トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > つくば・霞ヶ浦 > 土浦・霞ヶ浦 > 土浦市街 > 

茨城の【キャンプ場】青空の下でアウトドアを楽しもう!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年4月12日

この記事をシェアしよう!

茨城の【キャンプ場】青空の下でアウトドアを楽しもう!

便利なオートキャンプ場で、ワイワイ楽しく!バーベキューに海水浴、釣りなども楽しめる。

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

充実設備に温泉も楽しめる
ゆったりとしたサイト、別荘感覚で泊まれるキャビン、フル装備のトラベルトレーラーなど、場内施設の充実ぶりは全国有数である。とくに男女別露天風呂付きの温泉、ふれあいの湯が人気だ。
常磐自動車道那珂ICから49km

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

住所
茨城県久慈郡大子町矢田15-1
交通
常磐自動車道那珂ICから国道118号で大子町方面へ。道の駅奥久慈だいごを過ぎ、池田北交差点を左折して案内看板に従い現地へ。那珂ICから49km
料金
サイト使用料=オート個別サイト1サイト5700~6700円、フリーサイト1サイト3200~4200円、キャンピングカーサイト1サイト6700~7700円/宿泊施設=ファミリーキャビン4人用20000円~、グループキャビン8人用30000円~、トラベルトレーラー4人用21000円~/

ルーラル吉瀬フォンテーヌの森

木陰が心地よいキャンプ場
雑木林を活かした場内はとても静かで落ち着いた雰囲気。木陰が多く盛夏でも涼しい。ログキャビンや、日帰り向きのバーベキュー場も人気。
常磐自動車道桜土浦ICから4km

ルーラル吉瀬フォンテーヌの森

フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992

住所
茨城県つくば市吉瀬1247-1
交通
常磐自動車道桜土浦ICから国道354号をつくば方面へ。下広岡交差点で県道201号へ右折、さらに県道123号へ右折し現地へ。桜土浦ICから4km
料金
入場料=大人(中学生以上)660円、小人(3歳~小学生)440円/サイト使用料=オート1区画4950円~、テント専用(ウォークインサイト)1区画3300円~/宿泊施設=ログキャビン11000円~(連泊割引あり)/手ぶらバーベキュー=1人前1728円~/

大洗サンビーチキャンプ場

海水浴がすぐ近くに
海水浴シーズンはたいへんにぎわう人気のキャンプ場。AC電源付サイトもあるが、電源なしのサイトは宿泊料金がお手ごろ。釣りやマリンレジャーんpベースキャンプにおすすめだ。
東水戸道路水戸大洗ICから7km

大洗サンビーチキャンプ場

奥日立きららの里

自然に親しめる広大な施設
東京ドームの約10倍の広さを誇る敷地の一角に整備されたオートキャンプ場。手軽に利用できるキャビン、スリル満点のわくわくスライダーなどの施設もそろう。
常磐自動車道日立中央ICから8km

奥日立きららの里

奥日立きららの里

住所
茨城県日立市入四間町863-1
交通
JR常磐線日立駅から日立電鉄交通サービス東河内行きバスで30分、きららの里前下車すぐ
料金
入場料=大人320円、小・中学生100円、小学生未満無料/わくわくスライダー=大人520円、小人(4歳未満乗車不可、小学3年生未満保護者同伴)320円/ロードトレイン=100円/(65歳以上は証明書類持参で入場無料、障がい者手帳持参で本人と介護者は無料、30名以上の団体またはJAF会員は大人260円、小・中学生80円)

大洗キャンプ場

松林の中で海の幸を堪能
松林に囲まれた広大な敷地のキャンプ場。大洗海水浴場が近く、海水浴シーズンは利用者が多い。手軽に泊まれるウッドキャビン(要予約・ペット不可)も人気だ。
東水戸道路水戸大洗ICから6km

大洗キャンプ場

大洗キャンプ場

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4
交通
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号で大洗市街方面へ。途中、県道2号へ入り現地へ。水戸大洗ICから6km
料金
入場料=大人1300円、小人(中・高校生)850円、幼児(4歳~小学生)600円/駐車料=普通車1台1500円/

石岡市つくばねオートキャンプ場

手軽に楽しめるキャンプ場
筑波山の中腹にあるよく整備されたキャンプ場。サイトは多くないが1区画が広いのでゆったりと利用できる。施設も清潔に管理され、別荘タイプのケビンもあり、手軽に楽しめる。
常磐自動車道土浦北ICから21km

石岡市つくばねオートキャンプ場

石岡市つくばねオートキャンプ場

住所
茨城県石岡市小幡2132-14
交通
常磐自動車道土浦北ICから国道125号、県道199号・138号で石岡市へ。県道150号・42号へと進み、白鳥神社手前を県道150号へ右折し現地へ。土浦北ICから21km
料金
サイト使用料=オート1区画5500円、テント専用1張り2200円/宿泊施設=ケビン16500~22000円/

上小川キャンプ場

約40年の歴史をもつ老舗キャンプ場
自然豊かな山に囲まれ、目の前を久慈川が流れるロケーション。釣りや水遊びに最適。古くからのキャンプ場だが管理は行き届き、どこか懐かしく落ち着いた雰囲気。
常磐自動車道那珂ICから36km

上小川キャンプ場
1 2

つくば・霞ヶ浦の新着記事

茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!

今回は茨城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

【茨城】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい茨城のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃ...

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

つくばの美味しいパン屋さんおすすめ4選

つくばでおすすめの美味しいパン屋さんをご紹介します。 安心・安全・美味しいを追求したパン屋さん「パン工房クーロンヌつくば」、焼きたてパンがいつでも食べられる「Boulangerie encuit...

茨城の大きい公園おすすめ25選 広い公園に遊びに行こう!

遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として…様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。 海、山、森林と大自然に恵まれた茨城には、アスレチックが充実した公園や潮風が気持ち...

【茨城】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

「週末は、茨城の定番スポットへ遊びに行こう!」 とても魅力的な誘いですよね、わかります。 ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。 コロナ禍の昨今、少...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。