【茨城】名物グルメ 4大ブランド肉を味わう
茨城の風土や伝統がはぐくむ銘柄肉は牛、豚、地鶏とどれも逸品ぞろい。 こだわりの品質管理で生み出される味は格別です。 いつもより少し贅沢して、極上のブランド肉を堪能してみませんか。...
日本三大稲荷のひとつ「笠間稲荷神社」があり、伝統工芸「笠間焼」が長い歴史を誇る古都・茨城県笠間エリア。
市内には空間やコーヒーにこだわった本格派カフェ、笠間の食材をふんだんに使う個性派カフェなどがずらり。
料理とともに笠間焼の器にも注目してみましょう!
地元産の栗の甘露煮を使った、季節のフルーツたっぷりのマロンパフェが人気。笠間焼の器でいただく挽きたてコーヒーもぜひ味わいたい。
(奥)マロンパフェ 980円
(手前)挽きたてコーヒー(HOT) 400円
オーナーこだわりの器でコーヒーがいただける。ミニサイズもあるという、マロンパフェは自然な甘さが魅力でおかわりをする人も!
一軒家カフェならではの、アットホームな雰囲気
いすやテーブルもひとつひとつ違っている
店名はオーナーが大好きな作家・吉本ばななの同名小説に由来している
ギャラリーロード沿いにあるカフェ。笠間の食材を使ったワンプレートメニューや、デザートなどが食べられる。晴れた日にはテラス席でくつろごう。
エンジェルフードケーキ 450円(日替わり)ほか
笠間焼などの器で楽しめるフードメニューやスイーツが充実。ほうじ杏仁400円は人気のメニュー
ウッディな色調の落ち着いた店内。陽光が差し込み、いごこちがいい
かわいらしい外観が目印。笠間芸術の森公園のすぐ近くにある
国道50号沿いに建つギャラリー併設のカフェ。ボリューム満点、野菜たっぷりのランチコースをリーズナブルにいただける。もちろん笠間焼の器で提供。
オリジナルランチA 1550円 (前菜、炙りチャーシュー丼ほか)
地元産の食材を厳選して使う。ドレッシングなどもオーナー夫妻が手作りするこだわりよう
スープランチ 1450円
約8mの吹き抜けがあるオーナー自慢の開放的な店内
小高い丘の上から美しい自然の景色を見渡せるカフェ。季節限定のソフトクリームや茨城県特産の美明豚を使ったオリジナルカレー、ハンバーグが人気。ほかにも洋菓子店「グリュイエール」のケーキとコーヒーを楽しむこともできる。
美明豚ハンバーグ1100円(税抜)
茨城名産豚を使ったハンバーグ。食事の器は笠間焼を使用している。お得なドリンクセットはプラス250円で利用できる
栗ソフトクリーム 350円
季節限定のメニュー
眺めのいいテラスが人気
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。