北関東 x ハンバーガー・ご当地カフェなど
北関東のおすすめのハンバーガー・ご当地カフェなどスポット
北関東のおすすめのハンバーガー・ご当地カフェなどポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アットホームなおもてなし「ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン」、転車台のSLを眺めながら駅弁を楽しめるカフェ「BENTO CAFE KODAMA」、石段街の風情を感じながら味わうこんにゃく「石段玉こんにゃく」など情報満載。
- スポット:42 件
- 記事:24 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめのハンバーガー・ご当地カフェなどスポット
1~20 件を表示 / 全 42 件
ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン
アットホームなおもてなし
個性溢れるパン造りに力をいれる、TVチャンピオンで優勝した店。厳選した小麦と那須の水で時間をかけて練り上げたピースマークの形をしたパンなど、60種類以上のパンが並ぶ。

ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本656-2
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で35分、南ヶ丘牧場下車、徒歩15分
- 料金
- 大納言ロール=820円/ブルーベリーブレッド=600円/リンゴスター=330円/よもぎあんぱん=180円/那須あんぱん=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店21:00、時期により異なる)、ベーカリーは~18:00
BENTO CAFE KODAMA
転車台のSLを眺めながら駅弁を楽しめるカフェ
各種駅弁がそろう新しいスタイルのカフェ。席からSLの転車風景が眺められることも人気の理由だ。電車の待ち時間にも重宝。


BENTO CAFE KODAMA
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1390鬼怒川温泉駅構内
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
- 料金
- SL「大樹」日光(HIMITSU)豚弁当=950円/SL「大樹」日光埋蔵金弁当=1350円/SL石炭あられ=650円/SL「大樹」手ぬぐい=700円/SL車内限定販売SL「大樹」レザーキーホルダー=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
石段玉こんにゃく
石段街の風情を感じながら味わうこんにゃく
伊香保温泉の名物、石段街の途中にあるこんにゃく専門のスタンド。串にさした、手作りの味わい深い玉こんにゃくは、歩きながらでもイートインでも味わえる。


石段玉こんにゃく
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保76-5
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 玉こんにゃく=100円(1串・3玉)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店)
釜彦
塩原で昭和30(1955)年から続く伝統の味
看板メニューの「元祖スープ入焼きそば」は、一見、ふつうのラーメン。特製ソースで炒めた麺をラーメンのスープの中に入れた斬新なアイデアの一品だ。


釜彦
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原2611
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- スープ入り焼きそば=750円・1080円(おみやげ用)/チャーハン=700円/ソースカツ丼=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
三本松茶屋
自家製のそばやゆばを使った郷土料理を提供。日光の特産品も販売
そばは日光天然水を使用した自家製麺。ゆばを盛り込んだ郷土料理などもあり、売店では日光の特産品がそろう。冬期はクロスカントリースキーのレンタルも受け付ける。エコツアーガイドも行っている。


三本松茶屋
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠2493
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間、三本松下車すぐ
- 料金
- 高原そば=800円/戦場ヶ原定食=1300円/栃木のトマトカレー=1000円/冷製湯波そば=1350円/牧場のソフトクリーム=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉店)
水戸黄門茶屋
ちょっとした休憩に
ピューレ状の梅肉を練り込み、酸味をきかせた風味豊かな「梅ソフトクリーム」は濃い味なのに後味はスッキリ。歩き疲れたあとにぜひ食べたい人気スイーツだ。季節によって夏期は梅のかき氷、冬期は甘酒、おだんごなども楽しめる。

水戸黄門茶屋
- 住所
- 茨城県水戸市常磐町1丁目3-1
- 交通
- JR水戸駅から関東鉄道偕楽園行きバスで15分、終点下車すぐ
- 料金
- フランクフルト=300円/梅ソフトクリーム=320円/梅ジュース=200円/梅干し大福=170円(1個)/甘酒=300円/にごり酒=300円/やきだんご=150円(1本)/かき氷(いちごミルク)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.、時期により異なる)
JU THE BURGER
路地裏のハンバーガー専門店
パン選びから徹底したこだわりの素材で作るハンバーガーは、女性でも食べやすい絶妙な大きさ。スタイリッシュなお店でいただくと、おいしさもひとしお。テイクアウトも可能。


