都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x 見どころ・レジャー > 神戸市中央区 x 見どころ・レジャー

神戸市中央区 x 見どころ・レジャー

神戸市中央区のおすすめの見どころ・レジャースポット

神戸市中央区のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。極彩色で異国情緒満点。商売の神様、関羽を祀る寺院「関帝廟」、木々の生長と共に町の復興を見つめることを理念に造成された公園「神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)」、国登録有形文化財。個性的な店舗がそろう「海岸ビルヂング」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 135 件

神戸市中央区のおすすめスポット

関帝廟

極彩色で異国情緒満点。商売の神様、関羽を祀る寺院

華僑の信仰が厚い中国寺院。祭神は蜀の武勇・関羽。武の神、財の神として崇められている。内部は極彩色で独特の中国ムードがある。毎年旧暦の盆に「盂蘭盆会」が行われる。

関帝廟
関帝廟

関帝廟

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目3-2
交通
JR神戸線元町駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)

木々の生長と共に町の復興を見つめることを理念に造成された公園

震災の経験や教訓を後世に継承するため、復興から発展へと前進する姿を木々の生長とともに見つめていくことを理念とした公園。

神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)
神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)

神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)

住所
兵庫県神戸市中央区小野浜町
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

海岸ビルヂング

国登録有形文化財。個性的な店舗がそろう

国の登録有形文化財でもある明治44(1911)年竣工のビル。南側玄関を入ると1階から3階まで通じる階段と高い天井、ステンドグラスが印象的。日没からライトアップされる姿も美しい。

海岸ビルヂング
海岸ビルヂング

海岸ビルヂング

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目1-5
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

プロメナ神戸

何でもおまかせの高感度ビル

神戸ハーバーランド入口にある、フードコート、レストラン、クリニック、エステなどを備えた商業施設。ホテル併設の大型温浴施設では、屋上に港町神戸を一望できる展望足湯がある。

プロメナ神戸
プロメナ神戸

プロメナ神戸

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8-1
交通
JR神戸駅から徒歩3分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)、フードコートは10:00~20:30(閉店21:00)、レストランは~21:30(閉店22:00)、サンマルクカフェは8:00~21:00(閉店)、万葉倶楽部は24時間
休業日
無休(点検期間休)

スペース11 ダルビッシュ ミュージアム

4つのゾーンでダルビッシュの魅力を体感

ダルビッシュ有投手の記念館。小学生の頃から現在までの活躍を振り返り、ユニフォームやトロフィー、写真などおよそ100点を展示。等身大のリアルな人形は迫力満点だ。

スペース11 ダルビッシュ ミュージアム

スペース11 ダルビッシュ ミュージアム

住所
兵庫県神戸市中央区山本通1丁目7-16ダルビッシュコート 3階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
大人1000円、中・高校生600円、小学生300円 (団体15名以上は1割引、両親どちらか同伴で小学生無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
水曜(年末年始休)

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

デラ・パーチェはイタリア語で幸せ通り

大きな窓から自然光がたっぷり差し込む、開放的なギャラリー&スペース。ジャンルを問わず作家の作品を企画展示・販売している。

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9-10黒澤ビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(臨時休あり、盆時期休、12月26日~翌1月10日休)

神戸みなと温泉

健康増進にも取り組むハーバービューのリュクスな施設

都心の隠し湯とでも呼びたい清楚な情緒を醸す「神戸みなと温泉 蓮」の自家源泉。重曹を含む塩類泉で、清涼感とともに高い殺菌力や保温力があり、湯ざわりもここちいい。宿泊、日帰りのいずれにも対応している。

神戸みなと温泉
神戸みなと温泉

神戸みなと温泉

住所
兵庫県神戸市中央区新港町1-1
交通
JR三ノ宮駅から専用無料シャトルバスで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

花隈公園

織田信長が築城した花隈城跡

戦国末期、織田信長が中国地方へ勢力を伸ばす足がかりとして築かせたといわれる花隈城の跡に整備された公園。当時は海に突き出た台地で陸海の要衝だった。信長に対して反乱を起こした荒木村重が籠城し、天正8(1580)年に陥落した後は兵庫に新しい城が築かれて廃城となった。

花隈公園

花隈公園

住所
兵庫県神戸市中央区花隈町
交通
阪急神戸高速線花隈駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

