トップ > 日本 x 温泉地 > 北海道 x 温泉地 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 温泉地

知床・阿寒・釧路・稚内 x 温泉地

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの温泉地スポット

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。店が多数並ぶ賑やかな温泉地「阿寒湖温泉」、街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる「川湯温泉」、湖畔が間近の人気露天風呂「コタン温泉」など情報満載。

  • スポット:77 件
  • 記事:6 件

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア

知床

世界遺産にも登録された、道内屈指の自然の宝庫

阿寒・摩周

アイヌの文化に触れ、湖を望む露天風呂で疲れを癒す

十勝・帯広

牧歌的風景と緑豊かな大地の恵みがもたらす味覚が魅力

釧路・根室

タンチョウが舞う日本最大の湿原と日本最東端の地

知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの温泉地スポット

1~20 件を表示 / 全 77 件

阿寒湖温泉

店が多数並ぶ賑やかな温泉地

マリモで有名な阿寒湖の南岸にある。湖畔で最も賑やかな温泉街だ。明治41年に小さな簡易宿泊所が開業したのが始まりで、現在では約30軒の宿やホテルが集まっている。

阿寒湖温泉の画像 1枚目
阿寒湖温泉の画像 2枚目

阿寒湖温泉

住所
北海道釧路市阿寒町
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

川湯温泉

街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる

「川湯」という名の通り、湯だまりからあふれ出た温泉が川となって温泉街を流れ、一帯に湯煙と硫黄臭を振りまいている。多数の宿と土産店が軒を連ねる温泉街は常に賑わう。

川湯温泉の画像 1枚目
川湯温泉の画像 2枚目

川湯温泉

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

コタン温泉

湖畔が間近の人気露天風呂

簡単な岩のしきりがあるのみの混浴同然のコタン温泉露天風呂や、混浴が恥ずかしいという人に人気のコタン温泉共同浴場で楽しめる。湯は含食塩重曹泉。

コタン温泉の画像 1枚目
コタン温泉の画像 2枚目

コタン温泉

住所
北海道川上郡弟子屈町屈斜路コタン
交通
JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

十勝川温泉

日本でも珍しいモール温泉が自慢

植物が炭化せずに残った要炭・泥炭に含まれるフミン物質は、肌をすべすべにし皮膚再生作用があり、アルカリ性とフミン物質の相乗効果でツルツル感のあるマイルドな十勝川「モール温泉」となる。

十勝川温泉の画像 1枚目
十勝川温泉の画像 2枚目

十勝川温泉

住所
北海道河東郡音更町十勝川温泉南
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス十勝川温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

清里温泉

源泉掛け流しの露天風呂で至福のひとときを

一軒宿の「ホテル清さと」は、山海の幸を使った創作フレンチが味わえるオーベルジュ。温泉大浴場のほか、13部屋中6部屋が源泉掛け流しの露天風呂付き。温泉と料理で至福の時間が過ごせる。

清里温泉

住所
北海道斜里郡清里町上斜里815-8
交通
JR釧網本線清里町駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

丹頂の里温泉

レクリエーション施設が充実した自然休養村に湧く温泉

釧路と阿寒湖を結ぶ国道沿い、「あかんランド丹頂の里」に温泉保養センターがある。国際鶴センター、美術館、アウトドア施設などが揃うユニークなおでかけスポットだ。

丹頂の里温泉の画像 1枚目

丹頂の里温泉

住所
北海道釧路市阿寒町
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで1時間10分、丹頂の里下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

養老牛温泉

標津岳南麓の自然に囲まれた小さな温泉地

標津岳の南麓に数軒の宿が湯煙を上げ、秘湯の趣き。標津川上流の深い森に囲まれ、野生動物に遭遇する機会も多い。道東観光の拠点、中標津空港からは約25kmの道のり。

養老牛温泉の画像 1枚目

養老牛温泉

住所
北海道標津郡中標津町養老牛
交通
JR釧網本線標茶駅から阿寒バス標津行きで1時間、計根別下車、タクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

稚内温泉

国内最北の温泉で、利尻・礼文の島影を眺めてくつろぐ

ノシャップ岬から約3km南下した西海岸に位置する国内最北の温泉。利尻山を眺めながら露天風呂が満喫できる。

稚内温泉の画像 1枚目

稚内温泉

住所
北海道稚内市富士見
交通
JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで18分、稚内温泉前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

女満別温泉

彩り豊かな湖畔の四季を眺める

網走湖畔南端に湧く4つの源泉の総称。女満別駅からは徒歩圏内、女満別空港からも近い便利なロケーションに1軒の宿泊施設と1軒の日帰り温泉施設がある。

女満別温泉の画像 1枚目

女満別温泉

住所
北海道網走郡大空町女満別湖畔
交通
JR石北本線女満別駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ウトロ温泉

オホーツク海の夕日を眺める知床観光拠点の温泉

昭和40年代のはじめにボーリングによって湧いた温泉。各宿では揚がったばかりの新鮮な魚介類が食卓に並ぶ。湯に浸かりながらオホーツク海に沈む夕日を眺めるのも格別だ。

ウトロ温泉の画像 1枚目
ウトロ温泉の画像 2枚目

ウトロ温泉

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ香川
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