JU THE BURGER
- 住所
- 群馬県桐生市本町5丁目62
- 交通
- JR両毛線桐生駅から徒歩10分
- 料金
- メキシカンアボカドバーガー=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00)
Gelato&Caffe伊澤いちご園
生よりもフルーツ感がup。旬を感じるジェラート
自家農園の完熟いちごをはじめ、こだわり抜いた厳選素材の味わいを大切にする本格ジェラテリア。季節限定やイベントに合わせて企画されるフレーバーも随時登場する。
Gelato&Caffe伊澤いちご園
- 住所
- 栃木県下野市薬師寺3720-1道の駅しもつけ内
- 交通
- 北関東自動車道宇都宮上三川ICから国道4号を小山方面へ車で11km
四万温泉柏屋カフェ
四万温泉のテッパン、花豆のスイーツを
「柏屋旅館」が経営しているカフェ。1階のショップスペースでは和洋雑貨や自家焙煎珈琲を販売。2階にはカウンター席やソファー席などがありくつろげる。


四万温泉柏屋カフェ
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-45
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分、四万局前下車すぐ
- 料金
- 柏屋カレー=1200円/高原花豆サンデー=850円/温泉マークカプチーノ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30
こばや食堂
スープの旨みを生かしたくせになる一杯
鶏がらベースのスープと香ばしいソースが融合した新感覚の焼きそば。具はシンプルに豚肉とキャベツだけで、飽きのこないおいしさだ。


こばや食堂
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原795
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- スープ入り焼きそば=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
気ママ屋
地元の特産を使ったスイーツが好評
地元のママたちが切り盛りしているパン屋さん&カフェ。特産の舞茸を使ったクッキーはおみやげに好評。


気ママ屋
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町湯原713
- 交通
- JR上越線水上駅から徒歩15分
- 料金
- トーストセット=500円/まいたけクッキー=200円(6枚入)/アップルパイ=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
いもフライ岡本
揚げたてのフライが人気の店
注文してから揚げるこだわりの「いもフライ」が人気。もっちりとした衣に、甘みと酸味のある濃厚なソースがたっぷり。予約、持ち帰りもできる。


いもフライ岡本
- 住所
- 栃木県佐野市大橋町1136
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩17分
- 料金
- 岡本ブレンドソース=350円/いもフライ(1本)=80円/ウインナーフライ(1本)=80円/焼きそば大盛り(土・日曜のみ)=400円/安納芋の焼き芋(11~翌2月、100g)=150円/ソフトクリーム各種=200円/挽きたてコーヒー=100円/自家製ポテトサラダ(1パック)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
オリタ焼きまんじゅう店
焼きたてをその場で食べよう
おかみさんがその場で焼いてくれる特製みそをたっぷり塗ったまんじゅうをかじると、表面は香ばしく中はふっくら。中にこしあんが入ったまんじゅうもクセになりそうな味だ。


オリタ焼きまんじゅう店
- 住所
- 群馬県高崎市田町108
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
- 料金
- 焼きまんじゅう=170円(アンなし)・180円(アンあり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(閉店)
岩崎屋
秘伝ソースを絡めた黒い焼そばは必食
「黒い焼そば」が看板商品の老舗。屋台から始まった店の歴史は半世紀以上。特製ソースを絡ませる蒸し焼そばは、どこか昔懐かしい味がする。焼きまんじゅうやところ天も販売。


岩崎屋
- 住所
- 群馬県太田市寺井町697-8
- 交通
- 東武桐生線治良門橋駅から徒歩7分
- 料金
- 焼きまんじゅう=200円/やきそば=250円(小)・375円(中)・500円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店、品物がなくなり次第閉店)
ドッグラン&カフェ Fun dogs
広大なドッグランが魅力のカフェ
のどかな風景の中にあるドッグラン&カフェ。ドッグランは全面芝生で、1500平方メートルの全犬種エリア、850平方メートルの小型犬専用エリア、950平方メートルの貸切りエリアに分かれている。
ドッグラン&カフェ Fun dogs
- 住所
- 栃木県日光市猪倉1961-3
- 交通
- 東武日光線下小代駅からタクシーで20分
- 料金
- 会員登録料(初回のみ)=500円/ドッグラン利用料=500円/ (2頭目以降は会員登録料250円、ドッグラン利用料250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~日没まで
CAFE こうたろう
リピーターも多いアットホームなカフェ
犬用メニューがあり、店内で愛犬と食事ができる。パスタ・サラダ・デザートにドリンクがつく「こうたろうランチ」がおすすめ。店内には来店した犬の写真がいっぱい。


CAFE こうたろう
- 住所
- 栃木県那須塩原市西岩崎232-226
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅からタクシーで17分
- 料金
- こうたろうランチ(パスタ、サラダ、デザート、ドリンク付)=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店18:00)