TEN×TEN 神戸元町

創作活動の高揚を促す拠点

美術系やハンドメイド系など、プロ・アマ問わず、アーティストに創作活動の高揚を促す拠点として誕生。多種のジャンルのアーティストが出展し、アーティストにとっては作品クオリティの向上の場、訪れる人にとっては新しい発見の場となることを目指している。

TEN×TEN 神戸元町

住所
兵庫県神戸市中央区元町通6丁目6-2
交通
阪神神戸高速線西元町駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

布引公園

布引の滝がある美しい渓谷を、遊歩道を巡って散策できる

神戸の山手に広がる緑豊かな公園。緑の中に敷かれた遊歩道を巡って、日本三大神滝の一つである布引の滝がある美しい渓谷を、のんびり散策することができる。

布引公園

布引公園

住所
兵庫県神戸市中央区葺合町
交通
JR山陽新幹線新神戸駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ギャラリー島田

神戸ゆかりの作家を中心に全国、世界で活躍する作家の作品を扱う

神戸ゆかりの作家の作品を中心に扱う企画画廊。展示会や、ギャラリー内にある「アートサポートセンター神戸」で月2回程度、芸術に関するサロンを開催している。

ギャラリー島田
ギャラリー島田

ギャラリー島田

住所
兵庫県神戸市中央区山本通2丁目4-24リランズゲート B1~1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
無料、サロン参加は有料
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉館)、火曜は~18:00(閉館)
休業日
無休(展示替え期間休)

神戸ムスリムモスク

日本で初めて建てられたイスラム教寺院

パールストリートとトアロードの交差点の東に建つ、ドーム屋根と2つの尖塔をもつトルコ様式の姿が、北野の異国情緒をさらに高めている。

神戸ムスリムモスク

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目25-14
交通
JR三ノ宮駅から徒歩9分

本願寺神戸別院

異国情緒漂う。斬新なデザインで別名「モダン寺」と呼ばれる

浄土真宗本願寺派本山(西本願寺)直属の別院。昭和5(1930)年、日本初の鉄筋寺院として建築され、平成7(1995)年に改築。インド仏教様式の斬新なデザインでモダン寺と呼ばれる。

本願寺神戸別院
本願寺神戸別院

本願寺神戸別院

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目1-1
交通
阪急神戸高速線花隈駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:45(閉門)
休業日
無休

ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン

270度オーシャンビューの海を望む会場

開放感に溢れ、結婚式場または大規模な国際会議や、展示会などのイベントはもちろん、スペース分割による小規模なイベントやセミナーまで様々な用途に応じた会場が用意されている。

ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン

ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン

住所
兵庫県神戸市中央区新港町1-2
交通
JR三ノ宮駅から無料シャトルバスで5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
無休

京橋パーキングエリア(下り)

旧居留地をイメージしたベーカリー&カフェでひと休み

レストランでは、オリジナルレシピの自家製カレーにロースカツやハンバーグ等様々なトッピングが人気。

京橋パーキングエリア(下り)

京橋パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県神戸市中央区新港町
交通
阪神高速3号神戸線生田川入口から柳原出口方面へ車で2km
料金
油林鶏定食(海上明珠「楽善園」)=950円/神戸六甲の蜜カステラ(売店)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは8:00~20:00、売店は8:00~20:00、案内所は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

神戸港

異国情緒漂う世界有数の貿易港

世界有数の国際港として140年の歴史をもつ貿易港。日本初の洋服店やゴルフ、ボウリング、パーマなどの文化がこの港から全国に伝えられた。メリケンパーク周辺が見どころ。

神戸港
神戸港

神戸港

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

こべっこランド(神戸市総合児童センター)

プレイルーム、工作のできるスタジオ、音楽スタジオなど多種多様

ハーバーランド内にある児童センター。空中トンネルやゴンドラ、滑り台のあるプレイルーム、工作のできる造形スタジオ、いろんな楽器を演奏できる音楽スタジオなど多種多様。

こべっこランド(神戸市総合児童センター)
こべっこランド(神戸市総合児童センター)

こべっこランド(神戸市総合児童センター)

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3-1
交通
JR神戸駅から徒歩5分
料金
無料 (イベントにより有料の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

神戸税関

館内には美しい空間が広がる

みなと神戸のランドマークとして親しまれてきた時計塔のある建物は近代化産業遺産に認定。広報展示室には密輸の手口などを展示。団体で予約すれば職員の案内で屋上から神戸港が一望できる。

神戸税関
神戸税関

神戸税関

住所
兵庫県神戸市中央区新港町12-1
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休、特別開放日は開館、日程は要問合せ)

ジャンルで絞り込む