エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 墓・古墳 x 春 > 関東・甲信越 x 墓・古墳 x 春 > 北関東 x 墓・古墳 x 春 > 水戸・大洗・日立 x 墓・古墳 x 春 > ひたちなか x 墓・古墳 x 春

ひたちなか x 墓・古墳

「ひたちなか×墓・古墳×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「ひたちなか×墓・古墳×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。装飾古墳で国指定史跡。全長約56.5mで内部に壁画が見られる「虎塚古墳」など情報満載。

  • スポット:1 件

ひたちなかの新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

ひたちなかのおすすめスポット

虎塚古墳

装飾古墳で国指定史跡。全長約56.5mで内部に壁画が見られる

7世紀初頭に造られた装飾古墳。国指定史跡。全長約56.5mの前方後円墳で、後円部の横穴式石室内の奥壁と側壁には、白土で下塗りした上にベンガラ(赤色顔料)で武器や馬具、幾何学文様が描かれている。

虎塚古墳
虎塚古墳

虎塚古墳

住所
茨城県ひたちなか市中根3494-1
交通
ひたちなか海浜鉄道湊線中根駅からタクシーで8分
料金
古墳石室公開期間中は大人150円、小人80円 (30名以上の団体は大人120円、小人60円)
営業期間
通年(古墳石室公開は春・秋期の一定期間のみ)
営業時間
見学自由(古墳石室公開は9:00~12:30、13:30~16:00、時期により異なる)
休業日
無休