豊富温泉

石油の採掘で湧出した最果ての小さな温泉郷

豊富温泉は大正末期に石油の試掘を行った際に天然ガスと共に噴出したもので、以来湯治場として親しまれてきた。5軒ほどの宿が集まっており最北の温泉郷を自称している。

豊富温泉の画像 1枚目
豊富温泉の画像 2枚目

豊富温泉

住所
北海道天塩郡豊富町温泉
交通
JR宗谷本線豊富駅から沿岸バス留萌十字街行きで10分、豊富温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

利尻ふれあい温泉

日本海と利尻山の眺望が楽しめる健康保持と保養、憩いの場

利尻町が平成17(2005)年4月にボーリングで掘り当てた温泉。ホテル利尻は海岸の高台に位置し、日本海と利尻山の眺望が楽しめる。

利尻ふれあい温泉の画像 1枚目
利尻ふれあい温泉の画像 2枚目

利尻ふれあい温泉

住所
北海道利尻郡利尻町沓形富士見町90
交通
鴛泊港から宗谷バス沓形行きBコースで30分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

相泊温泉

潮騒が心地いい半露天風呂

瀬石温泉の2m先、相泊港に近い浜辺に湧く温泉。波打ち際にある湯船は、熱い湯が湧きだし、海峡のかなたには国後島が浮かんで見え、野性味たっぷりの温泉で人気がある。

相泊温泉の画像 1枚目

相泊温泉

住所
北海道目梨郡羅臼町相泊温泉
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間35分、終点で阿寒バス相泊行きに乗り換えて40分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~9月上旬
営業時間
情報なし

網走湖畔温泉

網走湖と天都山に挟まれた閑静なリゾート風温泉地

網走湖を一望する閑静な温泉地は、湯の町というよりリゾート地の雰囲気が漂う。市街地至近ながらも豊かな自然に恵まれ、とくに4月下旬に開花するミズバショウが見どころ。

網走湖畔温泉の画像 1枚目
網走湖畔温泉の画像 2枚目

網走湖畔温泉

住所
北海道網走市呼人
交通
JR石北本線網走駅から網走バス美幌駅前行きで7分、網走観光ホテル下車、徒歩10分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

オホーツク温泉

オホーツク海の日の出と流氷が絶景のオーシャンビュー

オホーツク海に突き出た日の出岬に立地し、ホテルは全室オーシャンビュー。流氷の季節はとくに絶景だ。国道からすぐの好展望地なのでドライブの途中で日帰り利用するのもよい。

オホーツク温泉の画像 1枚目

オホーツク温泉

住所
北海道紋別郡雄武町沢木
交通
JR宗谷本線名寄駅から名士バス興部・紋別行きで1時間30分、興部で北紋バス雄武行きに乗り換えて15分、ホテル日の出岬下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

標茶温泉

湯ざわりやわらかな茶褐色のモール温泉

標茶町に点在する温泉のひとつで、釧路湿原が間近。茶褐色のモール泉が特徴で、ツルツルした肌触りが楽しめる。

標茶温泉

住所
北海道川上郡標茶町オソツベツ原野下オソツベツ
交通
JR釧網本線標茶駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

川北温泉

疲労回復に効く硫黄泉が湧き出す秘湯。知床半島の付け根に位置

知床半島の付け根、国道244号から山あいへ砂利道の林道を5km入ったところで湧き出す秘湯。夏になると、車に泊り込んで入浴を楽しむ人も多い。硫黄泉は疲労回復によく効く。

川北温泉の画像 1枚目

川北温泉

住所
北海道標津郡標津町川北
交通
JR釧網本線標茶駅から阿寒バス標津行きで2時間10分、終点下車、タクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
6月上旬~10月
営業時間
情報なし

おんねゆ温泉

花の名所の小さな温泉街は道内でも有数の歴史を誇る

開湯から百余年の歴史を誇る。大型ホテルから小規模な宿まで6軒ほどの宿を中心に温泉街を形成。周辺は5月のエゾムラサキツツジ、初秋のヒマワリなど、花の名所でもある。

おんねゆ温泉

住所
北海道北見市留辺蘂町花丘29-2
交通
JR石北本線留辺蘂駅から北見バス道の駅おんねゆ温泉行きで15分、温根湯下車、徒歩5分

まるみ温泉

根室海峡に面したリピーターの支持が高い温泉

羅臼町市街地から車で10分ほどの場所にあり、根室海峡に面して一軒宿がある。地元産の新鮮な魚介料理が自慢で、リピーターも多い。夏期はクルーズ船を運航する。

まるみ温泉

住所
北海道目梨郡羅臼町八木浜町
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間20分、八木浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

摩周温泉

幻想的な霧の摩周湖への玄関口。道東きっての古湯

開湯は明治初期で、かつては弟子屈温泉と呼んだ。現在は名を改めて摩周湖への観光拠点であることをアピールしている。歓楽街の派手さはなく、中小の宿が市街地に点在する。

摩周温泉の画像 1枚目
摩周温泉の画像 2枚目

摩周温泉

住所
北海道川上郡弟子屈町湯の島
交通
JR釧網本線摩周駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし