エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 石巻・南三陸・気仙沼 > 気仙沼・唐桑半島 > 気仙沼市街

気仙沼市街

気仙沼市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した気仙沼市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「気仙沼大島大橋」、噴き上げる波が大迫力「岩井崎」、「リアスキッチン」など情報満載。

気仙沼市街のおすすめの観光スポット

  • スポット:47 件
  • 記事:2 件

気仙沼市街の魅力・見どころ

港町のご当地グルメはフカヒレ料理とホルモン焼き

気仙沼には港に水揚げされた新鮮な魚介を使った海鮮料理や寿司の人気店が点在する。名物は特産品のフカヒレを使った料理。フカヒレ寿司やフカヒレ丼など他では食べられないものも多い。気仙沼のもうひとつの名物が気仙沼ホルモン。味噌ニンニクだれに漬け込んだ豚の生のホルモンを焼き、ウスターソースをかけたキャベツの千切りといっしょに食べる。

気仙沼市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 47 件

気仙沼市街のおすすめスポット

岩井崎

噴き上げる波が大迫力

三陸復興国立公園の最南端に位置する美しい岬。石灰海食洞の岩孔から勢いよく海水を噴き上げる様は一見の価値がある。

岩井崎
岩井崎

岩井崎

住所
宮城県気仙沼市波路上岩井崎
交通
JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス本吉方面行きで25分、陸前階上下車、タクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

氷の水族館

マイナス20度の水族館

-20℃の氷点下の館内に、気仙沼で水揚げされたたくさんの魚を展示。プロジェクションマッピングも必見。

氷の水族館

住所
宮城県気仙沼市魚市場前7丁目13
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
料金
入館料=500円、小学生300円、未就学児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(受付は~17:40)、10~翌4月は~17:00(受付は~16:40)
休業日
不定休

小田の浜海水浴場

東北屈指の透明度を誇る海

気仙沼大島の東側に位置する美しい浜。エメラルドグリーンに澄んだ海は、水温がやや冷たいものの、その気持ちよさは格別。内湾のため打ち寄せる波も穏やかで静か。

小田の浜海水浴場

住所
宮城県気仙沼市中山~長崎
交通
浦の浜港からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年(遊泳期間は7月下旬~8月下旬)
営業時間
9:00~16:00
休業日
情報なし

気仙沼シャークミュージアム

サメの街の個性派博物館

全長4mの巨大なジンベイザメの模型をスクリーンに、さまざまな種類のサメが映し出されるプロジェクションマッピングは迫力があって、思わず目が釘付けに。

気仙沼シャークミュージアム

住所
宮城県気仙沼市魚市場前7-13
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
料金
入館料=大人500円、小学生200円、未就学児無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

ホルモン道場

ニンニクだれが効いた特製ホルモン

昔ながらの食堂の雰囲気が残る専門店。ホルモンはニンニクが強い特製タレでインパクトのある味に仕立てられている。ぷりぷりとした新鮮ホルモンとの組み合わせが絶妙。

ホルモン道場
ホルモン道場

ホルモン道場

住所
宮城県気仙沼市南町1丁目1-9山本ビル 2階
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
料金
ホルモン(1人前)=470円/ハツ=577円/タン=577円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(入店)
休業日
日曜(12月31日~翌1月1日休)

気仙沼 ゆう寿司

気仙沼名物のフカヒレを丼&寿司で味わう

三陸沿岸の魚介を中心に新鮮なネタが並ぶ人気店。なかでも評判なのが、肉厚なフカヒレを器にのせた「ふかひれW(ダブル)丼」。中華風のあんかけで味をととのえていて、全体的にまろやかな味わい。フカヒレは寿司でも味わえる。

気仙沼 ゆう寿司

住所
宮城県気仙沼市本郷11-5
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
料金
ふかひれW丼=4536円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜

焼肉くりこ

気仙沼ホルモン発祥の店

複数の豚の生のモツに、独特のにんにく味噌で味をつけた、気仙沼ホルモンが人気の焼肉店。創業以来約50年間変わらない秘伝の味付けと決して妥協しない仕込みをしている。また、すべて手作りのため、防腐剤、保存料、着色料は一切使用していない。

焼肉くりこ

焼肉くりこ

住所
宮城県気仙沼市田中前3丁目7-6
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
料金
気仙沼ホルモン=500円/黒毛和牛カルビ=980円/ジンギスカン野菜付き=1080円/盛岡冷麺=800円/生ビールメガジョッキ=1040円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00、10~翌3月は~22:00<閉店22:30>)
休業日
火曜(12月31日休)

