー油、ごまだれで仕上げた濃厚でクリーミーな担担麺が味わえる。無農薬栽培のネギがたっぷりの汁無し担担麺も人気。

想吃担担面 ユニモール店

想吃担担面 ユニモール店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-26ユニモール内
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
汁有り担担麺杏仁豆腐セット=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休、ユニモールの休みに準じる(1月1日休)

珈琲ぶりこ

蒸し料理とパフェが人気

商店街にある町家を改装したカフェ。趣のあるタンスや座り心地の良いソファなど、気軽な雰囲気のなかで茶を楽しめる。メニューはスチームフードや季節の限定パフェ、丼物などもある。

珈琲ぶりこ
珈琲ぶりこ

珈琲ぶりこ

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目35-22
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
とんとん蒸篭定食=1058円/沖縄紅豚のスチームフード=972円/ぶりこGカレー=864円/黒糖のレアチーズケーキ=561円/季節のぱふぇ=950円/抹茶のモンブランラテ=702円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

錦三丁目 いば昇

厳選素材と焼き方で守る戦前から続く伝統の味

明治時代から6代にわたって続く老舗。戦前に3代目の主人が考案した、上方焼きの香ばしいひつまぶしを今に受け継ぐ。繁華街にあり、買い物途中のランチに寄るのもおすすめ。

錦三丁目 いば昇
錦三丁目 いば昇

錦三丁目 いば昇

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目13-22
交通
地下鉄栄駅から徒歩3分
料金
ひつまぶし=3500円(単品)/お吸い物=200円/うなぎ丼=2650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、16:00~20:00(L.O.)
休業日
日曜、第2・3月曜(土用の丑の日から3日間臨時休あり、12月30日~翌1月3日休)

樞 くるる・名駅店

名古屋コーチンのみを使用した鶏肉料理が味わえる

江戸の風情が漂う店内で食べられるのは、名古屋コーチンのみを使用した鶏肉料理の数々。卵から内臓、手羽まで、余すところ無く調理してくれる。

樞 くるる・名駅店
樞 くるる・名駅店

樞 くるる・名駅店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目3-11
交通
JR名古屋駅から徒歩3分
料金
300日コーチンのお造り盛り合わせ=2235円/コーチンあぶりやき盛り合わせ=1706円/コーチン親子丼=982円/コーチン手羽先=734円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~23:00(閉店24:00)、金・土曜は~24:00(閉店翌1:00)
休業日
無休

ワイマーケット ブルーイング キッチン

名古屋のド真ん中で醸造される真の名古屋初のご当地ビール

名古屋初にして唯一のマイクロブルワリー。名古屋の中心でクラフトビールを製造し、2階にあるレストランでできたてのビールを楽しむことができる。料理はロティサリーチキンやタコスなど、ビールに合うものばかり。

ワイマーケット ブルーイング キッチン
ワイマーケット ブルーイング キッチン

ワイマーケット ブルーイング キッチン

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目17-6
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
ロティサリーチキン名古屋味=1680円/ロティサリーチキンハーフサイズ=980円/馬すじクラフトビールどて煮=550円/鉄板名古屋ハヤシ=980円/自家醸造クラフトビール(330ml)=700円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~22:45(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:30~22:45(閉店23:00)
休業日
無休(年末年始休、要確認)

chez Shibata 名古屋

新しいスタイルのケーキ

すべてにオーナーの職人らしいこだわりが感じられる洋菓子の名店。見目麗しい斬新なスイーツはまさに芸術品。店内は白を基調にしたインテリアでまとめられている。

chez Shibata 名古屋
chez Shibata 名古屋

chez Shibata 名古屋

住所
愛知県名古屋市千種区山門町2丁目54
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
エクレール・オ・ブールサレ=453円/エクレール・オ・キャラメル=421円/クー・デ・ボワ=518円/ショコラ・バナーヌ=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
火曜(夏・冬期は長期臨時休あり)

SAROS.NIGHT MARCHE

店の奥にこんな空間が。中庭テラスは開放感たっぷり

1階は活気あるバル、2階はソファー席が中心のくつろぎ空間など、スペースごとに異なる雰囲気が楽しめるおしゃれスポット。契約農家から直送される新鮮な野菜を使ったバーニャカウダなど、フードにもこだわりが満載だ。

SAROS.NIGHT MARCHE
SAROS.NIGHT MARCHE

SAROS.NIGHT MARCHE

住所
愛知県名古屋市中区愛知県名古屋市中区栄3丁目22-7
交通
地下鉄矢場町駅から徒歩5分
料金
まるごと鮮魚のブイヤーベース=1980円/静岡県産遠州乙女牛=1980円~(100g)/ 平均予算(夜):4000円
営業期間
通年
営業時間
月~金、祝日、祝前日は17:00~23:15(閉店24:00)、土曜、日曜は12:00~14:15(営業終了15:00)、17:00~翌23:15(閉店24:00)
休業日
不定休(年末年始休)

大甚 本店

昭和の飲み屋のような活気がたまらない

刺身のほか、煮付けや和え物など日替わりの小皿料理が40品以上もテーブルに並び、自分で好きな皿を選んで席に持っていくことができる。開店直後から満員になることが多く、昔ながらの賑わいが楽しめる店として全国的な知名度を誇る。

大甚 本店

住所
愛知県名古屋市中区栄1丁目5-6
交通
地下鉄伏見駅からすぐ

門前そば 山彦

約100年の伝統を誇る五目稲荷

おすすめは稲荷門前きしめん。やや細めでなめらかな舌触りの自家製手打ち麺と、コブとサバ干しから出しをとった独特のツユが味わいの決め手だ。いなほ稲荷寿司とのセットで食せる。

門前そば 山彦

門前そば 山彦

住所
愛知県豊川市門前町1
交通
JR飯田線豊川駅から徒歩3分
料金
いなほ稲荷寿司=750円(7個入)/門前きしめん=1250円/門前ざるそば=1250円/禅寺そば=1550円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(食事は10:00~16:00、売り切れ次第閉店)
休業日
木曜、毎月1日・祝日の場合は営業、1月は無休

dai-DAN~en~

ボリュームのあるフランス家庭料理

dai-DAN~en~

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目18-30

お茶 松鶴園 茶房茶遊

お茶屋さんのカフェで抹茶づくし

西尾抹茶の製造を手がける松鶴園の茶房。抹茶を使ったそば御膳や抹茶スイーツが人気。店内には自社の抹茶や菓子を販売するショップもあるほか、2階にはギャラリーを併設。地元作家などの作品を無料で鑑賞できる。

お茶 松鶴園 茶房茶遊
お茶 松鶴園 茶房茶遊

お茶 松鶴園 茶房茶遊

住所
愛知県西尾市上町南荒子50-2
交通
名鉄西尾線西尾口駅から徒歩15分
料金
茶遊御膳=1706円/抹茶そば=1080円(200g×2袋)/平日20食限定ランチ=980円~/抹茶パフェ=734円/甘味メニュー=450円~/雅の司=2160円(30g入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)、物販は9:00~19:00
休業日
水曜

和菓子菓寮 ocobo

本格和菓子を気軽に味わえる大人の和カフェ

店主が京都で学んだ本格和菓子を日本茶とともに気軽に楽しむことのできる和カフェ。あんみつやぜんざいなどの甘味をスタイリッシュな店内で味わえるほか、持ち帰りの和菓子も人気が高い。

和菓子菓寮 ocobo
和菓子菓寮 ocobo

和菓子菓寮 ocobo

住所
愛知県名古屋市千種区観月町1丁目8ツインビービル 1階
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
白玉あんみつ(くき茶セット)=1100円/おこぼ餅=900円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉店18:30)
休業日
水・木曜

甘味喫茶 おかげ庵 葵店

日常にちょっとプラスした贅沢(甘味)を

コメダが展開する和風の甘味喫茶。愛知県西尾産の茶葉を使用した「お抹茶」や自分で焼ける「おだんご」などが楽しめる。鉄板で提供するレトロスパゲティーやあんかけスパゲティーといった食事メニューもある。

甘味喫茶 おかげ庵 葵店
甘味喫茶 おかげ庵 葵店

甘味喫茶 おかげ庵 葵店

住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目12-18
交通
地下鉄車道駅からすぐ
料金
お抹茶=470円/レトロスパゲティー=780円/おだんご(醤油・きなこ・あんこ)=570円/抹茶シロノワール=750円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(年末年始は要問合せ)

千石寿し

こだわり寿司店は稲荷ずしがおすすめ

築地から直送する本マグロや自家製カラスミなど、食材には妥協しない。稲荷寿司にウナギの蒲焼きをのせた鰻荷寿しも人気。

千石寿し

千石寿し

住所
愛知県豊川市中条町鴻ノ巣30-1
交通
名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩5分
料金
親子いなり=595円(5個)/豊川鰻いなり寿し=1296円(5個)/生・本マグロ寿司=1728円~/鰻荷寿し=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:30~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

朝日屋

きしめんと鉄板スパ、2つの名古屋名物がコラボ

名駅にほど近いうどん店。焼き太きしめんとは、きしめんを焼肉のタレで焼き上げたメニュー。名古屋名物のナポリタンから着想を得て、鉄板の上には卵も敷いてある。これを目当てに全国から多くの人が訪れる。

朝日屋

住所
愛知県名古屋市中村区則武1丁目18-16
交通
JR名古屋駅から徒歩8分
料金
焼き太きしめん=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
日曜(年始休、盆時期休)

ガーデンレストラン 徳川園

趣深い庭園を眺めながら料理を堪能

サスティナブルレストラン。地産食材を極力使い、地元の食文化を通して新しい料理の価値を提供する。規格外野菜やジビエを使った料理のほか、ビーガンコースを展開。

ガーデンレストラン 徳川園
ガーデンレストラン 徳川園

ガーデンレストラン 徳川園

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1001
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
至宝の煌き(ランチ)=6050円/旬景の美(ランチ)=7700円/風土の恵み(ランチ)=13200円/旬彩の薫り(平日限定ディナー)=8800円/新樹のやすらぎ=14300円/至高のひととき(ディナー)=17600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:30~20:00
休業日
不定休

喫茶ユキ

ケチャップ味が昔懐かしい鉄板スパ

昔ながらの雰囲気を残す、鉄板スパの考案店。ほっとひと息つける空間で、ドリンクメニューのほか、イタスパなど名古屋の喫茶ならではのメニューも。

喫茶ユキ

住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目2-30
交通
JR中央本線千種駅から徒歩3分

ジャンルで絞り込む