都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 奈良県 x ショッピング・おみやげ > 奈良市 x ショッピング・おみやげ

奈良市 x ショッピング・おみやげ

奈良市のおすすめのショッピング・おみやげスポット

奈良市のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。しなやかで丈夫なふきんは日常使いにおすすめ「白雪ふきん」、アンティーク商品の宝庫「MLPショップ」、素朴な甘さのきなこだんご「きなこだんご たまうさぎ」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 117 件

奈良市のおすすめスポット

白雪ふきん

しなやかで丈夫なふきんは日常使いにおすすめ

肌にやさしく吸湿性に優れ、汚れも落ちやすい蚊帳生地を素材にしたふきんが看板商品。ふきんやハンカチ、タオルのほか、色柄豊富な友禅染のポーチやバッグなどの雑貨も人気。

白雪ふきん
白雪ふきん

白雪ふきん

住所
奈良県奈良市南紀寺町5丁目85
交通
JR奈良駅から奈良交通天理駅行きバスで15分、南方町下車、徒歩3分
料金
白雪友禅ふきん=495円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日、変更の場合あり(盆時期休、年末年始休)

MLPショップ

アンティーク商品の宝庫

イギリスとニュージーランドで買い付けたアンティーク商品を販売。1950~70年代の陶器を中心に、家具やファブリックも揃う。

MLPショップ
MLPショップ

MLPショップ

住所
奈良県奈良市高畑町1028
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通天理駅行きバスで6分、福智院町下車、徒歩3分
料金
グラス=1200円~/大皿=2200円~/カップアンドソーサー=1900円~/アンティークチェアー=16000円~/アンティークテーブル=38000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
木曜(臨時休あり、年末年始休)

きなこだんご たまうさぎ

素朴な甘さのきなこだんご

こだわりの米を店で米粉に挽き、丁寧について作る。きなこをまぶすのも串に刺するのも手作業。あっさり懐かしい甘さで何本食べても食べ飽きない素朴なおいしさだ。

きなこだんご たまうさぎ

きなこだんご たまうさぎ

住所
奈良県奈良市尼辻西町6-4エスポアール尼ヶ辻 1階
交通
近鉄橿原線尼ヶ辻駅からすぐ
料金
だんご=77円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(夏期は臨時休あり、年末年始休)

Zu-Ro design

店主が手掛ける天然石のアクセサリーがそろう

ブレスレットやピアスなど、ひとつずつハンドメイドにこだわるアクセサリーショップ。修理やオーダーメイドの注文もできる。

Zu-Ro design

住所
奈良県奈良市公納堂町11ならまち工房I
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通バス天理駅行きで8分、福智院町下車すぐ

麻布おかい 奈良店

使うほどに味がでる麻製品

約150年前から麻一筋の奈良晒工房の直営店。手紡ぎした糸を手織りで織り上げ、自然素材のやさしい色と風合い、シャリッとした手ざわりが魅力のオリジナル商品を作る。

麻布おかい 奈良店
麻布おかい 奈良店

麻布おかい 奈良店

住所
奈良県奈良市橋本町7-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
ポシェット=4104円(小)/姫花入れ=1620円/かすが=378円/古都奈良麻ふきん=540円/古代麻てぬぐい=1944円/麻額絵=3240円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

バーマンズチョコレート

洋酒の風味を生かしたチョコ

バーテンダーの経歴を持つショコラティエが作る、いろいろな洋酒を練り込んだ生チョコレートの専門店。カカオの苦みと、洋酒の香りが楽しめる、少し大人のチョコレートはやみつきの味。

バーマンズチョコレート

住所
奈良県奈良市餅飯殿町42-1OKビル 2階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
バーマンズチョコレート=1566円(9種9粒詰め合わせ)/プレミアムアイスクリームカカオリッチ=432円/プレミアムアイスクリームカシスミルク=432円/洋酒の生チョコ=1566円(9種9粒)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

ビエラ奈良

「古都奈良」を表現した奈良の玄関口

JR奈良駅の構内にある商業施設。便利で個性豊かなショップが集合していることから、地元の人も話題に。

ビエラ奈良
ビエラ奈良

ビエラ奈良

住所
奈良県奈良市三条本町1-1JR奈良駅高架下
交通
JR奈良駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

四季折々の和菓子 とらや

素朴な街の和菓子屋さん

創業から半世紀以上を経た昔ながらのたたずまい。ショーケースには四季折々、愛らしくて遊び心のある和菓子が並び、和ませてくれる。

四季折々の和菓子 とらや
四季折々の和菓子 とらや

四季折々の和菓子 とらや

住所
奈良県奈良市鶴福院町31
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
料金
鶴子柿=220円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30
休業日
火曜(1月1日休)