大島

気仙沼湾に浮かぶ緑の真珠

気仙沼湾に浮かぶ周囲約22kmの島で「緑の真珠」と称される。島の北部にある亀山は自然の展望台で、気仙沼湾や大島瀬戸、晴れた日には遠く金華山まで見渡せる。

大島
大島

大島

住所
宮城県気仙沼市大島
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分の気仙沼エースポートから大島汽船大島浦ノ浜行きで25分、終点下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

気仙沼 あさひ鮨 本店

名物のふかひれ寿司が人気

気仙沼名物「ふかひれ寿し」で知られる有名店。三陸産の魚介と県内産ササニシキで握った寿司が堪能できる。3種類のふかひれ寿司が味わえる「ふかひれ三昧」も人気だ。

気仙沼 あさひ鮨 本店
気仙沼 あさひ鮨 本店

気仙沼 あさひ鮨 本店

住所
宮城県気仙沼市南町2丁目4-27
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
料金
超特上寿司=4104円/特上寿司=3024円/上寿司=2160円/ふかひれ三昧=2052円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

大政寿司

フカヒレを握り寿司で堪能

リーズナブルにフカヒレ料理や郷土料理が味わえる寿司店。プリプリのフカヒレ姿寿司と、とろけるヒレトロ寿司、パイで包んだフカヒレパイスープはいずれも絶品だ。

大政寿司
大政寿司

大政寿司

住所
宮城県気仙沼市東八幡前142-3
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
料金
フカヒレ姿寿司(1貫)=648円/ヒレトロ寿司(1貫)=540円/フカヒレパイスープ=864円/特上寿司=3150円/珍味類=324円~/ランチ黄金セット(パイスープとミニちらし丼、10セット限定)=1620円/究極のふかひれ丼=5400円/ランチにぎり寿司と料理セット=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休、祝日の場合は営業

宮城県御崎野営場

シンプルで料金も手ごろ

施設は必要最小限のキャンプ場だが、不便はなく快適。なにより料金がリーズナブルでシャワーが無料というのがうれしい。

宮城県御崎野営場

住所
宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4
交通
三陸自動車道唐桑半島ICから国道342号・284号で気仙沼市へ。国道45号で陸前高田方面、県道239号で唐桑半島へ進み、唐桑半島ビジターセンターを目印に現地へ。唐桑半島ICから14km
料金
使用料=1泊1名450円・日帰り1名300円(小・中・高校生は250円)/ (団体利用(20名以上)1泊1名350円・日帰り1名250円(小・中・高校生は200円))
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~17:30、アウト~11:00、デイキャンプはチェックイン9:00~、アウト~17:00
休業日
不定休

ホテルパールシティ気仙沼

気仙沼駅前にある便利なホテル

ビジネスユースの多い宿だが、広いツインルームもあり観光拠点にもおすすめ。館内の食事処では、カツオやカキなど旬の魚介が味わえる。夕食付のお得な宿泊プランもある。

ホテルパールシティ気仙沼

ホテルパールシティ気仙沼

住所
宮城県気仙沼市古町3丁目2-42
交通
JR大船渡線気仙沼駅からすぐ
料金
シングル=6000円~/ツイン=12000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

気仙沼ニッティング 「メモリーズ」

高品質の手編みニットを販売

手編みのセーターや、カーディガンなどのニット商品を販売している店。オリジナルの毛糸で編んだ「エチュード(セーター)」が人気。

気仙沼ニッティング 「メモリーズ」
気仙沼ニッティング 「メモリーズ」

気仙沼ニッティング 「メモリーズ」

住所
宮城県気仙沼市柏崎1-12
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
料金
エチュード(セーター)=75600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月~金曜

レストラン 鮮

新鮮な魚介を楽しめる海鮮丼が人気

気仙沼お魚いちば1階にある大型レストラン。新鮮な魚介を楽しめる海鮮丼や珍しいフカヒレラーメンが人気だ。

レストラン 鮮

住所
宮城県気仙沼市港町2-13お魚いちば 1階
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
料金
港町丼=2100円/海鮮丼=1500円/フカヒレラーメン=2900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(年末年始は要問合せ)

気仙沼の気嵐

気仙沼の気嵐

住所
宮城県気仙沼市魚浜町気仙沼漁港、気仙沼市魚市場ほか

ジャンルで絞り込む