【茨城】ご当地名物グルメ! 食欲をそそる地域メシ
ご当地グルメの宝庫としても知られる茨城。 スパイシーなご当地麺や、個性豊かな「笠間のいなり寿司」など、食べごたえのある絶品メニューがそろいます。 特色ある地域の産物や、歴史から生まれた自慢の味を召...
更新日: 2022年12月4日
茨城の風土や伝統がはぐくむ銘柄肉は牛、豚、地鶏とどれも逸品ぞろい。
こだわりの品質管理で生み出される味は格別です。
いつもより少し贅沢して、極上のブランド肉を堪能してみませんか。
常陸牛、ローズポーク、奥久慈しゃも、美明豚の美味しい店を一挙ご紹介します♪
全国に名高い高級和牛
特別な飼育管理のもとで30か月余り育てられ、食肉取引規格A、Bの4等級以上に格付けされた牛肉のみが常陸牛と呼ばれる。肉質はやわらかく、豊かな風味がある。
食肉卸業者直営のレストランでコストパフォーマンスが抜群。常陸牛の風味がそのまま味わえるステーキをはじめ、すき焼きやハンバーグなど、メニューは豊富にそろう。【水戸】
すきやき
厳選した部位の肉を使ったおすすめメニュー
大きな看板がめじるし
老舗肉店「肉のイイジマ」が誇る茨城県産の美味しいお肉が自慢のレストラン。ステーキやしゃぶしゃぶなど常陸牛をメインにした幅広いメニューが楽しめる。【水戸】
常陸牛四種盛合せセット 4730円
サーロインステーキ、ハンバーグ、焼肉、ローストビーフが一度に味わえる
木々に囲まれた瀟洒なエントランス
豚肉王国の茨城が誇る
肉質はきめが細かく、やわらかくなめらかな舌ざわりが特徴。生産農家が、専用の飼料で育てる。両親が7世代にわたって選抜された系統豚であることが条件。
精肉店が経営するカフェレストラン。名物の「網焼きポークステーキ」は茨城名産ローズポークを使用。厚さ3〜4cmもあるが、柔らかくてジューシーなのでぺろりと食べられる。【笠間】
茨城ローズポーク網焼きポークステーキ(並ロース) 2453円~
塩コショウで食べるのがおすすめ。サラダ、ライス、味噌汁、ソフトドリンク付
山小屋風の外観が目印
揚げ上がりの軽いとんかつを提供する店。ローズポークをはじめ、米や野菜、調味料も茨城産の素材にこだわっている。とんかつとは別の皿にきゃべつが添えられるのもうれしい。【日立】
幸せを呼ぶ福かつ
ロース肉を20枚以上も重ねて低温で揚げたとんかつ
三角屋根がめじるし
口あたりの良い肉質
一般的な鶏の約3倍もの期間をかけ、奥久慈の自然のなかでていねいに育てられる地鶏。十分に運動させるため、コクのある深い味わいで、歯ごたえたっぷり。
料理が評判の旅館だが、食事のみの利用も可能。「しゃも鍋」はあっさりした塩味で、うまみが湧き出てくる。甘辛いしゃも肉をごはんの上にのせた「しゃも弁当」もここの名物だ。【大子】
しゃも鍋 (2人前)
歯ごたえのあるシャモ肉と野菜の組み合わせが抜群
しゃも弁当 (テイクアウト)
駅弁としても売られる。店内で食べる場合は味噌汁付で1280円
シャモ料理が看板の和食店。ランチの軍鶏親子丼は、奥久慈しゃもと有精卵を使った深い味わいで人気。シャモ料理のほかにもうなぎやあんこうなど旬に合わせた料理が食べられる。【水戸】
軍鶏親子丼 1000円
ランチタイムのみ提供する特別価格のメニュー
名は『鬼平犯科帳』に登場するシャモ屋にちなむ
口あたりの良い肉質
行方市の中村畜産が育てている豚の肉。飼料に乳酸菌、ビフィズス菌、納豆菌などの天然素材を配合。ジューシーな肉はしつこくなく、脂に甘みがある。
創業約100年を誇る蕎麦店。そばの味も評判だが他の料理にも定評がある。とくに美明豚を使う豚しゃぶは、あっさりと食べやすく、とくに女性に人気の料理となっている。【水戸】
豚しゃぶ (2人前)
野菜もたっぷり入っていてヘルシー(予約制)
茨城県庁のすぐそばにある
じっくり熟成させた美明豚を使うとんかつが食べられる店。脂身の上品な甘さが評判だ。秘伝のソースや塩のほか、女性向けのさっぱりした梅しそや濃厚な味噌のソースもある。【土浦】
ジューシーロースかつ定食 1580円
美明豚ロース肉180gを使用したおすすめメニュー
定食はごはん、豚汁、お新香、キャベツがおかわり自由
栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目
【栃木・日光のそば】日光市内で食べたいそば屋さん13軒。日光、中禅寺湖、鬼怒川温泉、川治温泉
【茨城・常陸太田のそば】「常陸秋そば」の産地・常陸太田で食べるこだわりの極上そば8軒!
この冬行きたい群馬の温泉地ランキング!アンケートで人気のTOP3をご紹介!
【前橋】見た目にも美しい話題のケーキ屋さん4選
【茨城】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!
【群馬】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
「ブルーボトルコーヒー 白井屋カフェ」が 前橋の「白井屋ホテル」内にオープン!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。