都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鹿児島県 x ショッピング・おみやげ

鹿児島県 x ショッピング・おみやげ

鹿児島県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

鹿児島県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「創作竹芸とみなが」、「コンテナ日本茶スタンド 末吉製茶工房」、「百菜」など情報満載。

101~120 件を表示 / 全 189 件

鹿児島県のおすすめスポット

百菜

百菜

住所
鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2311

無双蔵売店

薩摩にふたつとない焼酎という意味を込めた「さつま無双」

焼酎の蔵元、さつま無双の工場敷地内にある直売店。看板商品の「さつま無双」はイモの風味が生きる本格焼酎。ラベルは鳥羽・伏見の戦いで西郷軍が揚げた錦の御旗をイメージ。

無双蔵売店
無双蔵売店

無双蔵売店

住所
鹿児島県鹿児島市七ッ島1丁目1-17
交通
JR指宿枕崎線五位野駅からタクシーで7分
料金
さつま無双 黒ラベル(25度)=1892円(1800ml、四国・本州価格)、1862円(1800ml、九州・山口価格)/さつま無双 紫ラベル(25度)=1987円(1800ml)/工場見学=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休

頌峰

高度な匠の技が光る繊細な薩摩切子

薩摩切子の美しさに魅せられた頌峰氏の作品は、繊細で緻密な文様が目を引く。めずらしいゴールドの切子や、桜の花びらを大胆にあしらった「花やか」シリーズなどがある。来店は事前に電話確認が必要。

頌峰
頌峰

頌峰

住所
鹿児島県鹿児島市川上町1965
交通
JR鹿児島中央駅から南国交通吉田インター方面行きバスで33分、立平下車すぐ
料金
ローマンオールド「オスピタリテ」(ゴールド)=104500円/オールドロック「花やか」(金赤)=91300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

Catch the Beer

至極の一杯を味わおう

屋久島初のクラフトビールの醸造所兼ショップ。杉の香りを活かしたアンバーエールやタンカンを使ったペールエールなど屋久島ならではのビールを作る。島在住のアメリカ人エリック・ビビアン氏がデザインした瓶のラベルもキュート。店内で味わうこともできる。

Catch the Beer
Catch the Beer

Catch the Beer

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田9-5
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで17分、小瀬田下車すぐ
料金
YAKUSHIMA TANKAN=700円(グラス)/ボトル=580円~(330ml)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00
休業日
日曜

エムマート愛子

屋久島産本格芋焼酎「愛子」を販売

山岳信仰の名峰、愛子岳の名前にちなんだ芋焼酎「愛子」を販売。すっきりとした飲みくちで、芳醇な香りがする。5合瓶と1升瓶の販売は予約制。島内限定のワンカップは予約不要で、1人2個まで購入できる。

エムマート愛子
エムマート愛子

エムマート愛子

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田12-5
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで19分、小瀬田下車すぐ
料金
芋焼酎「愛子」=1400円(900ml、要予約)、2200円(1800ml、要予約)、380円(ワンカップ、200ml、1名2個まで)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉店)
休業日
無休(年始休)

パン工房 麦穂(Mugiho)

独創的なパンとスイーツが人気

特産品のサツマイモを使ったパンやスイーツで地元っ子の支持を集める。食の安全に配慮し、吟味した材料でつくるパンはいずれも風味豊か。ラスク、プリン、焼き菓子なども多彩にそろう。

パン工房 麦穂(Mugiho)
パン工房 麦穂(Mugiho)

パン工房 麦穂(Mugiho)

住所
鹿児島県出水市緑町27-5
交通
JR九州新幹線出水駅から徒歩15分
料金
紫イモパンドカンパーニュ=1680円(1本)/さつまフロマージュ=453円(1個)/さつまラスク=870円(1箱14枚入)、100円(1袋2枚入)/薩摩の大砲=3780円(1本)/おイモでチーズ=1360円(1箱5個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(閉店)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

ボンヴィヴォン菓子工房

鹿児島素材のフランス菓子

スイス、フランスで修業したパティシエが腕をふるう。霧島産の小みかんをキャラメル風味にしっとりと仕上げた霧島フレンチこみかんぬなど地元の食材を使ったフランス菓子がそろう。

ボンヴィヴォン菓子工房

住所
鹿児島県鹿屋市西原4丁目14-29
交通
垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで35分、桜ヶ丘下車、徒歩5分
料金
霧島フレンチこみかんぬ=124円/佐多岬の塩ブッセ=113円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

マルヤガーデンズ

地域の魅力を発信する商業施設

ファッション、コスメ、雑貨、食料品などの多彩な店舗が入る。「ガーデン」と呼ばれるオープンスペースを設け、地域性の高いイベントを開催している。

マルヤガーデンズ

マルヤガーデンズ

住所
鹿児島県鹿児島市呉服町6-5
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

小田口屋

毎日、揚げたてのさつま揚げが並ぶ

指宿市内に自社工場があり、店頭には毎日、揚げたてのさつま揚げが並ぶ。プレーンな「つけあげ」、野菜天、ごぼう天など5種類のレギュラー商品はもちろん、季節限定の味も好評。

小田口屋
小田口屋

小田口屋

住所
鹿児島県指宿市西方1970-1
交通
JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩10分
料金
詰め合わせ=5000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

文化邑酒店

焼酎を中心に50種の薩摩焼酎や100種のワインが並ぶ

白露酒造の焼酎を中心にそろえたおよそ50種の薩摩焼酎、100種のワイン、ワイン雑貨、酒器など酒にまつわるグッズが並ぶ。世界中のワインを取りそろえ、種類が豊富。

文化邑酒店

住所
鹿児島県鹿児島市鴨池新町12-12第2岩崎ビル 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市営バス鴨池港行きで30分、終点下車、徒歩3分
料金
SIXEIGHTNINE=2310円(750ml)/本格焼酎 白露=1861円/白露特製うめ酒=2057円(720ml)/オリジナルラベル焼酎=1435円~(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
第1・3・5日曜(12月31日~翌1月4日休)

ぷかり堂

屋久島空港そばのおみやげセレクトショップ

銘菓や手作り雑貨、オリジナル商品など島のマストバイアイテムを厳選。店内の製作スペースでは、カラフルな天然石と屋久杉を使ったブレスレット作りが楽しめる。

ぷかり堂
ぷかり堂

ぷかり堂

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-39
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで25分、長峰下車、徒歩3分
料金
ぽんかんジャム・たんかんジャム=430円/焼酎ジュレ=540円(2種セット)/やくしまぐるり=756円(6個)/うみのふせん・もりのふせん=324円/うみの一筆せん・もりの一筆せん=324円/森のしずくチャーム=1080円/ブレスレット作り体験(所要30分~1時間ほど)=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
水曜

ウッドショップ木心里

屋久島で生まれ育った木を生かした木工の店

もとは屋久杉の伐採をしていた主人が作る木工雑貨の工房。屋久杉をはじめヤマザクラ、ヤマモモ、タブなど島で育ったさまざまな樹木の木目や質感が味わえる品が並ぶ。

ウッドショップ木心里
ウッドショップ木心里

ウッドショップ木心里

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2560-75
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで44分、栄町下車すぐ
料金
木の芽一輪挿し=3800円/木肌ネックレス=2800円/幸運のリングネックレス=4200円~/スマイルカードたて=650円/屋久島ウィルソンハートカードホルダー=650円/屋久杉の木肌ストラップ・ポプリセット=1650円/屋久杉のヘアゴム=800円/島で生まれ育った木と人が生み出す木のカトラリー=1200円~/ストラップ作り体験(所要30分)=800~1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
日曜(GW・盆時期は営業)

やくしま果鈴

やくしま果鈴

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間672-1

ジャンルで絞り込む