ことあかり洋品店

見ているだけでも楽しい、女性向け雑貨店

アクセサリーや雑貨、洋服など、女性の好きな可愛いものを集めたお店。商品はお店で製作したものの他、関西の作家の作品も扱う。

ことあかり洋品店

住所
奈良県奈良市高畑町1097-2ならまち工房II 1階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
チェーンデザインも素敵な円窓ペンダント=3000円/鹿フードがキュートなブライスドールの店舗限定お洋服セット=5500円/クリスタルブローチクリップ=900円/モチーフ付きレースヘアゴム=800円/リボンブローチ=900円~/ヘアゴム=300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月・火曜不定休(年末年始休)

ねっとわーくぎゃらりー ならっぷ

蚊帳生地のやさしさを伝える

奈良の蚊帳メーカーの技術で、蚊帳生地や襖地を使うオリジナル商品を提案。蚊帳の夢ふきんやふすま地のブックカバーなど、伝統を取り入れた生活雑貨が並ぶ。

ねっとわーくぎゃらりー ならっぷ
ねっとわーくぎゃらりー ならっぷ

ねっとわーくぎゃらりー ならっぷ

住所
奈良県奈良市光明院町5
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
ふすま地ブックカバー=972円~/ふすま地しおり=432円(3枚)/ふすま地マウスパッド=972円/タペストリー=1404円~/オリジナルポストカード=162円/マグネット=540円/夢ふきん=432円~/絵便りふきん=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(年末年始休)

doco*ao

青いアクセサリーと雑貨

アクセサリー作家Ichikaさんの制作する青いアクセサリーや雑貨が並ぶ店。ハーバリウムや猫のほか奈良県にちなんだステーショナリーも人気。

doco*ao
doco*ao

doco*ao

住所
奈良県奈良市高畑町1097-2ならまち工房II
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
らぶ鹿ストラップ=1800円(大)/ハーバリウム=2600円/アクセサリー=1800円~/雑貨=2300円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~18:00
休業日
月・火曜(GW・盆時期・年末年始は営業、臨時休あり)

とんぼ玉工房 空歩 元興寺前店

古都の雰囲気満点の器やアクセサリー

世界遺産元興寺の門前にある、築90年のレトロな建物を利用した雑貨ショップ。店内に並ぶ、落ち着いた色あいのとんぼ玉を使ったアクセサリーや吹きガラスの器などはすべて手作りの一品もの。

とんぼ玉工房 空歩 元興寺前店
とんぼ玉工房 空歩 元興寺前店

とんぼ玉工房 空歩 元興寺前店

住所
奈良県奈良市鵲町12-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
料金
宙吹きグラス=4104円~/箔入り指輪=3240円/箔入りしずくピアス=3024円~/箔入りしずくイヤリング=3024円~/とんぼ玉作り体験(要予約)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

あんず舎

やさしい風合の器たち

作家モノの陶器を中心に、カトラリーや季節の山野草も扱う器ショップ。店主の山下さんがセレクトするのは、現代の生活スタイルになじむ、温かみのあるもの。手ざわりを確かめながら、じっくりと選びたい。

あんず舎
あんず舎

あんず舎

住所
奈良県奈良市高畑町1237-7
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、徒歩5分
料金
コーヒーカップ=1404円~/ポット=6480円/茶碗=1080円~/布雑貨=200円~/ポストカード=150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(個展期間中は無休、盆時期休、年末年始休)

mimpi

mimpi

住所
奈良県奈良市公納堂町11ならまち工房I

西の京地酒処 きとら

県内の銘酒がいっぱい

奈良の地酒を試飲できる地酒専門店。櫛羅、篠峯、春鹿、梅乃宿、睡龍、豊祝など奈良の有名酒がそろっている。女性に人気のリキュール類も豊富。近くには「おみやげ処きとら」がある。

西の京地酒処 きとら
西の京地酒処 きとら

西の京地酒処 きとら

住所
奈良県奈良市五条町3-30
交通
近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩10分
料金
大和の地ビール=540円/ゆず酒=1512円(720ml)/純米吟醸酒「西の京」=1258円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
火曜(1月1~6日休)

鹿野

奈良産の材料で作るバウムクーヘン

鹿の角を模した「鹿の角バウムクーヘン」が人気。大和地鶏卵に、あすかルビー苺や、大和茶を使用した、地元食材にこだわったバウムクーヘンもおすすめ。

鹿野

鹿野

住所
奈良県奈良市油阪地方町5マツヤマビル 1階
交通
JR奈良駅からすぐ
料金
鹿の角バウムクーヘン=1300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30
休業日
木曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む